2014年01月01日
2014年の初日の出
01

2014年1月1日7時19分
今年も恒例、A公園こと旭山記念公園に
初日の出を拝みに行きました。
天気予報では昨日の夜まで雪やみぞれ。
でも、寝る前にはオリオン座が見えた。
朝起きると、雲はあるものの、晴れていました。
札幌は、特に冬は天気予報がよく外れますが、
今回はいいほうに外れてくれました。
02

7時9分
札幌の初日の出の時刻は7時6分と発表されていましたが、
低い空に雲が横たわっていて、この時刻でもまだ太陽が見えず。
03

7時14分
南東の空がだいぶ明るく、赤く染まってきた。
展望台にいる人もざわついてきましたが、
もう昇ったと勘違いした人も。
04

7時14分
これが2014年初めての太陽の姿。
日の出の定義とは何だろう?
調べると、やはり、太陽の上端が地平線を越えた時、でした。
雲の上に出た今年の初日の出は、
見かけ上の日の出、といったところかな。
05

7時15分
太陽が半分ほど雲の上に出てきました。
06

7時15分
ところがここで、太陽がまた雲に隠れてしまいました。
展望台にいた人からは、笑い声やら、ため息やら
しかしいつもより賑やかでした。
07

7時16分
でもご安心、太陽が雲のさらに上に出てきました。
1分しかなかったんだ。
その場にいた時は、この1分がだいぶ長く感じられました。
08

7時17分
そして完全に太陽が見え、平和の塔と並びました。
雲がなければ、この写真向かって左、
平和の塔がある尾根の稜線と地平線が交差する辺りから
初日の出が見えてきます。
僕はこの後、見に来た人を数えるために少し場所を離れました。
数えている間に、その場所から見えた日の出が01です。
09

7時45分
数え終わり、駐車場まで降りてきました。
今年は350人以上を数え、昨年より多かった。
A公園は初日の出が手軽に見られる場所として、
定着してきたように思います。
10

8時33分
帰り道、滑り台が雪の中で寂しげ。
太陽が薄い雲の向こうに見えるようになりました。
今日の予報は午後から雪です。
11

10時9分
家の外にて撮影、雲が厚くなってきました。
そして午後から、今度は予報通り、雪が降り、
夜には一度雪かきが必要なほどになりました。
初日の出が見られたのは、ほんとうに運が良かった。
天気が半日ずれていると、見られなかったかもしれない。
おまけに、めったにない、太陽が一度消えてまた現れるという
変わった初日の出を拝めたことだし、よかった、よかった。
さて、犬たちも初撮り。
12

8時53分
新春3頭ショー(笑)。
やはりみんながカメラを見る瞬間は難しい。
13

19時0分
夜の犬たち、ストロボ使用、ただしEOS-7Dの内臓ストロボ。
雪が降っているのが分かるかと思います。
明日の朝は雪かきかな。
14

本日最後の1枚は、昼の犬たち。
キャバリアの視線の先には、ハシブトガラスがいます。
本年もよろしくお願いします

2014年1月1日7時19分
今年も恒例、A公園こと旭山記念公園に
初日の出を拝みに行きました。
天気予報では昨日の夜まで雪やみぞれ。
でも、寝る前にはオリオン座が見えた。
朝起きると、雲はあるものの、晴れていました。
札幌は、特に冬は天気予報がよく外れますが、
今回はいいほうに外れてくれました。
02

7時9分
札幌の初日の出の時刻は7時6分と発表されていましたが、
低い空に雲が横たわっていて、この時刻でもまだ太陽が見えず。
03

7時14分
南東の空がだいぶ明るく、赤く染まってきた。
展望台にいる人もざわついてきましたが、
もう昇ったと勘違いした人も。
04

7時14分
これが2014年初めての太陽の姿。
日の出の定義とは何だろう?
調べると、やはり、太陽の上端が地平線を越えた時、でした。
雲の上に出た今年の初日の出は、
見かけ上の日の出、といったところかな。
05

7時15分
太陽が半分ほど雲の上に出てきました。
06

7時15分
ところがここで、太陽がまた雲に隠れてしまいました。
展望台にいた人からは、笑い声やら、ため息やら
しかしいつもより賑やかでした。
07

7時16分
でもご安心、太陽が雲のさらに上に出てきました。
1分しかなかったんだ。
その場にいた時は、この1分がだいぶ長く感じられました。
08

7時17分
そして完全に太陽が見え、平和の塔と並びました。
雲がなければ、この写真向かって左、
平和の塔がある尾根の稜線と地平線が交差する辺りから
初日の出が見えてきます。
僕はこの後、見に来た人を数えるために少し場所を離れました。
数えている間に、その場所から見えた日の出が01です。
09

7時45分
数え終わり、駐車場まで降りてきました。
今年は350人以上を数え、昨年より多かった。
A公園は初日の出が手軽に見られる場所として、
定着してきたように思います。
10

8時33分
帰り道、滑り台が雪の中で寂しげ。
太陽が薄い雲の向こうに見えるようになりました。
今日の予報は午後から雪です。
11

10時9分
家の外にて撮影、雲が厚くなってきました。
そして午後から、今度は予報通り、雪が降り、
夜には一度雪かきが必要なほどになりました。
初日の出が見られたのは、ほんとうに運が良かった。
天気が半日ずれていると、見られなかったかもしれない。
おまけに、めったにない、太陽が一度消えてまた現れるという
変わった初日の出を拝めたことだし、よかった、よかった。
さて、犬たちも初撮り。
12

8時53分
新春3頭ショー(笑)。
やはりみんながカメラを見る瞬間は難しい。
13

19時0分
夜の犬たち、ストロボ使用、ただしEOS-7Dの内臓ストロボ。
雪が降っているのが分かるかと思います。
明日の朝は雪かきかな。
14

本日最後の1枚は、昼の犬たち。
キャバリアの視線の先には、ハシブトガラスがいます。
本年もよろしくお願いします
Posted by guitarbird at 20:49
│朝日・夕日
この記事へのコメント
guitarbirdさん、こんばんは~!
(新年のご挨拶は他ページでしたので・・・。 でも最初のコメントの人が普通にこんばんは、も変かなという・・言い訳も書いてみました。 (笑) )
初日の出、観られて良かったですね。
こちらに比べるととても寒い観測だったかと。
ご苦労様でした。
そして笑っちゃったのは
新春3頭ショー !!
カラスは宿敵・・? 気になる存在なのでしょうか。
もう・・・ポーラが加わったというだけでしっかり「ショー」になっちゃいますね! (笑)
これは「自ら望んで・・」でしょうか? (笑)
(新年のご挨拶は他ページでしたので・・・。 でも最初のコメントの人が普通にこんばんは、も変かなという・・言い訳も書いてみました。 (笑) )
初日の出、観られて良かったですね。
こちらに比べるととても寒い観測だったかと。
ご苦労様でした。
そして笑っちゃったのは
新春3頭ショー !!
カラスは宿敵・・? 気になる存在なのでしょうか。
もう・・・ポーラが加わったというだけでしっかり「ショー」になっちゃいますね! (笑)
これは「自ら望んで・・」でしょうか? (笑)
Posted by はるちゃん at 2014年01月01日 23:15
新年のご挨拶を申し上げます。
初日の出を見られて幸先がいいですね。
本年も愉しい面白い記事や写真を楽しみにしています。
初日の出を見られて幸先がいいですね。
本年も愉しい面白い記事や写真を楽しみにしています。
Posted by ムッシュ山女魚 at 2014年01月02日 08:17
明けましておめでとうございます。
綺麗な初日の出が見られましたね。
昨年はいろいろと有り難うございました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
綺麗な初日の出が見られましたね。
昨年はいろいろと有り難うございました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年01月02日 08:36
guitarbirdさん、まずは新年明けましておめでとうございます。
昨年はguitarbirdさんも、あのPaul McCartneyのライヴもご覧になり、充実した年ではなかったでしょうか。
さて今年ですが・・3月にROLLING STONSが来日しますね。
ただ東京ドーム公演のみだそうです。3日間でしたかね。
Ticketがものすごーーく高値だそうですね。Paulの倍以上とか(汗)。
どうしてこんなに高いんですかね。
他に今年来日予定のグループやアーティストはいるんでしょうか?
では本年もよろしくお願い致します。
昨年はguitarbirdさんも、あのPaul McCartneyのライヴもご覧になり、充実した年ではなかったでしょうか。
さて今年ですが・・3月にROLLING STONSが来日しますね。
ただ東京ドーム公演のみだそうです。3日間でしたかね。
Ticketがものすごーーく高値だそうですね。Paulの倍以上とか(汗)。
どうしてこんなに高いんですかね。
他に今年来日予定のグループやアーティストはいるんでしょうか?
では本年もよろしくお願い致します。
Posted by 西寛一 at 2014年01月02日 14:32
明けましておめでとうございます!!
昨年はコメントせず読み逃げばかりでした(汗)
今年も同じ感じかもしれませんが、宜しくお願いします。
昨年はコメントせず読み逃げばかりでした(汗)
今年も同じ感じかもしれませんが、宜しくお願いします。
Posted by パイル二等兵 at 2014年01月02日 20:21
はるちゃんさん、こんばんわ
BLOGの記事を毎日上げていると、実はどこまで年末でとこから年始か
分からないというか、意味がないこともありますよね。
1月1日になった瞬間に新しい記事を上げるというのではい限りは。
でもやっぱり節目のあいさつはしたくなりますね(笑)。
初日の出ですが、昨年も見られたので2連勝です。
その前はだめだったような記憶がありますが、もはや曖昧、
まあ自分のBLOGを調べれば分かるかもしれないですが(笑)。
カラスは今まで歴代うちの犬すべてが興味を持ちました。
ポーラですら若い頃は追いかけ走ったりもしていました。
今は目で追うだけですが(笑)。
カラスは向こうがこっちを意識するので余計に気になるのでしょう。
この時のポーラは、自然が呼んでいたので外に出ざるを得なくて、
そこに綱をつけた、といったところです(笑)。
BLOGの記事を毎日上げていると、実はどこまで年末でとこから年始か
分からないというか、意味がないこともありますよね。
1月1日になった瞬間に新しい記事を上げるというのではい限りは。
でもやっぱり節目のあいさつはしたくなりますね(笑)。
初日の出ですが、昨年も見られたので2連勝です。
その前はだめだったような記憶がありますが、もはや曖昧、
まあ自分のBLOGを調べれば分かるかもしれないですが(笑)。
カラスは今まで歴代うちの犬すべてが興味を持ちました。
ポーラですら若い頃は追いかけ走ったりもしていました。
今は目で追うだけですが(笑)。
カラスは向こうがこっちを意識するので余計に気になるのでしょう。
この時のポーラは、自然が呼んでいたので外に出ざるを得なくて、
そこに綱をつけた、といったところです(笑)。
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:21

ムッシュ山女魚さん、こんばんわ
初日の出はそちらでは厳しかったでしょうか。
札幌も前日の予報では見えないはずでしたが、本文で触れたように
最近はよく天気予報が外れます。
もちろん悪いほうに外れることもあるのですが、でもなんとなく、
悪く言い過ぎてそれほどではない、ということが多いようです。
ともあれ、いつもご覧いただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
初日の出はそちらでは厳しかったでしょうか。
札幌も前日の予報では見えないはずでしたが、本文で触れたように
最近はよく天気予報が外れます。
もちろん悪いほうに外れることもあるのですが、でもなんとなく、
悪く言い過ぎてそれほどではない、ということが多いようです。
ともあれ、いつもご覧いただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:23

多摩NTの住人さん、こんばんわ
旧年中はお世話になりました、今年もよろしくお願いします。
初日の出の写真は多分毎年同じようなものになっていると
思いますが、でもやはり初日の出だけは特別ですね(笑)。
旧年中はお世話になりました、今年もよろしくお願いします。
初日の出の写真は多分毎年同じようなものになっていると
思いますが、でもやはり初日の出だけは特別ですね(笑)。
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:24

西寛一さん、こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
昨年は、後半は確かによかったです。
ストーンズですが、いちばん高いのはステージのすぐ横ですね。
普通のS席はポールより2000円高いだけですが、それでも高い・・・
4月にはボブ・ディランも来日しますが、それがなんと札幌にも来るので
ここは死ぬ気でチケット取りたいです(笑)。
これまた高いのですが、でも東京に行く飛行機代がないので
それほど高いという感じもしないですね。
あとクラプトンは2月に来ます。
それとブルーノ・マーズ行きたかったけど日程的に無理でした。
毎年3月から5月は来日多いですね。
私としてもその頃は仕事があまり忙しくないので行きやすいです。
もっとも、数年後には3月が死ぬほど忙しいかもしれないですが・・・
今年もよろしくお願いします。
昨年は、後半は確かによかったです。
ストーンズですが、いちばん高いのはステージのすぐ横ですね。
普通のS席はポールより2000円高いだけですが、それでも高い・・・
4月にはボブ・ディランも来日しますが、それがなんと札幌にも来るので
ここは死ぬ気でチケット取りたいです(笑)。
これまた高いのですが、でも東京に行く飛行機代がないので
それほど高いという感じもしないですね。
あとクラプトンは2月に来ます。
それとブルーノ・マーズ行きたかったけど日程的に無理でした。
毎年3月から5月は来日多いですね。
私としてもその頃は仕事があまり忙しくないので行きやすいです。
もっとも、数年後には3月が死ぬほど忙しいかもしれないですが・・・
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:27

パイル二等兵さん、こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
あ、私も同じかもしれない・・・
でも来ていただけるだけでもとてもうれしいです。
今年もよろしくお願いします。
あ、私も同じかもしれない・・・
でも来ていただけるだけでもとてもうれしいです。
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:38

・・・そうでしたか・・!
となれば、さすがのポーラも動かざるをえませんでしたね。 (笑)
もう少しでお誕生日ですね。
どんな写真集か楽しみにしております。
・・って、あまりプレッシャーをかけてはいけませんね。
となれば、さすがのポーラも動かざるをえませんでしたね。 (笑)
もう少しでお誕生日ですね。
どんな写真集か楽しみにしております。
・・って、あまりプレッシャーをかけてはいけませんね。
Posted by はるちゃん at 2014年01月02日 22:43
はるちゃんさん、再びですが、まあそうですね(笑)。
ただ、自分の意志で外に出るのはやっぱり好きみたいです。
車に乗って出かけるのもなぜか楽しいようですし。
誕生日覚えていてくださってありがとうございます。
今月はまだ決め手にかける写真ばかりですが、それまでになんとか。
ただ、自分の意志で外に出るのはやっぱり好きみたいです。
車に乗って出かけるのもなぜか楽しいようですし。
誕生日覚えていてくださってありがとうございます。
今月はまだ決め手にかける写真ばかりですが、それまでになんとか。
Posted by guitarbird
at 2014年01月02日 22:52
