2015年09月25日
ひっつきつけてどこ行くの
01
マーサ、ひっつきつけてどこ行くの?
ヤブハギのひっつきが頭についています。
今の時期、A公園を歩くと、犬たちはひっつきだらけ。
02
どこ行くのって、そりゃ家に帰るんだよ・・・
家に帰ると、ひっつきを捕るだけで10分、15分とかかりますね。
03
エゾノコンギクとポーラ。
もちろんポーラも、足と耳に特にたくさんひっつきがつきますね。
ポーラもマーサも、触られると嫌な場所は、とらせてくれない。
毎年秋になると困ることのひとつです。
04
ハウは短毛だから、ひっつきがついても手で払えばすぐとれます。
やっぱり一番手がかからないのはハウですね。
05
今日はマーサが主役だから、割とカッコよく撮れた1枚で終わります。
マーサ、ひっつきつけてどこ行くの?
ヤブハギのひっつきが頭についています。
今の時期、A公園を歩くと、犬たちはひっつきだらけ。
02
どこ行くのって、そりゃ家に帰るんだよ・・・
家に帰ると、ひっつきを捕るだけで10分、15分とかかりますね。
03
エゾノコンギクとポーラ。
もちろんポーラも、足と耳に特にたくさんひっつきがつきますね。
ポーラもマーサも、触られると嫌な場所は、とらせてくれない。
毎年秋になると困ることのひとつです。
04
ハウは短毛だから、ひっつきがついても手で払えばすぐとれます。
やっぱり一番手がかからないのはハウですね。
05
今日はマーサが主役だから、割とカッコよく撮れた1枚で終わります。
Posted by guitarbird at 21:29
│犬とインコも家族
この記事へのコメント
こんにちは。
ひっつきですか!
我が家のラブとリンゴにも時折ひっついてました。
ミグは小柄で、短毛なのでまだひっつけたことが
無いような気がします。
横浜も一昨日の雨を境に
すっかり秋めいて来ました。
最近Kinksがよく話題に上がってますね。
秋のKinksと言えば、"Autumn Almanac"。
"I like my football on a Saturday."という
一節があります。
初めて聴いた時にいつかは土曜日の
FAリーグの試合を見たいな、
と思ったものです。
今はさしずめ、
"I like my rugby football on a Saturday"ですね。
ひっつきですか!
我が家のラブとリンゴにも時折ひっついてました。
ミグは小柄で、短毛なのでまだひっつけたことが
無いような気がします。
横浜も一昨日の雨を境に
すっかり秋めいて来ました。
最近Kinksがよく話題に上がってますね。
秋のKinksと言えば、"Autumn Almanac"。
"I like my football on a Saturday."という
一節があります。
初めて聴いた時にいつかは土曜日の
FAリーグの試合を見たいな、
と思ったものです。
今はさしずめ、
"I like my rugby football on a Saturday"ですね。
Posted by ミグの父 at 2015年09月26日 12:44
guitar birdさん、こんばんは〜
あの、ご存知だと思いますが、音更町と士幌町でスズメバチに刺されたお二人がお亡くなりになりました。(2回目でアナキラフィシーショックみたいですね)
バードウオッチング&撮影の際はくれぐれもスズメバチにお気をつけ下さいね。
わたしも子供の頃に虫取りに夢中になるあまり蜂の巣に気がつかず刺されました。スズメバチではなかったですが。
わんこたちもみんな気を付けてね。近所の犬は散歩中にヤマカガシに噛まれ顔が腫れ上がりました。
ミグの父さんへ
"Autumn Almanac"をご存知でとても嬉しいです♥今の季節にぴったりの曲ですよね〜Almanacを暦や歳時記と訳しているものが多いですが、それだと固いので風物詩とか季節の便りとかなんかピンとくる訳しかたを考え中です〜
あの、ご存知だと思いますが、音更町と士幌町でスズメバチに刺されたお二人がお亡くなりになりました。(2回目でアナキラフィシーショックみたいですね)
バードウオッチング&撮影の際はくれぐれもスズメバチにお気をつけ下さいね。
わたしも子供の頃に虫取りに夢中になるあまり蜂の巣に気がつかず刺されました。スズメバチではなかったですが。
わんこたちもみんな気を付けてね。近所の犬は散歩中にヤマカガシに噛まれ顔が腫れ上がりました。
ミグの父さんへ
"Autumn Almanac"をご存知でとても嬉しいです♥今の季節にぴったりの曲ですよね〜Almanacを暦や歳時記と訳しているものが多いですが、それだと固いので風物詩とか季節の便りとかなんかピンとくる訳しかたを考え中です〜
Posted by Kinks girl at 2015年09月26日 23:02
ミグの父さん、こんばんわ
やはり短毛のミグちゃんにはつかないのですね。
ハウもつくことはありますが、大抵は歩いていて自然に落ちます。
こちら今雨が降っていますが、この先暫く曇りが続くようで、
その間にすっかり秋らしくなると天気予報の人が言っていました
まだ昼間は20度以上になるのは、実は少し高めなのだと思います。
キンクスの歌の件ですが、私の場合今は
"I like my American Football on Mondays"です。
私の仕事は土日祝も休みではないシフト制なので、
理由を言わずに月曜を休みに申請していて、
上手く通れば朝からずっとテレビ観戦です。
明後日は残念ながら仕事なのですが・・・
やはり短毛のミグちゃんにはつかないのですね。
ハウもつくことはありますが、大抵は歩いていて自然に落ちます。
こちら今雨が降っていますが、この先暫く曇りが続くようで、
その間にすっかり秋らしくなると天気予報の人が言っていました
まだ昼間は20度以上になるのは、実は少し高めなのだと思います。
キンクスの歌の件ですが、私の場合今は
"I like my American Football on Mondays"です。
私の仕事は土日祝も休みではないシフト制なので、
理由を言わずに月曜を休みに申請していて、
上手く通れば朝からずっとテレビ観戦です。
明後日は残念ながら仕事なのですが・・・
Posted by guitarbird at 2015年09月26日 23:57
Kinks girlさん、こんばんわ
スズメバチの件ですがお気遣いいただきありがとうございます。
私は一度クロスズメバチに刺されたことがありますが、夏で、
ベランダ開けて昼寝していた時に刺されたという不条理なものです。
一度やられたので二度目はショック死の可能性もあるのですが、
そんな不条理なことがきっかけで死ぬのは不条理すぎます・・・
刺されたのはGパンの上からでそれほど腫れなかったのですが、
寝ていたので最初は寝返りを打った時に妙な角度で
何かが当たったのだと思いましたが、実は蜂だった、と。
お近くの犬がヤマカガシに噛まれたとのことですが、
ヤマカガシはこちらにはいないので、そういうお話を聞くと
実際に被害があるんだなあってリアルに感じます。
こちらマムシはいますが少なくて私は見たことがありません。
でも昔いた犬がアオダイショウを見て近寄ったところ、
鼻先を噛まれて血が出たことがあり焦りました。
毒はないし出血もすぐに止まったのですが。
Almanacの「季節の便り」という訳はいいですね。
そこでいきなり一句浮かびました。
キンクスの便り薄の原を駆け 樹翔
ミグの父さんは特に英国ロックがお好きでお詳しい方なので、
キンクスのお話にもつながりましたね。
スズメバチの件ですがお気遣いいただきありがとうございます。
私は一度クロスズメバチに刺されたことがありますが、夏で、
ベランダ開けて昼寝していた時に刺されたという不条理なものです。
一度やられたので二度目はショック死の可能性もあるのですが、
そんな不条理なことがきっかけで死ぬのは不条理すぎます・・・
刺されたのはGパンの上からでそれほど腫れなかったのですが、
寝ていたので最初は寝返りを打った時に妙な角度で
何かが当たったのだと思いましたが、実は蜂だった、と。
お近くの犬がヤマカガシに噛まれたとのことですが、
ヤマカガシはこちらにはいないので、そういうお話を聞くと
実際に被害があるんだなあってリアルに感じます。
こちらマムシはいますが少なくて私は見たことがありません。
でも昔いた犬がアオダイショウを見て近寄ったところ、
鼻先を噛まれて血が出たことがあり焦りました。
毒はないし出血もすぐに止まったのですが。
Almanacの「季節の便り」という訳はいいですね。
そこでいきなり一句浮かびました。
キンクスの便り薄の原を駆け 樹翔
ミグの父さんは特に英国ロックがお好きでお詳しい方なので、
キンクスのお話にもつながりましたね。
Posted by guitarbird at 2015年09月27日 00:15
こんばんは!
ミグの父さんもguitarbirdさんもスポーツの秋ですね〜わたしはRoast beef on sandays alrightです!(残念ながら日曜の夕飯は日本人らしく魚ですけど 笑)
あと、紅茶&バタートース&レーズンパン♫食欲の秋です〜
ほんと歌詞を訳していると面白いですね〜ただいまキンクスの歌詞を訳しているのですが、自分の英語力のなさにがっかり。guitarbirdさんに高1レベルなんて言っちゃいましたが、なんか中学英語も忘れかけていることに気付き(笑)、基本が大切かなぁと思い、昨日から大人のための中学英語みたいな本を勉強しています。だいたいわかるのですが、忘れている部分もあり勉強になっています。
ところが、勉強中に聴く音楽としてロックはイマイチなんですよ〜
というわけで昨日から勉強中はジャズを聴いています♫
ビル・エヴァンスとチェット・ベイカーで心地よくなりながら集中しています♪
ミグの父さんもguitarbirdさんもスポーツの秋ですね〜わたしはRoast beef on sandays alrightです!(残念ながら日曜の夕飯は日本人らしく魚ですけど 笑)
あと、紅茶&バタートース&レーズンパン♫食欲の秋です〜
ほんと歌詞を訳していると面白いですね〜ただいまキンクスの歌詞を訳しているのですが、自分の英語力のなさにがっかり。guitarbirdさんに高1レベルなんて言っちゃいましたが、なんか中学英語も忘れかけていることに気付き(笑)、基本が大切かなぁと思い、昨日から大人のための中学英語みたいな本を勉強しています。だいたいわかるのですが、忘れている部分もあり勉強になっています。
ところが、勉強中に聴く音楽としてロックはイマイチなんですよ〜
というわけで昨日から勉強中はジャズを聴いています♫
ビル・エヴァンスとチェット・ベイカーで心地よくなりながら集中しています♪
Posted by Kinks girl at 2015年09月27日 22:09
Kinks girlさん、こんばんわ
そうですねロックは勉強には不向きですね・・・
やっぱり言葉があるのは向かないと思います。
まあ、クラシックのオペラ歌曲集とかなら、言葉というよりは
声を楽器と認識するので割といける気はするのですが(笑)。
東京にいた頃、プログレなら歌が少ないので読書の時にかけておける
と思ったのですが、やっぱりロックはロックでした(笑)。
英語の勉強をしておられるのは素敵ですね。
歌詞の場合は文法通りにいかない部分もありますよね。
特に省略されているとネイティヴではない日本人の私には
気が付かなくて意味がとれないこともあります。
私は日曜日は「笑点」かな(笑)。
日曜は基本的に仕事なので、夕食はあまり凝ったものは作らず、
今日もスーパーで下味つけて売られている豚肉を炒めたものでした。
音楽はこれから寝る前にグリモー様のショパン聴くかな(笑)。
そうですねロックは勉強には不向きですね・・・
やっぱり言葉があるのは向かないと思います。
まあ、クラシックのオペラ歌曲集とかなら、言葉というよりは
声を楽器と認識するので割といける気はするのですが(笑)。
東京にいた頃、プログレなら歌が少ないので読書の時にかけておける
と思ったのですが、やっぱりロックはロックでした(笑)。
英語の勉強をしておられるのは素敵ですね。
歌詞の場合は文法通りにいかない部分もありますよね。
特に省略されているとネイティヴではない日本人の私には
気が付かなくて意味がとれないこともあります。
私は日曜日は「笑点」かな(笑)。
日曜は基本的に仕事なので、夕食はあまり凝ったものは作らず、
今日もスーパーで下味つけて売られている豚肉を炒めたものでした。
音楽はこれから寝る前にグリモー様のショパン聴くかな(笑)。
Posted by guitarbird at 2015年09月27日 22:24