ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2017年07月06日

いちばん好きなたい焼き

01
いちばん好きなたい焼き

数年前、もう10年になるかな、
たい焼きがブームみたいにお店が増えましたよね。

皮が薄かったり、あんこが尻尾の先まで入ったりはみ出したり、
甘くない系のものもでたり。

僕は昔からたい焼きが大好きで、割とよく買って食べます。
世代的にはもろ「泳げ! たい焼き君」です、はい。


02
いちばん好きなたい焼き

たい焼きはいろいろなお店のを食べてきましたが、
やっぱり僕は、札幌大通地下にある
「福や」さんのがいちばん好き。

先ずは形がいい。
たい焼きのカタもきっと同じようで違うのだと思うけれど、
「福や」さんのはきりりとしていて威勢がいい。

あんこが甘いのがいい。
近頃では甘さ控えめのスイーツが和洋問わず増えていますが、
時々食べるものだから、やっぱり甘い方がいい。
最近そう思うようになりました。

尻尾がおいしい。
尻尾の先まであんこが入っていますが、
魚でいうヒレの部分、角というか、
そこはあんこが入っていない、でもそれがいい。
そこがおいしいということは生地自体がおいしいということでしょう。


03
いちばん好きなたい焼き

でも、今回ひとつ気づいた。

「福や」さんのたい焼き、前より太ってる。

いや気づいたのは"Woman"でしたが、
言われてみれば確かにそう。
産卵前の雌の鯛のようにお腹がぼってりしている。

そこに甘いあんこが詰まっているのだから、やっぱりおいしい。

昨日久し振りに食べて、やぱり僕はこれ「福や」さんが、
日本でいちばん好きなたい焼きだと思い直しました。
まあ、世界はどうか知らないですけれどね(笑)。


04
いちばん好きなたい焼き

犬たちはたい焼き食べていません、まさか、甘すぎる。

寄っては来ましたけれどね。





同じカテゴリー(スウィーツ)の記事画像
六花亭おやつ屋さん2017年7月は
六花亭「おやつ屋さん」2017年4月は
青空の12月24日
毎年恒例クリスマスケーキだけど
六花亭のおやつ屋さんとピザ
「不二家ソフトエクレア」まだあったんだ!
今年もこのケーキを
今年もクリスマスケーキの日
さくさくぱんだ
同じカテゴリー(スウィーツ)の記事
 六花亭おやつ屋さん2017年7月は (2017-07-08 22:09)
 六花亭「おやつ屋さん」2017年4月は (2017-04-07 22:07)
 青空の12月24日 (2016-12-24 22:51)
 毎年恒例クリスマスケーキだけど (2016-12-23 23:13)
 六花亭のおやつ屋さんとピザ (2016-12-09 20:29)
 「不二家ソフトエクレア」まだあったんだ! (2016-02-03 20:29)
 今年もこのケーキを (2015-12-23 22:58)
 今年もクリスマスケーキの日 (2014-12-23 21:14)
 さくさくぱんだ (2014-10-04 22:46)


削除
いちばん好きなたい焼き