ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2013年11月26日

マーサが立った、の続き

01
マーサが立った、の続き

先日、マーサが立ったという記事(こちら)を上げましたが、
その時はまだ前から見た立ち姿は撮影できなかった。

ついに撮れました!

ハウによしかかってはいますが(笑)、立ってますね。


02
マーサが立った、の続き

翌日もやはり立っていました。

この時もカラスが目標、でも届くはずがない。


03
マーサが立った、の続き

この日は強い風に飛ばされる木の葉に
恐る恐る、尻尾をたたんで近寄っていました。


04
マーサが立った、の続き

気がつくと、太ももの後ろの飾り毛が伸びてきていました。

尻尾の毛も少しずつほぐれ、少しずつ大きくなってきた。


05
マーサが立った、の続き

しかしまだこうして「カエル座り」、両足を後ろに伸ばして
お腹をつけて伏せることができます。

元々、体が柔らかいんだな。


06
マーサが立った、の続き

N公園も木々の葉が落ち、
木立の向こうに池がはっきりと見えるようになりました。

今日は午前2時に最高気温を記録しそこから気温が下がってゆき、
朝よりも夕方のほうがはるかに空気が冷たくなっています。

明日は起きると銀世界、かもしれないとの予報。

もう覚悟するしかないようですね。

今日は「いい風呂」の日だそうで、風呂で温まるとしますか。


07
マーサが立った、の続き

最後は、立ち上がる直前のマーサ。

ハウとポーラの後ろにいましたが、僕の後ろの何かに
興味を示し、前に出てきて立ち上がったのでした。









同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事画像
本日開店休業
ただ犬たちの
八重桜の絨毯
マーサの誕生日
ハート形の猫
初フィッシュアイレンズ 犬編
犬たちの枝遊び久し振り
人は枝切り、犬は枝遊び
ポーラの誕生日
同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事
 本日開店休業 (2017-06-08 22:29)
 ただ犬たちの (2017-05-27 23:14)
 八重桜の絨毯 (2017-05-24 21:45)
 マーサの誕生日 (2017-05-07 22:46)
 ハート形の猫 (2017-04-06 23:22)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 犬たちの枝遊び久し振り (2017-02-26 23:12)
 人は枝切り、犬は枝遊び (2017-02-05 23:17)
 ポーラの誕生日 (2017-01-27 21:29)


削除
マーサが立った、の続き