ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2016年01月20日

マイッタ!

01
マイッタ!

ハウがマーサをいじめてる!

本気でいじめてはいない、遊びでしょうけど、でも
壁を背にすると何やら緊迫感が。


02
マイッタ!

ハウが楽しくてジャンプ!

一方マーサは恐さ倍増・・・


03
マイッタ!

追い詰められたマーサ、大丈夫か・・・


04
マイッタ!

ついに降参!

マーサは寝転がってお腹を見せました。


05
マイッタ!

ハウの勝ち。

でもハウはマーサと遊びたいだけ、優しくなりました。


06
マイッタ!

しかしマーサはしばらくは恐かったのか、
ハウが平常心に戻っても、少し警戒の表情を見せていました。

マーサはこう見えて気が小さいんですよね。


07
マイッタ!

実は、こうなるには伏線があったのです。

マーサが雪に体をこすりつけているのを見て、
ハウが遊んでいると勘違いしたようなのですね。

後から思いましたが、マーサは綱につながれていて、
自由に逃げることができないのは余計に恐かったかもしれない。

遊びとはいえ、マーサからみると体重が倍以上ありますからね。


08
マイッタ!

このお方はもちろんというか傍観者でした。

だけどポーラも、一応、2頭の成り行きに興味は示していました。
多分、ハウこっちには来るなよ、と思っていたのでは、と(笑)。


09
マイッタ!

結局、いつも通りの3頭なのでした。












同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事画像
本日開店休業
ただ犬たちの
八重桜の絨毯
マーサの誕生日
ハート形の猫
初フィッシュアイレンズ 犬編
犬たちの枝遊び久し振り
人は枝切り、犬は枝遊び
ポーラの誕生日
同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事
 本日開店休業 (2017-06-08 22:29)
 ただ犬たちの (2017-05-27 23:14)
 八重桜の絨毯 (2017-05-24 21:45)
 マーサの誕生日 (2017-05-07 22:46)
 ハート形の猫 (2017-04-06 23:22)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 犬たちの枝遊び久し振り (2017-02-26 23:12)
 人は枝切り、犬は枝遊び (2017-02-05 23:17)
 ポーラの誕生日 (2017-01-27 21:29)

この記事へのコメント
みんな仲良しで良いですね。心がほっこりします。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年01月21日 08:01
多摩NTの住人さん、こんにちわ
犬たちを見てると確かに和みますね。
そして私の場合写真の練習にもなります(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年01月21日 16:14

削除
マイッタ!