ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年05月09日

A公園展望台一本桜の1週間

01
A公園展望台一本桜の1週間

A公園の桜ももうほとんど終わりました。

展望台で多くの人を迎える「一本桜」の1週間を追いました。

その前に

◎2017年4月30日(日)

02
A公園展望台一本桜の1週間

この桜は日当たりが良い場所にあって他より先に開花。

5輪以上咲いているのを確認したのはこの前日4月29日。

30日ではまだこれくらい。

それが、2日ほど札幌を離れている間に。



◎2017年5月3日(水)

03
A公園展望台一本桜の1週間

04
A公園展望台一本桜の1週間

一気に満開に近づいていました。

特にこの日が暖かかったのでした。


◎2017年5月4日(木)

05
A公園展望台一本桜の1週間

06
A公園展望台一本桜の1週間

満開はこの日かな。

しかし今年は、満開の日に気温が夏日になり、
赤い葉も一気に出てきました。

その結果がどうなったかというと。


◎2017年5月5日(金)

07
A公園展望台一本桜の1週間

08
A公園展望台一本桜の1週間

花の満開がたった1日で、葉に抜かれてしまいました。

この1日の違いがあまりにも大きくて驚きました。


◎2017年5月6日(土)

09
A公園展望台一本桜の1週間

花混じり葉桜。

ただ、エゾヤマザクラは花と葉がほぼ同時に出てきますが、
葉は最初は赤くて、まだこの日は木全体が赤っぽい。

しかし


◎2017年5月7日(日)

10
A公園展望台一本桜の1週間

この日になると葉の葉緑素が急に増えたようで、
緑っぽくなってきました。


◎2017年5月8日(月)

ごめんなさい!
なんとも間抜けなことに、この日はこの木の写真を
撮り忘れました・・・

それじゃ意味ないじゃん。

実は昨日お休みしたのは、この日が抜けているのに
上げていいのかどうか悩んでいたからでした。
おまけに夕食後に居眠りしてしまい・・・

なんて言い訳ですが、撮らなかったのが悔やまれます。


◎2017年5月9日(火)

11
A公園展望台一本桜の1週間

そして今日、写真は忘れなかった。

赤い部分がほとんどなくなりました。
潔いものです、桜というのは、あらためて。


12
A公園展望台一本桜の1週間

と思いましたが、まだ花が残っていたんですね。

潔い、というのは少し違うかな(笑)。

今年もA公園の桜、エゾヤマザクラは終わりました。

今はカスミザクラが咲き、来週は八重桜が咲きますが、
うん、でも、桜の季節はあっけなく終わりました。


13
A公園展望台一本桜の1週間

最後は今朝の3ショット。

天気がいいと犬たちを撮るのも楽しいですね。








同じカテゴリー(花風景)の記事画像
今年は桜満開の日にここにいられた
ミズバショウ見頃へ
ベニバナイチヤクソウ小群落 (ボズ・スキャッグスの誕生日に)
ミズバショウ咲き始めました
立春といっても寒い、だから花の写真でも
オオウバユリが今年も咲いた
八重桜が見頃
桜も満開からそろそろ終わりへ
A公園の桜は今週末が見頃か
同じカテゴリー(花風景)の記事
 今年は桜満開の日にここにいられた (2016-05-04 20:29)
 ミズバショウ見頃へ (2016-04-17 21:51)
 ベニバナイチヤクソウ小群落 (ボズ・スキャッグスの誕生日に) (2015-06-09 22:29)
 ミズバショウ咲き始めました (2015-04-12 20:32)
 立春といっても寒い、だから花の写真でも (2015-02-04 20:29)
 オオウバユリが今年も咲いた (2014-07-16 20:49)
 八重桜が見頃 (2014-05-14 21:29)
 桜も満開からそろそろ終わりへ (2014-05-05 23:06)
 A公園の桜は今週末が見頃か (2014-05-02 21:29)

Posted by guitarbird at 22:10 │花風景
この記事へのコメント
こんにちは。楽しい観察日記でしたね。そちらの桜ももう終わってしまいましたか。あっという間に夏が来そうですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2017年05月10日 08:14
多摩NTの住人さん、こんばんわ
桜ですがまだ終わっていない地方に昨日一昨日行ってました。
でもそれも終わりかけ、やはり桜は早いですね。
こちら夏に向けて動き出した感があります。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年05月11日 23:33

削除
A公園展望台一本桜の1週間