2016年09月14日
カナヘビに睨まれた
01
いや、睨まれたと思っているのはカナヘビの方でしょうね。
正確には「ニホンカナヘビ」。
今日は大きいのから小さいのまでたくさん見たなあ。
これも秋の風物詩。
02
僕は生き物を見て撮るのが好きなんだと
あらためて思い直した日でした。
犬たちももちろん、と言っておかないと(笑)。
いや、睨まれたと思っているのはカナヘビの方でしょうね。
正確には「ニホンカナヘビ」。
今日は大きいのから小さいのまでたくさん見たなあ。
これも秋の風物詩。
02
僕は生き物を見て撮るのが好きなんだと
あらためて思い直した日でした。
犬たちももちろん、と言っておかないと(笑)。
Posted by guitarbird at 23:02
│動物たち
この記事へのコメント
こんにちは。我が家にもトカゲが出没するのですが、私はずっとそれをカナヘビだと思っていました。それは胴体が虹色なんです。今、調べてみたらそれはニホントカゲということで、子供の頃から間違って覚えていたことが、今、判明しました。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年09月16日 07:48
多摩NTの住人さん、こんにちわ
ニホントカゲが庭に出るんですね。
こちらにもニホントカゲいますがカナヘビに比べはるかに少なく、
庭にも出ないし、私も5年くらい見ていません。
場所によりカナヘビが多いかトカゲかがあるのでしょうね。
ニホントカゲが庭に出るんですね。
こちらにもニホントカゲいますがカナヘビに比べはるかに少なく、
庭にも出ないし、私も5年くらい見ていません。
場所によりカナヘビが多いかトカゲかがあるのでしょうね。
Posted by guitarbird at 2016年09月16日 16:32