2017年03月22日
ダイサギタイム
01
仕事休みの今日は朝から
"Woman"と長都沼に鳥を見に行きました。
長都沼は水面の氷が解けてはいましたが、
まだ水鳥たちは多くは見られませんでした。
オオハクチョウは飛び立つところを数羽、
ヒシクイは地上にいる数羽、マガンは上空の編隊を2つ、
それくらい。
着いたのが8時過ぎで、もう沼から周辺に採餌に
出てしまった後というのもあったでしょうけれど、
思っていたほど多くはなかった。
しかしダイサギは数羽いて、じっくりと観察し撮影できました。
02
ダイサギが数羽、まだ周りに雪が残る沼を歩いていました。
川岸にアオサギも数羽いました。
アオサギは今年初めて見ました。
遠かったので撮影できず。
02から04も、サンヨンでは遠いので、
FD500mm+オリンパスOM-Dでの撮影に作戦変更。
30mは離れていましたが、それでも警戒していました。
03
見ていると時々魚も捕まえていました。
遠巻きだけど魚が見られたのは新鮮な気分ですね。
岸にいたアオサギは水に入ることなく、
気がつくと飛んでいなくなっていました。
04
飛び立つ瞬間も撮れました。
警戒していたから飛んだのかもしれないですが。
ダイサギは姿が優雅ですね。
今回、すっかりファンになりました。
05
飛んだ個体が1羽、頭の真上に来ました。
動いている個体はさすがに三脚固定のOM-Dセットでは撮れず。
サンヨンでなんとか撮れましたが、それでも頭上を通過すると
僕ものけぞりながら追ってバランスを崩しよろけました(笑)。
06
長都沼。
沼といっても実際は川=放水路なのですが。
ダイサギは毎年春と秋に必ずここで観察されますが、
道内での繁殖はまだ確認されていないという
なんとも不思議な鳥です。
ダイサギをこれだけじっくりと観察したのは初めてかもしれない。
他の鳥があまりいなかったからですが、
今日はダイサギだけで十分面白かったです。
07
今日は留守番部隊の3ショットなのでした。
仕事休みの今日は朝から
"Woman"と長都沼に鳥を見に行きました。
長都沼は水面の氷が解けてはいましたが、
まだ水鳥たちは多くは見られませんでした。
オオハクチョウは飛び立つところを数羽、
ヒシクイは地上にいる数羽、マガンは上空の編隊を2つ、
それくらい。
着いたのが8時過ぎで、もう沼から周辺に採餌に
出てしまった後というのもあったでしょうけれど、
思っていたほど多くはなかった。
しかしダイサギは数羽いて、じっくりと観察し撮影できました。
02
ダイサギが数羽、まだ周りに雪が残る沼を歩いていました。
川岸にアオサギも数羽いました。
アオサギは今年初めて見ました。
遠かったので撮影できず。
02から04も、サンヨンでは遠いので、
FD500mm+オリンパスOM-Dでの撮影に作戦変更。
30mは離れていましたが、それでも警戒していました。
03
見ていると時々魚も捕まえていました。
遠巻きだけど魚が見られたのは新鮮な気分ですね。
岸にいたアオサギは水に入ることなく、
気がつくと飛んでいなくなっていました。
04
飛び立つ瞬間も撮れました。
警戒していたから飛んだのかもしれないですが。
ダイサギは姿が優雅ですね。
今回、すっかりファンになりました。
05
飛んだ個体が1羽、頭の真上に来ました。
動いている個体はさすがに三脚固定のOM-Dセットでは撮れず。
サンヨンでなんとか撮れましたが、それでも頭上を通過すると
僕ものけぞりながら追ってバランスを崩しよろけました(笑)。
06
長都沼。
沼といっても実際は川=放水路なのですが。
ダイサギは毎年春と秋に必ずここで観察されますが、
道内での繁殖はまだ確認されていないという
なんとも不思議な鳥です。
ダイサギをこれだけじっくりと観察したのは初めてかもしれない。
他の鳥があまりいなかったからですが、
今日はダイサギだけで十分面白かったです。
07
今日は留守番部隊の3ショットなのでした。
Posted by guitarbird at 22:32
│鳥情報板
この記事へのコメント
こんにちは。良い一日を過ごされましたね。貴地ならではの楽しみですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2017年03月23日 07:52
多摩NTの住人さん、こんばんわ
昨日は昼過ぎまで予報より天気がよくてよかったです。
今日はその分というか10cm以上雪が積もりました。
昨日は昼過ぎまで予報より天気がよくてよかったです。
今日はその分というか10cm以上雪が積もりました。
Posted by guitarbird at 2017年03月23日 23:44