2017年01月31日
2017年1月の1日1枚
01

2017年1月の1日1枚
01は2017年1月20日 富良野の鳥沼公園、氷点下15度以下。
◎2017年1月1日

今年は6年振りに初日の出が拝めなかった。
◎2017年1月2日

街角の酒瓶。
◎2017年1月3日

信号待ちの間に市電を流し撮り。
◎2017年1月4日

フォルダに犬の写真しかなかった日・・・
◎2017年1月5日

黄色い太陽の朝。
◎2017年1月6日

2日続きの黄色い太陽。
◎2017年1月7日

松の内の日の出。
◎2017年1月8日

ぽんちゃんあらよっと。
◎2017年1月9日

水墨画のような藻岩山。
◎2017年1月10日

寒さに耐えるシナノキの種子。
◎2017年1月11日

おぼろ月。
◎2017年1月12日

暗がりのポーラ。
◎2017年1月13日

A公園でも樹氷、規模はちいさいけれど。
◎2017年1月14日

蛇型の雪地蔵。
◎2017年1月15日

雲と太陽のせめぎ合い。
◎2017年1月16日

寒くても外に行きたがる頼もしい犬たち。
◎2017年1月17日

マーサ2日連続登場。
◎2017年1月18日

庭に初めてアトリが来た日、部屋からガラス越しの1枚。
◎2017年1月19日

アトリは毎日来るようになった。
◎2017年1月20日

美瑛撮影小旅行、クリスマスツリーの木、夕景。
◎2017年1月21日

早朝の十勝岳。
◎2017年1月22日

A公園スノーキャンドル。
◎2017年1月23日

庭のアトリが飛んだ。
◎2017年1月24日

たまにはキャバリアたちだけで(ハウはいずこへ?!?)
◎2017年1月25日

さっぽろ雪まつり「建設中」。
◎2017年1月26日

八雲にて。
◎2017年1月27日

大きく顔をのけぞらせるハウ、ある意味面白い、か・・・
◎2017年1月28日

滑り台がもうほとんど雪に埋まりかけていた。
◎2017年1月29日

札幌市電「雪ミク電車」を流し撮り。
◎2017年1月30日

雲が厚いのに太陽は黄色ではなく橙色、不思議な空でした。
◎2017年1月31日

ぽんちゃんがにゃん吉くんにパァンチ!!
大丈夫・・・?
02

最後は今日のポーラとハウ。
何を見ているのかなあ・・・
2月はまだまだ雪景色中心かな。

2017年1月の1日1枚
01は2017年1月20日 富良野の鳥沼公園、氷点下15度以下。
◎2017年1月1日

今年は6年振りに初日の出が拝めなかった。
◎2017年1月2日

街角の酒瓶。
◎2017年1月3日

信号待ちの間に市電を流し撮り。
◎2017年1月4日

フォルダに犬の写真しかなかった日・・・
◎2017年1月5日

黄色い太陽の朝。
◎2017年1月6日

2日続きの黄色い太陽。
◎2017年1月7日

松の内の日の出。
◎2017年1月8日

ぽんちゃんあらよっと。
◎2017年1月9日

水墨画のような藻岩山。
◎2017年1月10日

寒さに耐えるシナノキの種子。
◎2017年1月11日

おぼろ月。
◎2017年1月12日

暗がりのポーラ。
◎2017年1月13日

A公園でも樹氷、規模はちいさいけれど。
◎2017年1月14日

蛇型の雪地蔵。
◎2017年1月15日

雲と太陽のせめぎ合い。
◎2017年1月16日

寒くても外に行きたがる頼もしい犬たち。
◎2017年1月17日

マーサ2日連続登場。
◎2017年1月18日

庭に初めてアトリが来た日、部屋からガラス越しの1枚。
◎2017年1月19日

アトリは毎日来るようになった。
◎2017年1月20日

美瑛撮影小旅行、クリスマスツリーの木、夕景。
◎2017年1月21日

早朝の十勝岳。
◎2017年1月22日

A公園スノーキャンドル。
◎2017年1月23日

庭のアトリが飛んだ。
◎2017年1月24日

たまにはキャバリアたちだけで(ハウはいずこへ?!?)
◎2017年1月25日

さっぽろ雪まつり「建設中」。
◎2017年1月26日

八雲にて。
◎2017年1月27日

大きく顔をのけぞらせるハウ、ある意味面白い、か・・・
◎2017年1月28日

滑り台がもうほとんど雪に埋まりかけていた。
◎2017年1月29日

札幌市電「雪ミク電車」を流し撮り。
◎2017年1月30日

雲が厚いのに太陽は黄色ではなく橙色、不思議な空でした。
◎2017年1月31日

ぽんちゃんがにゃん吉くんにパァンチ!!
大丈夫・・・?
02

最後は今日のポーラとハウ。
何を見ているのかなあ・・・
2月はまだまだ雪景色中心かな。
Posted by guitarbird at 22:12
│写真日記
この記事へのコメント
1月はあっという間に過ぎ去りましたね。蛇型の雪が面白いです。雪まつりが始まるのですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2017年02月02日 08:04
多摩NTの住人さん、こんばんわ
このひと月はほんとうにあっという間でした。
蛇型の雪は結構よく現れるのでまた撮りますね。
雪まつりまでもう1週間を切りました。
このひと月はほんとうにあっという間でした。
蛇型の雪は結構よく現れるのでまた撮りますね。
雪まつりまでもう1週間を切りました。
Posted by guitarbird
at 2017年02月02日 18:31
