ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年01月28日

第72代横綱稀勢の里はNFLが好きらしい

01
第72代横綱稀勢の里はNFLが好きらしい


大相撲初場所は大関稀勢の里が14勝1敗で涙の初優勝。
場所後に横綱に推挙され、この度晴れて
第72代横綱となりました。

よかったぁ、嬉しい。

僕は元の親方で6年前(もうそんな前か)に急逝された
元横綱隆の里がいちばん好きなお相撲さんだったこともあって、
中学卒業後角界入りし「萩原」の四股名で相撲を取り始めてから、
稀勢の里関をずっとずっとずぅ~と応援してきました。

そうです、ずっとではありません、ずっとずっとずぅ~と。

30歳になってまだ一度も優勝経験がない。
年齢を考えるともうこのまま「名大関」で終わってしまうのかな、
いや、僕が知る限り「名大関」で終わった人の中でも、先代貴ノ花、
魁傑、琴風、朝潮、小錦、武双山、魁皇、琴欧州等ほとんどの大関は
優勝経験がある上に、現役の照の富士、琴奨菊、豪栄道にまで
優勝では先を越されていただけに、諦めかけていました。

ごめんなさい、諦めるのが早すぎた。

今場所は大関がひとり陥落ひとり負け越しひとり休場、
横綱も2人休場そしてひとり本調子ではないとはいえ、
見事、優勝してくれました、うれしいですね。

稀勢の里関は以前から「取りこぼし」で優勝できなかった。
もうこれは「悪癖」とまでいえるものでしたが、初場所に限っては、
唯一の敗戦が当時同等の大関でしたから、取りこぼしをしなかった。
これがやっぱり大きいんでしょうね。
もっとも、負けた相手が負け越して大関陥落した相手だから
ある意味「取りこぼし」だったといえるのかもしれないけれど・・・

この1週間はテレビと新聞で稀勢の里関を追っていました。
昨日の明治神宮奉納土俵入りには18,000人が来たそうで、
土曜日だった横綱貴乃花の2万人に次ぐ人出だったとか。
僕も東京にいれば行きたかった。
ファンとして嬉しいし、何より本人が嬉しそうでよかった。
横綱稀勢の里は、というのはまだ微妙に違和感がある(笑)、
稀勢の里関は横綱昇進が決まった後のインタビューで、
自分は体が丈夫でまだまだ若いし伸びしろがあると自ら
語っていたのは心強かったです。

稀勢の里はまあ古き良き日本人像を今に体現している人ですよね。
きっとすごく優しい人であり、だから人を押しのけてまで優勝を、
というしたたかさに欠けていたのでは、ともっぱらの評。
相撲もすべて「ガチンコ」だというし(まあ当たり前でしょうけど)。
稀勢の里関の人気があるのがあらためて分かりました。

写真01は、3年前に東京の両国国技館に大相撲を観に行った
弟にお土産としてもらった稀勢の里キーホルダー。
マクロレンズで撮っているので大きさが分からず、もしかして
等身大の人形かと思われたかもしれないですが・・・


02
第72代横綱稀勢の里はNFLが好きらしい

実際は親指くらいのものです、ご安心を。
等身大が家にあったらもう居る場所ありませんから(笑)。

いやあ、それにしても似てないですよね。
これでも目が大き過ぎる(笑)。

ところで、稀勢の里関についてある話を聞きました。

稀勢の里関はNFLが好きらしい。

最近には珍しく色付き大文字で書いてしまいました!!!

情報元は、CS日テレG+(ジータス)と地上波でも放送している
オードリー司会の「NFL倶楽部」という番組。

番組では最後の方に「春日の2 minutes warning」と題して
オードリーの春日がクイズを出すコーナーがあります。
ちなみに"2 minutes warning"とは、NFLの試合で、
前半終了前の第2クォーターと試合終わり前の第4クォーターが
残り2分になったところで試合が止められるオフィシャルの
タイムアウトのことで、最後の作戦を練るという重要な時間。
ちなみに女性アナウンサーは「ワーニング」と発音していますが、
「ウォーニング」がより正しい発音、というのは余談。

1月26日の放送で春日さんが出した問題。

「最近新聞を賑わせている人でNFLが大好きな人がいます」

オードリー若林さんと女子アナウンサーは即座に口を揃えて
「稀勢の里関!!」

すぐに答えられた春日さんは黙り込んでしまいましたが、
正解、NFLが好きな人は稀勢の里関!!

知らなかった!!

ほんと、こんな嬉しいことはない!!

早速ネット検索すると、日刊スポーツの過去の記事
2つに当たりました。
引用します。
なお、引用者は改行や表記変更などを適宜施しています。

ひとつめ

***

アメフト大好き稀勢の里 初TV解説に照れ笑い

アメリカンフットボール日本選手権「ライスボウル」
オービック21―15関学大
(2013年1月3日 東京ドーム)

アメリカンフットボールの大ファンを自任する大相撲の
大関・稀勢の里が日本選手権のテレビ中継のゲストを務めた。
着物姿で放送席から身を乗り出す場面もあり
「オービックの横綱相撲に挑む関学大の
スペシャルプレーに魅了された。
目の当たりにできて良かった」
と敗者を称えた。

数年前からNFLの衛星放送を全て録画しており
「いろんな動きがあり、
球技なのに全身で激しく当たり合うところが面白い」。
スポーツ中継の放送席は初体験で
「相撲のことをしゃべるのとは全然違う。
もっと勉強しないと」
と照れ笑いしていた。

[ 2013年1月4日 06:00 ]

***

ふたつめ


***

稀勢の里が惚れたアメフトの知将

稀勢の里を叱咤(しった)激励してきた“知将”が大阪にいる。
関学大アメリカンフットボール部を9度の大学日本一に導いた
鳥内秀晃監督(57)だ。

知り合ったのは、アメフット好きの稀勢の里が13年1月、
日本選手権ライスボウルで解説を務めた後だった。
大阪市内でうどん製麺業を営む鳥内監督は、春場所前には
田子ノ浦部屋を訪れ、うどん100人前を差し入れる。
同時に“喝”も入れる。
「どんな男になりたいんや!」
といつも学生を奮い立たせている同監督は、
大関にも本音でぶつかる。
迷いがありそうな時は「考え過ぎるな」とはっきり言う。
稀勢の里も同監督を慕い、関学大グラウンドでパス練習したり、
居酒屋で語り合うこともある。

(2016年3月)24日、稀勢の里は手痛い2敗目を喫した。
だが、観戦した鳥内監督は
「ようやく人の意見を聞くようになったんちゃうかな。
琴奨菊の優勝で変わったんちゃうか」
と見る。
稀勢の里に紹介した大阪の整体師が1月に急死したが、
大関は律義に場所前に花を供えに出向いたという。
「義理堅い男なんや」
と同監督も大関にほれている。
残りは3日。
終了間際の逆転タッチダウンのような劇的ドラマを、
アメフット界の知将も期待している。

***

なるほど、そういうつながりなのですね。
もう4年も前からのことですが、知らなかった。

NFLの試合をすべて衛星で録画しているということですが、
選手の動きを相撲にも生かそうと研究しているのは
さすが稀勢の里とあらためて感心しました。

ところで、稀勢の里関はNFLのどの選手が好きなのかな?
やはり体がどっしりとしたオフェンシヴラインか
ディフェンスのラインもしくはラインバッカーではないかな。

ということで意外と、カンザスシティ・チーフスのラインバッカー、
ジャスティン・ヒューストンかもしれない、とこれは希望的観測。
まあ、ラインバッカーならデンバー・ブロンコスのボン・ミラーか、
やっぱりヒューストン・テキサンズのJ.J.ワットかな。

番組では春日さんも言っていましたが、
人気がある稀勢の里関が好きだということで、
日本でももっとNFLが注目され人気が出てほしいですね。

まあ、そのためには日本人選手が出ることが必要でしょうけど。
世間的には日本人からNFL選手が出るなら、日本人並みの
体格の選手も活躍しているオフェンスのワイドレシーバーか
ディフェンスのコーナーバックかセーフティと言われていますが、
僕は、足の速い力士がいればオフェンスのラインの選手か、
ディフェンスのラインもしくはラインバッカーで活躍できそうな人が
出てこないかな、と密かに思っています。
日本人ではないけれど元横綱朝青龍なんて、あの運動神経、
ラインバッカーいけたのではないかと勝手に想像しています。

2016年の記事の時は結果的に優勝はできなかった。
それから優勝まで5場所もかかった。

かかったけれど、かかったからこそ、
やっぱり今回の優勝と横綱昇進は嬉しい限りですね。

自らまだまだ若いと言っている稀勢の里。
こうなったら優勝10回を目指してほしいですね。

僕のいちばん好きな相撲取り、それは稀勢の里関です。


03
第72代横綱稀勢の里はNFLが好きらしい

最後は今朝の3ショット。

稀勢の里関のスペースを空けてあります!!!







同じカテゴリー(野球・スポーツ全般)の記事画像
インディ500に勝ったんですよ!
横綱稀勢の里グッズ新作
稀勢の里すごすぎる!
ファイターズ優勝パレード2016
北海道日本ハムファイターズ日本シリーズ進出!
取り返しのつかないこと
覚えている最も古い記憶・・・東京球場
祝優勝!! 東京ヤクルトスワローズ!!
稲葉さん引退試合の日
同じカテゴリー(野球・スポーツ全般)の記事
 インディ500に勝ったんですよ! (2017-06-02 20:49)
 横綱稀勢の里グッズ新作 (2017-04-08 22:53)
 稀勢の里すごすぎる! (2017-03-26 18:42)
 ファイターズ優勝パレード2016 (2016-11-20 19:29)
 北海道日本ハムファイターズ日本シリーズ進出! (2016-10-16 22:12)
 取り返しのつかないこと (2016-08-20 21:54)
 覚えている最も古い記憶・・・東京球場 (2016-07-06 22:15)
 祝優勝!! 東京ヤクルトスワローズ!! (2015-10-02 22:18)
 稲葉さん引退試合の日 (2014-10-05 22:07)

この記事へのコメント
そうですか、稀勢の里がアメフトファンなんですか、知らなかったです。
ということは、スーパーボウルも観戦するわけですね。
チーフスもパッカーズも残念でしたが、楽しみにしています。
Posted by fagus06 at 2017年01月29日 06:36
fagus06さん、おはようございます
そうなんですよちょっと驚きましたが記事を読んで納得しました。
スーパーボウルの感想を試合の後誰か記者に聞いてもらいたいですが
日本の記者はそこまで頭が回らないかな・・・(笑)。

私は優勝したことがないチームが出ると応援するので、
今回は断然ファルコンズ応援します、鳥さんチームだし。
来年はKCとパッカーズで闘いましょう!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 08:39
こんにちは。
稀勢の里関は本当に良かったですね。私も「ずっと」応援していました。横綱になったらもっと優勝できると思います。頑張ってほしいですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2017年01月29日 16:01
多摩NTの住人さん、こんばんわ
稀勢の里関応援されていますか。
なんかこう、応援したくなりますよね。
敵が少なそうというか。
横綱になったらほんとにもっと優勝しそうで、今年は大相撲が
盛り上がるでしょうね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2017年01月29日 22:02

削除
第72代横綱稀勢の里はNFLが好きらしい