ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年02月27日

2017年2月の1日1枚

◎2017年2月1日
2017年2月の1日1枚

2017年2月の1日1枚


◎2017年2月2日
2017年2月の1日1枚

さっぽろ雪まつり「建設中」


◎2017年2月3日
2017年2月の1日1枚

節分といえばわが家はやっぱりこのお面!


◎2017年2月4日
2017年2月の1日1枚

夕方の不思議な雲。


◎2017年2月5日
2017年2月の1日1枚

キタキツネが徘徊するA公園。


◎2017年2月6日
2017年2月の1日1枚

にゃん吉君逆さだと余計に無愛想・・・いや失礼。


◎2017年2月7日
2017年2月の1日1枚

平凡な日。


◎2017年2月8日
2017年2月の1日1枚

雪まつり今年夕方に出かけた。


◎2017年2月9日
2017年2月の1日1枚

ハウ&ポーラ「若いっていいわねぇ・・・」


◎2017年2月10日
2017年2月の1日1枚

黄色い太陽とヤドリギ。


◎2017年2月11日
2017年2月の1日1枚

A公園にこの日だけ現れたイグルー。


◎2017年2月12日
2017年2月の1日1枚

雪まつり国際雪像コンクールのひとこま。


◎2017年2月13日
2017年2月の1日1枚

藻岩山からクマゲラのドラミングが聞こえてきた。


◎2017年2月14日
2017年2月の1日1枚

平凡な日はほっとする。


◎2017年2月15日
2017年2月の1日1枚

月と木星が接近、しかし右下の木星がこの大きさではよく見えない。


◎2017年2月16日
2017年2月の1日1枚

ポーラおいてけぼり。


◎2017年2月17日
2017年2月の1日1枚

ツルアジサイと根明け、春が少しずつ近づいている。


◎2017年2月18日
2017年2月の1日1枚

スズメバチの巣を発見!
大きさはサッカーボールくらい。
スノーシューで歩いていて発見しましたが、
いちばん近い散策路まで30mほど離れた樹上にあり、
人から遠かったために被害が出なかったようです。


◎2017年2月19日
2017年2月の1日1枚

2月は夕焼けの日が多かった、焼け方は薄いけれど。


◎2017年2月20日
2017年2月の1日1枚

雪だるま、誰が作ったんだろう、
ミズナラの葉を口にするセンスがいい。


◎2017年2月21日
2017年2月の1日1枚

車の中でも・・・ポーラはいつも取り残される・・・


◎2017年2月22日
2017年2月の1日1枚

枝遊びではしゃぐマーサ。


◎2017年2月23日
2017年2月の1日1枚

ポーラ再び、今度は威厳のある顔(かなぁ)。


◎2017年2月24日
2017年2月の1日1枚

暦の上では立春を過ぎ、日差しが強くなってきましたね。


◎2017年2月25日
2017年2月の1日1枚

ラグビーボールのようなぽんちゃん。


◎2017年2月26日
2017年2月の1日1枚

舌を出したこぐまちゃん(小悪魔ちゃん)。


◎2017年2月27日
2017年2月の1日1枚

いつもの書店、いつもの橋、今日は晴れていた。


◎2017年2月28日

明日28日に追加します。


01
2017年2月の1日1枚

今月は同じように雪が多いので、
一見すると月の最初と最後で同じような感じに見えますが、
日照時間特に日の入りが遅くなったことで、
もはや真冬ではない、と感じられるようになってきました。
といって今日は久し振りの真冬日、寒かったですが。

3月は月の始まりと終わりで景色がだいぶ違うでしょうね。








同じカテゴリー(写真日記)の記事画像
2017年6月の1日1枚
馬と羊
雨の日のドライブ風景
2017年5月の1日1枚
2017年4月の1日1枚
2017年3月の1日1枚
3月14日の花火
2017年1月の1日1枚
2016年12月の1日1枚
同じカテゴリー(写真日記)の記事
 2017年6月の1日1枚 (2017-06-30 19:29)
 馬と羊 (2017-06-21 22:43)
 雨の日のドライブ風景 (2017-06-15 23:19)
 2017年5月の1日1枚 (2017-05-30 22:18)
 2017年4月の1日1枚 (2017-04-29 23:29)
 2017年3月の1日1枚 (2017-03-30 23:19)
 3月14日の花火 (2017-03-14 22:11)
 2017年1月の1日1枚 (2017-01-31 22:12)
 2016年12月の1日1枚 (2016-12-30 19:54)

Posted by guitarbird at 19:29 │写真日記
この記事へのコメント
雪の中の3匹ワンチャンは実に絵になりますね。3匹とも落ち着いた感じで皆、優秀犬っていう感じですね~!
Posted by RW at 2017年02月28日 06:07
2月もあっという間に過ぎてしまいましたね。日の出時刻も早くなり、春を少しずつ感じています。
Posted by 多摩NTの住人 at 2017年02月28日 07:52
RWさん、こんばんわ
犬たちですがありがとうございます。
いや実はマーサは落ち着きのない子なんですよ実は・・・(笑)・・・
ただマーサは他の犬にあまり吠えないのはいいところかな。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年02月28日 23:10
多摩NTの住人さん、こんばんわ
日の出が早く日の入りが遅くなるのはほんとうに春を感じますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年02月28日 23:45

削除
2017年2月の1日1枚