ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年12月15日

この冬初の本格的雪かき

01
この冬初の本格的雪かき

今日は朝から雪が降り出し、夜までに20cm以上積もりました。

ハウの背中、ものの数分で雪がこれだけ。

18時過ぎから、この冬初めて、本格的に雪かきをしました。


02
この冬初の本格的雪かき

20時には屋根にこれだけ雪がありました。

最終的にはこの雪も落として庭に捨てましたが、
作業はひとりで2時間、たっぷりかかりました。

毎年最初の雪かきは、庭のどこに雪を集めるか、
車をとめる場所はどうするかなど、しっかりと方針を立てないと、
後で大変なことになる、だから最初は時間がかかるのです。

おまけに最初で体が雪かきの動作に慣れていない、そして寒い。


03
この冬初の本格的雪かき

雪かきの間は、さすがに写真を撮れない。

終わって、雪かきダンプを置いてから犬たちを外で撮影。
今まではポーラの背景にすぎなかった緑のダンプ、
これからはいよいよフル稼働に入ります。


04
この冬初の本格的雪かき

僕が雪かきをしている間、玄関は開けていたけれど、
犬たちは外に出られず僕を見ていた。

だから終わって外に出すと、マーサは特に喜んだ。
動きが止まる瞬間がなかなかなくて、何分粘ったかな、
ようやく、こうして止まる瞬間が撮れました。

寒かった、冷たかった・・・


05
この冬初の本格的雪かき

雪が降ってきたよ、ハウ。

雪かきの間、10分ほど強く降った時間がありましたが、
今は小康状態、明日はまた降るのかな。

雪かきの季節がやって来ました。








同じカテゴリー(無分類の日記)の記事画像
2017年6月29日の写真
稀勢の里すごすぎる!
今年の札幌の桜開花予想日は
男もすなるというひな祭り・・・
ふらの演劇工房 「走る」 富良野公演
ベーコンエッグにライスはありか?!
お年玉切手シート今年も当たった
おみくじは「末吉」
二日続きの青空
同じカテゴリー(無分類の日記)の記事
 2017年6月29日の写真 (2017-06-29 22:29)
 稀勢の里すごすぎる! (2017-03-26 18:42)
 今年の札幌の桜開花予想日は (2017-03-05 22:30)
 男もすなるというひな祭り・・・ (2017-03-03 22:52)
 ふらの演劇工房 「走る」 富良野公演 (2017-02-13 18:29)
 ベーコンエッグにライスはありか?! (2017-01-17 22:49)
 お年玉切手シート今年も当たった (2017-01-16 20:29)
 おみくじは「末吉」 (2017-01-04 23:06)
 二日続きの青空 (2016-12-25 20:59)

この記事へのコメント
雪かきはお疲れ様でした。
たいへんな低気圧がやってきているようですね。風も強いとか・・。どうぞお気をつけ下さい。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年12月16日 07:51
雪かき二時間は結構な肉体労働ですね。

雪が降るのを前提とする生活と、こちらのように滅多に雪が降らないのを前提とする生活の差異を感じてしまいます。

今日は朝から寒い雨が降ってますが夕方からは寒波でもしかしたら、♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう♪になるかもですが。
そういえば、先週サタデイナイト クリスマスソング歌わなかったなぁ。

もうお街へ夜出て行く予定はないので、イブは家で黒ニッカリッチモンドのホットウィスキーと鳥足で乾杯!!かな(笑)
Posted by matsu at 2014年12月16日 09:10
多摩NTの住人さん、こんばんわ
お気遣いいただきありがとうございます。
こちらの予報だと明日の夜からがひどくなるようですが、
もう注意はしています。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年12月16日 19:07
matsuさん、こんばんわ
雪かきは確かに重労働ですね。
昨日は午後6時から雪かきをしてとても腹が減りましたが、
夕食前にたくさん食べるわけにもゆかないので、
パン1個でなんとかしのぎました。
今朝も(これから記事にしますが)A公園で歩いた後腹が減り、
今回はまともに食べましたが。
ただ、雪かきを運動だと考えると、時々あるのは大丈夫です。

そうですね、雪が降る前提というのは雪かきの道具から何から
少しずつ準備してゆくという生活ですね。

そちらも今朝は雨だったのですね。
こちらは逆で先ほど雪ではなく雨が降り出しました。

イブは私は安くなったチキンを買って帰ると思います(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年12月16日 19:12

削除
この冬初の本格的雪かき