2016年07月09日
ザ・マッカートニー・ローズが今年も咲いた!
01
庭のザ・マッカートニー・ローズが今年も咲きました!
地面に植えた小さな株の方にひとつだけ。
鉢の大きな株はまた不稔なのかな、心配。
秋に地面に植え替えることを検討しています。
02
01は仕事前の朝に撮影、
帰宅して見ると花びらがより開いていました。
今日は気温も上がったし、薔薇にはよかったのかな。
03
薔薇の花を見ると、マクロレンズでこうして撮影したくなります。
今年の花は色が淡い感じ、心配といえばこちらも心配。
もしかしてこの品種は寒さに弱いのかもしれない、とも。
いろいろ考えないといけないな。
04
ポール・マッカートニーの誕生日から3週間ほど遅れましたが、
でも、咲いてくれただけで嬉しい、感謝ですね。
ここでポールの曲を。
Get On The Right Thing
Paul McCartney & Wings
(1973)
ポールのRED ROSE SPEEDWAYの3曲目。
今朝写真を撮り、この記事を上げようと決めた時、
最初に頭に浮かんだ曲がこれだった、というまあ、ただそれだけ。
明日が選挙だから「正しいことにのっかれ」なんて
メッセージを発するつもりは毛頭ございません、念のため(笑)。
こうして聴くと当時のポールも
何某かのファンクの影響を受けていたんだなと分かりますね。
ジョン・レノンほどではないにしても。
05
薔薇といえば、うちが30年以上前に引っ越してきた時から
ずっと庭で咲き続けている名もなき薔薇も咲いています。
こちらは冬じゃないけどWinter Roseといった趣きかな。
さて犬たち。
06
マーサはやっぱり颯爽とした感じの写真の方がいいですかね。
(実際は結構臆病なのですが・・・)
07
ポーラは不満げな顔がすっかり板についている。
(そんなもの板につかれては困るのだが・・・)
08
ハウのカメラ目線はかなり珍しい!
(今後もっと頻繁に撮れるといいのだけど・・・)
09
最後は3ショット。
そうそう、ザ・マッカートニー・ローズは背が高く、
咲いている場所の前に他の草本があるので、
犬たちと一緒には撮れないのでした、残念ながら。
庭のザ・マッカートニー・ローズが今年も咲きました!
地面に植えた小さな株の方にひとつだけ。
鉢の大きな株はまた不稔なのかな、心配。
秋に地面に植え替えることを検討しています。
02
01は仕事前の朝に撮影、
帰宅して見ると花びらがより開いていました。
今日は気温も上がったし、薔薇にはよかったのかな。
03
薔薇の花を見ると、マクロレンズでこうして撮影したくなります。
今年の花は色が淡い感じ、心配といえばこちらも心配。
もしかしてこの品種は寒さに弱いのかもしれない、とも。
いろいろ考えないといけないな。
04
ポール・マッカートニーの誕生日から3週間ほど遅れましたが、
でも、咲いてくれただけで嬉しい、感謝ですね。
ここでポールの曲を。
Get On The Right Thing
Paul McCartney & Wings
(1973)
ポールのRED ROSE SPEEDWAYの3曲目。
今朝写真を撮り、この記事を上げようと決めた時、
最初に頭に浮かんだ曲がこれだった、というまあ、ただそれだけ。
明日が選挙だから「正しいことにのっかれ」なんて
メッセージを発するつもりは毛頭ございません、念のため(笑)。
こうして聴くと当時のポールも
何某かのファンクの影響を受けていたんだなと分かりますね。
ジョン・レノンほどではないにしても。
05
薔薇といえば、うちが30年以上前に引っ越してきた時から
ずっと庭で咲き続けている名もなき薔薇も咲いています。
こちらは冬じゃないけどWinter Roseといった趣きかな。
さて犬たち。
06
マーサはやっぱり颯爽とした感じの写真の方がいいですかね。
(実際は結構臆病なのですが・・・)
07
ポーラは不満げな顔がすっかり板についている。
(そんなもの板につかれては困るのだが・・・)
08
ハウのカメラ目線はかなり珍しい!
(今後もっと頻繁に撮れるといいのだけど・・・)
09
最後は3ショット。
そうそう、ザ・マッカートニー・ローズは背が高く、
咲いている場所の前に他の草本があるので、
犬たちと一緒には撮れないのでした、残念ながら。
この記事へのコメント
こんにちは。ザ・マッカートニー・ローズはこちらのブログで教えていただきました。毎年楽しみですね。バラの花の中心部は本当に美しいですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年07月10日 15:35
多摩NTの住人さん、こんばんわ
ザ・マッカートニー・ローズを覚えていただきありがとうございます。
薔薇を育てること自体は私はまだ初心者を脱しておりません(笑)。
でもやっぱりきれいで好きです。
ザ・マッカートニー・ローズを覚えていただきありがとうございます。
薔薇を育てること自体は私はまだ初心者を脱しておりません(笑)。
でもやっぱりきれいで好きです。
Posted by guitarbird at 2016年07月10日 20:01