ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2015年01月26日

お年玉切手シート

01
お年玉切手シート

お年玉切手シート、今年も当たりました。

未年だからどうしても欲しかったので、ひとまずよかった。


02
お年玉切手シート

2枚当たりました。

当選番号は下二ケタが2つで2/100、今年は62枚出し、
ほぼすべての人から来ましたが、官製年賀はがきではない人も
いらしたので、当たる確率は2/100よりは幾分高いということですね。


03
お年玉切手シート

全体が黄色い上に、今年はシートに鶴と亀が描かれていて、
何だか得した気分(笑)。


04
お年玉切手シート

切手を大きく見ると、洋風とも和風ともいえないタッチ、かな。

向かって右のは「人面羊」に見えてしまった・・・

もちろん、これはこれでいいと思います、気に入りました。


05
お年玉切手シート

昨年のものも手元にありました。

シートが黄色いのは、統一性を出すのに受け継いでいるんだな。


06
お年玉切手シート

冒頭写真に使うつもりが、切手にピントが合っていなくて
アウトテイクにした写真。

マーサの表情はこちらの方がいいんだけど。

特に切手収集家というわけではないのですが、
これだけは毎年、当選して手に入れてゆきたいですね。


07
お年玉切手シート

今朝のA公園。

今日も気温が高く、この時点の7時過ぎでもう気温がプラスでした。

今夜もあまり下がらずに朝を迎え、明日は昼頃から
寒気が入ってきて、最高気温は朝に記録する、との予報です。


08
お年玉切手シート

ハウとセントルイス・ラムズのマスコットのキーホルダー。

RamsのFacebookページで、"Year of the Rams"という
記事が上がっていましたが、今年のRamsはどうかな・・・
そもそもアメリカ人には未年は関係ないだろうからなあ・・・

と、ファンが早くも投げやり(笑)。

でも、Facebookページやはり世界に発信するものだけあって
そういう記事を上げる心配りもあるんだと感心はしました。


09
お年玉切手シート

車の中で待つポーラ。


10
お年玉切手シート

外に出して3頭揃いで撮影しました。







同じカテゴリー(無分類の日記)の記事画像
2017年6月29日の写真
稀勢の里すごすぎる!
今年の札幌の桜開花予想日は
男もすなるというひな祭り・・・
ふらの演劇工房 「走る」 富良野公演
ベーコンエッグにライスはありか?!
お年玉切手シート今年も当たった
おみくじは「末吉」
二日続きの青空
同じカテゴリー(無分類の日記)の記事
 2017年6月29日の写真 (2017-06-29 22:29)
 稀勢の里すごすぎる! (2017-03-26 18:42)
 今年の札幌の桜開花予想日は (2017-03-05 22:30)
 男もすなるというひな祭り・・・ (2017-03-03 22:52)
 ふらの演劇工房 「走る」 富良野公演 (2017-02-13 18:29)
 ベーコンエッグにライスはありか?! (2017-01-17 22:49)
 お年玉切手シート今年も当たった (2017-01-16 20:29)
 おみくじは「末吉」 (2017-01-04 23:06)
 二日続きの青空 (2016-12-25 20:59)

この記事へのコメント
guitarbirdさん、おはようございます。

年賀はがきの抽選がありましたね。
我が家は郵便局に行く用事があったもので、当選番号が書かれた紙を持ち帰ってきましたが・・。
まだ結果照合はしていません。
家族3人で約200枚ぐらいありますが・・何枚当たっているのかな。
毎年見るのは主人の役目です。
いい加減な私には、見逃しも発生しそうなので照合作業には適しません。 (笑)

そうですね、Ramsの年・・ですね!
Heartのfbを見たら、シアトルのファンなのかな・・・アンがシーホークスのロゴ入りの服を着ていました。
(調べたらシアトル出身なのですね、彼女たちは。)


また話がそれました。 (笑)
当たりの切手ですが・・・
私は以前は当たると、「ラッキー!」とばかりにすぐに使っておりました。
結婚後、すぐに使おうとすると主人が慌ててそれを止めました。
なんで?と聞くと、記念切手だから、と。
そうかー、人によっては保存しておくのか、と知ったのがその時でした。
私はそれまで全て使い切っておりました。
今では・・・これは使わずにとっておくもの、になっています。
毎年、使っちゃおうかな~~と脅かして喜んでおります。 (笑)

では!
Posted by はるちゃん at 2015年01月29日 09:33
はるちゃんさん、こんにちわ
私はお年玉年賀はがきの当選番号はなぜか今でも毎年
新聞記事で見ています。
今はネットで先に情報上がりますが、PCの画面よりも
新聞を置いてじっくりと見たいです。
昔からしていることって意外と続いていくもんですね。
たくさん当たるといいですね。

お年玉切手は私は以前3セット以上当たるとひとつは使っていました。
やはり記念なので2つは残しておきたい、1つではなく。
でも3セット以上当たったなんて3回くらいしかないですけどね。
しかし特に仲がいい友だちに出す手紙は切手も凝りたいから、
そういう場合に使いたいです。
だから私ははるちゃんさんのお気持ちも旦那さんのお気持ちも
半分くらいずつ分かります(笑)。

アン・ウィルソンはシアトル、やはりそうですか。
ところが、パール・ジャムのエディ・ヴェッダーがなぜか
シカゴを応援していて、なぜだろうと思って調べると、
彼はイリノイ州出身と分かって納得。
やっぱり地元を応援するものなんですね。
でも外国=日本で見ていると地元という縛りがないのは、
かえって楽しめるかもしれません(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月29日 11:30
guitarbirdさん、こんにちは。

パール・ジャムなのに (笑) シカゴ・・?
と思ってしまいました、私も。
そうですか!!

いよいよですねー。

あちらでは大騒ぎでしょうね。
今回、久しぶりにあちらに滞在してみて、テレビがつけられるホテルでつけてみると・・・・しょっちゅう、探さなくてもNFL関連は短いニュースでもやっていて・・。
さすがは人気のスポーツなのだなーと感じました。

教えて頂いたラジオ中継の日。
2日の午前中にムスメのピアノ教室の面談が入ってしまいました。
殆ど聴けなそうです。
が、チューニングして聴いてみたいと思っております。
 (^^)/

ではまた。
Posted by はるちゃん at 2015年01月30日 11:15
はるちゃんさん、こんばんわ
昨夜はオードリーの「NFL倶楽部」でスーパーボウルの
事前の盛り上がりのレポートを観ました。
そう言われるとそうなのでしょうけど、まあ国が違うからかな、
先ほど仕事中に、ああもう月曜がスーパーボウルだったっけ、
とまるで他人事のように思い出す自分に気づきました・・・
ここ2年くらい、自分はなぜか事前に気持ちが盛り上がらなくなり、
予防線を張るようになったように感じています。
まあこれも齢のせいかな、と思うのですが(笑)。

とはいえ、私はスーパーボウルの日は仕事を入れないように
しているので(土日祝働く代わりに月何日かは自分で
休みを決められる)、月曜日はもう朝から予定決めてます。
はるちゃんさんはラジオ聞けるといいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月30日 21:57
guitarbirdさん、こんにちは。

今、主人と「アメリカでは今頃、盛り上がっているんだろうねー。」とちょうど話題にしていたところでした!
いよいよカウントダウンなんですね。

お仕事、お休みが入れられて良かったですね。
月曜は思い切り楽しんで下さいね!!

ワンちゃん達のいでたちも気になります。 (笑)
応援ファッションでしょうか?
ではまた!!
Posted by はるちゃん at 2015年01月31日 10:17
はるちゃんさん、こんばんわ
向こうの盛り上がりは日本の日本シリーズどころじゃないでしょうね。
でふと思ったのが、スーパーボウルはファンじゃない人も見るから
視聴率40%とかになるんですよね。
日本シリーズと比べるとそれはそれですごいと思いました。
スポーツ自体への興味関心が高いというか。
あ、いや、単なるお祭りなのかな、誰にとっても(笑)。
月曜日、もう明後日ですね。

犬たちのいでたちですか。
今日の記事で1枚、では写真上げますね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月31日 19:22

削除
お年玉切手シート