ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年02月19日

長芋の皮を食べるのは

01
長芋の皮を食べるのは

長芋、とろろ芋が大好き。

最近は長芋を家に切らさず買ってとろろ芋を食べています。

長芋の皮、食べますか?

食べます、僕は。

もちろんよく洗ってからですが。

以前はむいた皮は捨てていましたが、
うまく薄く皮がむけないと、白い身が多く残ってしまうのが
なんだかもったいなくて食べてみました。

皮の味が気にならない。
というか、おいしい。

りんごは最近皮はむかないで食べるけど、
梨でも桃でも柿でも、ほんとうは皮のへりがおいしいですよね。
皮をむいてからいつももったいないと思う。
思うけど、食べない。


02
長芋の皮を食べるのは

長芋の皮、だいたい調理中に食べてしまいますが、
時々食卓に上ります。

例えばこうして刺身に添えてみたり。


03
長芋の皮を食べるのは

味噌汁の具に足してみたりしています。

ご飯にかけたとろろ芋の写真も撮ったのですが、
写真があまりきれいに撮れませんでした。

おいしいですよね。
ご飯のとろろ芋、僕はめんつゆをかけて食べます。
醤油でもいいけれど。


04
長芋の皮を食べるのは

長芋は北海道が生産量日本一なんですよ。

特に有名なのが帯広の「十勝川西長芋」。
「とかちがわにし」ではなく「とかち かわにし」ですが、
ここの長芋は台湾など海外でも人気が高いのだそうです。

北海道が好きな僕は、だから余計に長芋も好きなのです、はい。

どうでもいいことですが、
「長芋の」と入力するとよく
「長いもの」に変換されてしまいませんか?
あ、ほんとにどうでもいいことでしたね(笑)。


05
長芋の皮を食べるのは

最後は今朝の3ショット。

露出オーバーですね、意図したものではない。
でも、たまにそれで変わった雰囲気の写真が撮れるから
写真は面白いですね。









同じカテゴリー(ひとりごとエコ時事)の記事画像
紅葉もピークを迎えました
ピザ窯
フラワーソン2017
「花リハビリ」期間中
信号待ちの不思議
忘れてはいない
飛行機の座席はどこに座る?
北海道では節分にチョコレートをまくという
ポイントカードのポイントは何点くらい貯めておくものなのか
同じカテゴリー(ひとりごとエコ時事)の記事
 紅葉もピークを迎えました (2017-10-19 23:12)
 ピザ窯 (2017-07-04 22:13)
 フラワーソン2017 (2017-06-18 22:43)
 「花リハビリ」期間中 (2017-03-21 22:10)
 信号待ちの不思議 (2017-03-18 21:31)
 忘れてはいない (2017-03-11 22:29)
 飛行機の座席はどこに座る? (2017-02-23 22:55)
 北海道では節分にチョコレートをまくという (2017-02-03 19:29)
 ポイントカードのポイントは何点くらい貯めておくものなのか (2017-01-07 21:31)

この記事へのコメント
皮は栄養があるらしいですね。私はかぼちゃやりんごなど時々皮ごと食べることがありますよ。
そういえばニンジンの皮むかないで、カレーライスに入れていましたよね。
びっくりしましたけど、そういうことなんですねー。
Posted by 雪虫 at 2017年02月25日 17:36
雪虫さん、こんばんわ
皮はどの果物野菜でも栄養があるといいますよね。
かぼちゃとりんごは皮つきで食べますね。
かぼちゃはフジツボみたいのがついたようなのははぎますが。
にんじんの皮をむかないのは昔、皮のむき方が下手で
あまりにももったいなかったからです(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年02月25日 22:33

削除
長芋の皮を食べるのは