2015年04月21日
キタコブシが咲いた
01
A公園のキタコブシが咲きました。
これは3日前の写真。
平年より10日以上早いですね。
02
円山でも咲いていました。
キタコブシは他に先駆け、木々の葉が出る前に花が咲くため、
この時期、遠くから見ても分かるのが、嬉しいし、楽しい。
春を迎えたなあと実感する、大切にしたい風景ですね。
03
今日の犬たち。
なかなかいい感じで撮れたかな。
ポーラはもちろん、ハウがこちらを向いているのがポイント高い。
マーサは、これはこれで許してあげてください(笑)。
A公園のキタコブシが咲きました。
これは3日前の写真。
平年より10日以上早いですね。
02
円山でも咲いていました。
キタコブシは他に先駆け、木々の葉が出る前に花が咲くため、
この時期、遠くから見ても分かるのが、嬉しいし、楽しい。
春を迎えたなあと実感する、大切にしたい風景ですね。
03
今日の犬たち。
なかなかいい感じで撮れたかな。
ポーラはもちろん、ハウがこちらを向いているのがポイント高い。
マーサは、これはこれで許してあげてください(笑)。
Posted by guitarbird at 23:11
│花と実
この記事へのコメント
こんにちは。枯れ葉色一色だった雑木林に花が咲き始める様子は、何とも言えず良いですね。私もとても好きな眺めです。
Posted by 多摩NTの住人 at 2015年04月22日 07:41
多摩NTの住人さん、こんにちわ
キタコブシの花は他の花とは違った感慨があります。
この時期は行く先々で山を見上げるのが楽しみですね。
キタコブシの花は他の花とは違った感慨があります。
この時期は行く先々で山を見上げるのが楽しみですね。
Posted by guitarbird at 2015年04月22日 18:43