2016年07月10日
エゾリス定期観察2016年7月号
01
エゾリス定期観察2016年7月号
定期とは名ばかり、エゾリスが撮れた時に上げる記事。
でも努力目標として「定期」を掲げています。
今年は1月から5月まで続いてましたが、6月は上げられず。
今月からまたやり直しといきたいところです。
さて、昨日のA公園。
びっくりしたぁ~
笹薮の切れた所の地面にエゾスズランが出ているのを先日発見。
開花していないか見に行ったところ、真横2mもない場所から
「スキュスキュスキュッ」と大きな声。
0.3秒後にエゾリスの声を分かったのですが、
0.2秒までは咄嗟のことで何がなんだか分からず焦った。
見るとエゾリスが木に駆け上がり、
立ち止まってこちらを凝視していました。
その前に笹が揺れる音がしたのですが、
ヤブサメかアオジかと思っていました。
そこを1枚。
02
しかしこの子はそこで止まっていた。
こちらも脅かしてしまったのだし、向こうも僕を見たので、
この際だからもう少し近寄って撮ってみようと。
でもやはり、またすぐに枝をぐるりと一回りして逃げた。
逃げたけどまたそこで止まったのがこの1枚。
03
今回は僕もしつこくカメラを向けていたところ、
頭を下にして警戒。
ほんとはそのまま駆け下りたかったのかもしれない。
だけどすぐに逃げなかったのは、ここに何かあるのかな。
向こうも咄嗟のことで気が動転していたのかもしれない。
悪いことした・・・今回は反省・・・ごめん。
でも撮らせてくれてありがとう。
耳の毛がまだ長い、暑くないのかな。
そこが気になったところでした。
以上、今月のエゾリスのお話でした。
さて犬たち。
04
ハウとマーサはほんとによくこうして「お喋り」しています。
なんだかほっとする。
05
ぎゃあ!
ポーラ圧縮して撮影したらガマ蛙みたい・・・(笑)。
06
なぁんて、3頭仲良くいきましょう。
エゾリス定期観察2016年7月号
定期とは名ばかり、エゾリスが撮れた時に上げる記事。
でも努力目標として「定期」を掲げています。
今年は1月から5月まで続いてましたが、6月は上げられず。
今月からまたやり直しといきたいところです。
さて、昨日のA公園。
びっくりしたぁ~
笹薮の切れた所の地面にエゾスズランが出ているのを先日発見。
開花していないか見に行ったところ、真横2mもない場所から
「スキュスキュスキュッ」と大きな声。
0.3秒後にエゾリスの声を分かったのですが、
0.2秒までは咄嗟のことで何がなんだか分からず焦った。
見るとエゾリスが木に駆け上がり、
立ち止まってこちらを凝視していました。
その前に笹が揺れる音がしたのですが、
ヤブサメかアオジかと思っていました。
そこを1枚。
02
しかしこの子はそこで止まっていた。
こちらも脅かしてしまったのだし、向こうも僕を見たので、
この際だからもう少し近寄って撮ってみようと。
でもやはり、またすぐに枝をぐるりと一回りして逃げた。
逃げたけどまたそこで止まったのがこの1枚。
03
今回は僕もしつこくカメラを向けていたところ、
頭を下にして警戒。
ほんとはそのまま駆け下りたかったのかもしれない。
だけどすぐに逃げなかったのは、ここに何かあるのかな。
向こうも咄嗟のことで気が動転していたのかもしれない。
悪いことした・・・今回は反省・・・ごめん。
でも撮らせてくれてありがとう。
耳の毛がまだ長い、暑くないのかな。
そこが気になったところでした。
以上、今月のエゾリスのお話でした。
さて犬たち。
04
ハウとマーサはほんとによくこうして「お喋り」しています。
なんだかほっとする。
05
ぎゃあ!
ポーラ圧縮して撮影したらガマ蛙みたい・・・(笑)。
06
なぁんて、3頭仲良くいきましょう。
Posted by guitarbird at 20:29
│エゾリス
この記事へのコメント
ギタバさん、こんばんは。
大阪は湿気てむんむんでございます(;゜∀゜)ゝ”
04でのハウさんとマーサちゃんの談笑風景には
心が和みまんなぁ。
いやいや05のポーラママの可愛らしいKATMANDU(1991)ジャケの
モノマネも素敵ですよ。
ご存知かもしれませんがレココレ8月号はヴァンの
特集でっせ!
ヴァンがIT'S TOO LATE~のレコードを抱き抱えている
表紙にグッと来てしまい、気が付けば予約していましたσ(^◇^;;
大阪は湿気てむんむんでございます(;゜∀゜)ゝ”
04でのハウさんとマーサちゃんの談笑風景には
心が和みまんなぁ。
いやいや05のポーラママの可愛らしいKATMANDU(1991)ジャケの
モノマネも素敵ですよ。
ご存知かもしれませんがレココレ8月号はヴァンの
特集でっせ!
ヴァンがIT'S TOO LATE~のレコードを抱き抱えている
表紙にグッと来てしまい、気が付けば予約していましたσ(^◇^;;
Posted by ぽちわかや at 2016年07月11日 17:53
ぽちわかやさん、こんばんわ
こちら今日も夏日になるかならないかくらいで、
意外と暑くない7月になっています、今のところ。
湿気むんむんということで体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。
ハウとマーサの談笑は今日もあったのですが、なんでだろう、
マーサは家の外に出ると必ずこうしますね。
こちらが思っている以上にマーサはハウが好きなのかも(笑)。
で、ポーラはKATMANDUですか(笑)。
ポーラはほんと撮る瞬間で表情が変わりますね。
レコードコレクターズの件ですが知りませんでした。
情報ありがとうございます!
まだ予約はしてないですが、ウィッシュリストに入れました。
あれは映像を観てから記事にしたいのですが(まだ観てない・・・)、
同時にそのレココレも読んでからにしようと思います。
もう少しお待ちください(月内いけるかな・・・)
ネットで見たその表紙の写真すごくいいですね。
こちら今日も夏日になるかならないかくらいで、
意外と暑くない7月になっています、今のところ。
湿気むんむんということで体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。
ハウとマーサの談笑は今日もあったのですが、なんでだろう、
マーサは家の外に出ると必ずこうしますね。
こちらが思っている以上にマーサはハウが好きなのかも(笑)。
で、ポーラはKATMANDUですか(笑)。
ポーラはほんと撮る瞬間で表情が変わりますね。
レコードコレクターズの件ですが知りませんでした。
情報ありがとうございます!
まだ予約はしてないですが、ウィッシュリストに入れました。
あれは映像を観てから記事にしたいのですが(まだ観てない・・・)、
同時にそのレココレも読んでからにしようと思います。
もう少しお待ちください(月内いけるかな・・・)
ネットで見たその表紙の写真すごくいいですね。
Posted by guitarbird at 2016年07月11日 19:05
こんにちは。
あれ?6月はありませんでしたっけ。お互いにびっくりしたんですね。エゾリスは可愛いですね。
あれ?6月はありませんでしたっけ。お互いにびっくりしたんですね。エゾリスは可愛いですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年07月11日 20:51
多摩NTの住人さん、こんばんわ
そうなんですよこのBLOGは同じカテゴリーだと過去の記事のリンクが
幾つか出てきますが、そこにないのは自分でも残念です(笑)。
6月は雨の日が多かったせいもあるのか、エゾリスに
出会うことも少なかったように思います。
そうなんですよこのBLOGは同じカテゴリーだと過去の記事のリンクが
幾つか出てきますが、そこにないのは自分でも残念です(笑)。
6月は雨の日が多かったせいもあるのか、エゾリスに
出会うことも少なかったように思います。
Posted by guitarbird at 2016年07月11日 22:02