ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年01月27日

ポーラの誕生日

01
ポーラの誕生日

本日1月27日はポーラの誕生日

2007年生まれ
今年で10歳

ポーラおめでとう!

今年もポーラの1年をひと月ずつの写真で振り返ります。


◎2016年1月
ポーラの誕生日

マーサが手をかけてよしかかろうとしているのを嫌がっている、
わけではないのですが、写真のイメージはそう見えますね(笑)。



◎2016年2月
ポーラの誕生日

むきたてのゆで卵みたいなキャバリア姉妹・・・



◎2016年3月
ポーラの誕生日

シャウト、ということにしておきましょう。



◎2016年4月
ポーラの誕生日

ポーラだけ仲良くないように見えますが・・・半分ほんとかな。



◎2016年5月
ポーラの誕生日

庭のヒメリンゴの花びらが散りました。



◎2016年6月
ポーラの誕生日

大通公園に薔薇を見にお出かけ。



◎2016年7月
ポーラの誕生日

渡■直美みたいと思ってしまった・・・



◎2016年8月
ポーラの誕生日

庭でシャワーを浴びています、明らかに嫌そう・・・



◎2016年9月
ポーラの誕生日

9月は庭がまだまだ緑。



◎2016年10月
ポーラの誕生日

10月も終わりになると木々の葉が散っている。



◎2016年11月
ポーラの誕生日

そして11月には雪、ほんとうに北海道の秋は短い。



◎2016年12月
ポーラの誕生日

寒くなったら車から降りたくない・・・


02
ポーラの誕生日

今日のポーラの顔アップ。

01も今日の写真ですが、雨が降っていて
もやっとした感じにしか撮れませんでした。


ポーラはもう僕より速く走れなくなったし、
顔の周りも老けてきたかなと思うけれど、でも、
まだまだ元気でいてほしいですね。


毎年言いますが、1月27日は、
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトと
アイアン・メイデンのGtヤニック・ガースの誕生日でもあり、
音楽好きとしては嬉しいですね。


04
ポーラの誕生日

最後は今日の3ショット

雨ですよ、この時期に。
最高気温が5度「も」ありました。

まあ、毎年1月に1度か2度はこういう日があるので、
これをもって異常気象だとはまったく思わないですが、
道路に水たまりができて車が濡れ汚れるし、
夜になると凍るので、雨はやっぱり勘弁してほしいですね。






同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事画像
本日開店休業
ただ犬たちの
八重桜の絨毯
マーサの誕生日
ハート形の猫
初フィッシュアイレンズ 犬編
犬たちの枝遊び久し振り
人は枝切り、犬は枝遊び
ハウの誕生日
同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事
 本日開店休業 (2017-06-08 22:29)
 ただ犬たちの (2017-05-27 23:14)
 八重桜の絨毯 (2017-05-24 21:45)
 マーサの誕生日 (2017-05-07 22:46)
 ハート形の猫 (2017-04-06 23:22)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 犬たちの枝遊び久し振り (2017-02-26 23:12)
 人は枝切り、犬は枝遊び (2017-02-05 23:17)
 ハウの誕生日 (2017-01-10 20:29)

この記事へのコメント
こんばんは。

大分県の志高湖キャンプ場も昨夜は氷点下に冷え込みました。
北海道に比べれば充分暖かいのですが(笑)

ポーラちゃん、誕生日おめでとうございます.+*:゚+。.☆

うちのアンさんと同い年ですね。
家族が段々と老けていくのは寂しいものですが、その分毎日を大切にして行きたいと思わせてくれる大切な存在ですよね。
Posted by amberamber at 2017年01月28日 17:55
こんばんは。

ポーラちゃん、
お誕生日おめでとう。

10歳になりますますお姉さんとしての
風格が出てきたような。

と、言うか、
ますます頑固に(失礼)なってきたかな?

これからも
ご意見番(?)として頑張ってくださいね。

ミグも宜しくとのことです!
次の誕生日まで元気でね。
Posted by ミグの父 at 2017年01月28日 19:26
guitar birdさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
間が空いたので、久々の訪問となりました。
この度は、ポーラちゃんのお誕生日おめでとうございます。
昨年に引き続き、素敵な笑顔や表情で今年も見る者に癒しを与えてくれる事でしょう。
今年も、飼い主さんの数々の癒し系フォトに期待しております。




新たに、猫写真もはじめられたそうで。
単独行動が多いという点では、個人的にこぐまちゃんに近い性質かと思います(笑)
guitarbirdさんの撮るお写真の動物たちは本当にみんな、いい表情されてますね。
猫といえば、こちらでは猫の駅長で有名になった故たま駅長がいますが、最近では二代目駅長の「ニタマ」と
今年からまた新たに加わった仔猫の「よんたま」がいますね。なぜか、間に「さんたま」がいないようですが(笑)
今年もご迷惑でなければ、癒しを求めて、こちらのブログにも時々お邪魔させていただきたいと思っております。m(_ _)m
Posted by 一関西人 at 2017年01月28日 22:45
amberさん、おはようございます
そしてありがとうございます!

大分でも高原に行くと氷点下ですか。
私の感覚では、あくまでも想像で話していますが、
札幌のマイナス1度よりその方が寒そうな気がします。
東京に住んでいた時、玄関先の水が凍っている日は、
こっちで雪がある時の氷点下より寒いと感じました。

アンさんと同い年なんですね、お仲間ですね。
確かに年々動きが鈍くなって顔に白髪のようなものが増えてきて
寂しいといえば寂しいですが、でも幾つになっても気持ちは
元気でいてほしいと思います。
大切にしたいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 00:15
ミグの父さん、おはようございます
そしてありがとうございます!

ポーラははい、頑固、ですよ(笑)。
わがままの進化形という感じもします。
あと最近は夕食をあげるときに私が皿にドッグフードと鶏肉を
盛っているあいだずっと吠えて早くくれと言うようになりました。
若い頃はそんなことなかったのに。

ご意見番、確かに(笑)。
まだまだ元気でいてもらいたいです、いてもらわないと困りますね。
ミグちゃんありがとう。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 00:18
一関西人さん、おはようございます
そしてありがとうございます!

ちょうどポーラの誕生日にお越しいただき嬉しいです。
ポーラは今年も時々庭以外の外で花や木と一緒に撮りたいです。
ポーラは呼ぶとカメラを見るので他より楽ですよ(笑)。

猫写真、そうなんです縁あって始めました。
一関西人さんはこぐまちゃんに近いのですね、なるほど。
猫と実際に接する前に私が抱いていた猫のイメージに
最も近いのがこぐまちゃんでした。
猫写真はますます楽しくなってきました。

たま駅長は話題になりましたよね。
亡くなられた時ネットでかなり話題になっていて、(失礼だけど)、
えっこの人が、という私のBLOG仲間の人までもが、悲しい、残念だ、
一度行きたかったという記事を上げていたくらいでした。
二代目は「ニタマ」さんなんですね。
元東京人としては「ニコタマ」二子玉川園を思い出しました(笑)。
で、間にない「サンタマ」では「三多摩地方」を思い出しますが、
それを飛ばして「ヨンタマ」になったのは面白いですね。
すると次は「ハチタマ」で倍々になっていくのかなあ、と(笑)。

迷惑だなんてとんでもない。
犬たちも見てくださるのは嬉しいと思っているはずですよ。
お時間がある時にぜひいらしてくださいね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 00:25
ギタバさん、こんにちは。

ポーラママ、10回目のお誕生日おめでとうございます。
優雅なママにはレッドローズがとってもお似合いですよ。
余談ながら拙者も同じ2日違いの水瓶座なのでなんだか嬉しいです▽・。・▽ワン!
いつかいっしょにデュエットしたいなぁ。
Posted by ぽちわかや at 2017年01月29日 16:18
ぽちわかやさん、こんばんわ
そしてありがとうございます!
ポーラママはすっかりママっぽくなりましたね。
赤い薔薇が似合う、庭の薔薇とポーラで今年は撮ってみます。
ぽちわかやさんもお誕生日近いのですね、おめでとうございます!
デュエット、ぜひ札幌でお待ちしております。

追伸・業務連絡
今週水曜日またラジオです。
俳句読ませていただくかもしれません、よろしくお願いします。
またそれまでに発句ありましたら書き込みしていただければ
読ませていただきたいと思います。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 22:04
ギタバさん、こんにちは。

あれからもう二ヶ月ですか早いなぁ、ここのところ
酒ばっかり呑んで発句ごころはお寒いかぎりなのですか
なんとか無理やり捻ってみましたσ(^◇^;;
駄句で申し訳ないのですが使えそうならばよろしくお願いしときます。

 春節やここは異国かウラなんば   草右

 画面では百舌鳥の早贄酒沁みる  草右

では水曜日の夜八時楽しみにしております。
Posted by ぽちわかや at 2017年01月30日 14:48
ぽちわかやさん、こんばんわ
ほんと2か月早いですね。
しかもラジオの場合は前回はまだ2016年でしたからね。
私も発句は、また行き詰っております。
でもぽちわかやさんが詠んでくださったのだから、
私も明後日当日まで作りますね。

二句ありがとうございます。
最初のは特に感じ入ることが多いです。
美瑛に行っても外国語がよく聞かれたので。

水曜夜8時、よろしくお願いします!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月30日 21:56

削除
ポーラの誕生日