ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年03月27日

PM2.5がこちらにもやって来たらしい

01
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

PM2.5が北海道にもやって来たらしい。

室蘭市では、今日のPM2.5の1日平均濃度が、環境省の
暫定指針である70マイクログラムを超える可能性があるため
市民に住民に注意喚起を行ったというニュースを聞きましたが、
これは北海道内の自治体で初めてのことだそうです。

注意喚起が発表されると、なるべく外での活動は
控えた方がいいとのこと。

札幌でも42マイクログラムまで上がったそうです。


02
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

今朝はA公園に行く前に市電を撮りに行きましたが、
五里霧中、なんてもんではない、一里も見通せなかった。

もちろん主たるものは霧ですが、いつもの霧とは違う。


03
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

A公園に着いた7時19分の写真。

車を降りると、なんとなく、髪に何かが絡まったような感触が。


04
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

7時22分、でも西を見るとシラカンバ林の向こうに青空が。


05
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

7時23分、南はまだ霧に覆われていました。


06
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

7時24分、南西のこちらが霧と青空の境目。


07
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

7時26分、霧の写真を撮るのは好きなのです。

でも、今朝は重たい気持ちが半分。


08
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

7時33分、漸く藻岩山が見えてきました。

日差しが強く、気温も急に上がったように感じました。

この後は基本的には晴天で推移しましたが、
でも、やっぱり、すかっとしない青空、
白い幕がかかったような1日ではありました。


さて、犬たち。

09
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

ハウも暑かったのかな。

でも、こんな日に舌を出していると、不安だなあ。


10
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

車に戻ったマーサ、いつもより涙が多いかも。

人間のみならず犬も気をつけないと。


11
PM2.5がこちらにもやって来たらしい

ポーラは今日は家で留守番でした。

あ、こいつの場合、自分から行かないと言っただけですが、
PM2.5とは直接は関係ないものかと・・・







同じカテゴリー(ひとりごとエコ時事)の記事画像
紅葉もピークを迎えました
ピザ窯
フラワーソン2017
「花リハビリ」期間中
信号待ちの不思議
忘れてはいない
飛行機の座席はどこに座る?
長芋の皮を食べるのは
北海道では節分にチョコレートをまくという
同じカテゴリー(ひとりごとエコ時事)の記事
 紅葉もピークを迎えました (2017-10-19 23:12)
 ピザ窯 (2017-07-04 22:13)
 フラワーソン2017 (2017-06-18 22:43)
 「花リハビリ」期間中 (2017-03-21 22:10)
 信号待ちの不思議 (2017-03-18 21:31)
 忘れてはいない (2017-03-11 22:29)
 飛行機の座席はどこに座る? (2017-02-23 22:55)
 長芋の皮を食べるのは (2017-02-19 22:04)
 北海道では節分にチョコレートをまくという (2017-02-03 19:29)

この記事へのコメント
こんにちは。
空気の綺麗な貴地でPM2.5とは驚きです。
先日、新潟の人も来たと仰っていました。
朝霧は良いですが、PM2.5は困りますね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年03月28日 07:53
多摩NTの住人さん、こんばんわ
風向きの関係でしょうか、以前も多少は飛んで来たことが
ありましたが、本格的なのは今回が初めてです。
今日も昨日ほどじゃないけど少しもやがかかった感じです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年03月28日 22:41
PM2.5が飛んでくるのですか。
風向きで大変ですね。
経済や科学工場を優先させると碌なことないし、日本が悪い見本をかつて見せてるのに、学ばないのは中国の学者や知識人の怠慢ですね。
もう大国なんだから、自分達だけ儲かれば良いとか、食の衛生や安全性はどうでもいいとかは間違いってことで修正して欲しいです。
高知は、石槌山と剣山でブロックされるせいか、黄砂もあまり酷いことはないです。
今日は、雨予定も、朝であがりました。
暖かい風が吹きました。北風でなく。

土佐のさとの市場にタケノコが結構出てましたので、山に見にいくと、小さいけど5本程見つけました。
水曜日朝にでも、初タケノコ堀り食してみるつもりです。

トマトのアイコ苗が出てましたので買い
畑に植えました。

貴君も、プランターに、野菜と花の土を入れて、添え木風のプラスチック道具でぜひ、今年はアイコ2本育てて見て下さい。自分で育てた野菜は、苗からでも美味しく感じられますよ(笑)

上の山から、椎茸菌を打ち込んだ栗の木
下ろしてきました。
やはり、雨も降ったので、5,6本出てます。観察しながらなので、最適で食卓に移します。
Posted by matsu at 2014年03月30日 19:41
matsuさん、こんばんわ
大気汚染の問題は国境がないので厄介ですね。
黄砂だけならまだよかったのですが。
日本は技術を供与するか支援するつもりがあるらしいのですが、
どうなるのでしょうね。
ま、この問題はこの先を書くと大幅に逸れるので終わりとして、
高知は黄砂はあまりひどくないのですね。
山の力は大きいですね。
それは札幌の雪の降り方で毎年感じるところで、
千mくらいの山でもかなり違ってくるんですよね。
そちらは今日は雨は朝で上がったんですね。
こちらはまだ降っています、明日の朝は鳥は撮れないかな。

こちらはもちろんまだまだ植物を植えられる状態ではないですが、
日当たりがいい斜面でフキノトウが出始めました。
庭で野菜を作るのですが、そうですね、今年は、と毎年
このくらいの時期になると考えるのですが。

椎茸は栗でも出るんですね、同じブナ科だからですかね。
榾木に出来る木はA公園にもたくさんありますが、
クリは数年前に大きな横枝が折れた木があるので、
それを使えるかもしれないです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年03月31日 00:06

削除
PM2.5がこちらにもやって来たらしい