ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2015年01月30日

2015年1月の青空

01
2015年1月の青空

2015年1月の青空

青空は写っていないけれど、青空の下で撮った犬たちの写真から。


02
2015年1月の青空

2015年1月1日

A公園、初日の出が雲に隠れた後。


03
2015年1月の青空

2015年1月2日

ハシブトガラと青空。


04
2015年1月の青空

2015年1月3日

藻岩山の朝日、月に最低1枚は入れないと。


05
2015年1月の青空

2015年1月4日

雲が微笑んでいるような。


06
2015年1月の青空

2015年1月5日

こちらは鬼の面のような、でも前日と似た感じの雲。


07
2015年1月の青空

2015年1月8日

ほぼ1日中曇っていても、青空が見える瞬間はあるものだ。


08
2015年1月の青空

2015年1月9日

この日も雲が多かった。


09
2015年1月の青空

2015年1月10日

枯れそうで枯れずに頑張るハリギリと青空。


10
2015年1月の青空

2015年1月11日

全体がほの暗いのは、太陽の方向に雲があるから。


11
2015年1月の青空

2015年1月14日

久し振りにすっきりと晴れた日。


12
2015年1月の青空

2015年1月15日

青すぎる・・・もちろんちょっとした手を加えています・・・


13
2015年1月の青空

2015年1月16日

穏やかな日。


14
2015年1月の青空

2015年1月17日

この日は朝から吹雪、午後から大荒れ、しかし昼間僅かに青空が。


15
2015年1月の青空

2015年1月18日

朝起きると、意外と早く荒れ模様は収まっていました。


16
2015年1月の青空

2015年1月21日

除雪の山がだんだん高くなってきた。


17
2015年1月の青空

2015年1月22日

朝日は拝めても、青空は期待できない、冬らしい朝。


18
2015年1月の青空

2015年1月24日

なんとなく山岳写真風・・・


19
2015年1月の青空

2015年1月25日

青空に手を伸ばそう。


20
2015年1月の青空

2015年1月26日

青空ではないけれど、不思議な、神秘的な眺め。


21
2015年1月の青空

2015年1月28日

西の空に輝くのは「宵の明星」、と思いきや、実は火星でした。


22
2015年1月の青空

2015年1月29日

A公園の定番写真、展望台の一本桜。


23
2015年1月の青空

2015年1月30日

N公園上空に棒状の雲、元は飛行機雲かな。

明日また青空が見られれば、写真を追加します。


【2015年1月31日 追加】

24
2015年1月の青空

2015年1月31日 

雲の上と下で青空の青さが違った。



今月はほんとにA公園とN公園と家の周りだけになりました。
それだけでも青空や雲は変化があって面白いともいえますが、
さすがに自分でも、もっと出かけよう、と思わなくもないです。


最後は、2015年1月16日の犬たち、01のアウトテイクです。

25
2015年1月の青空

ハウはアインシュタインの真似をしているわけではありません・・・







同じカテゴリー(そら・雲)の記事画像
やっぱり青空がいい
二日続きの青空
空の巨大な目
2016年6月の空模様
青空は久し振り
2016年5月の空模様
2016年4月の空模様
2016年3月の青空
2016年2月の青空
同じカテゴリー(そら・雲)の記事
 やっぱり青空がいい (2017-01-13 19:29)
 二日続きの青空 (2016-12-25 20:59)
 空の巨大な目 (2016-10-25 23:40)
 2016年6月の空模様 (2016-07-01 20:46)
 青空は久し振り (2016-06-22 20:56)
 2016年5月の空模様 (2016-06-03 20:34)
 2016年4月の空模様 (2016-04-29 19:49)
 2016年3月の青空 (2016-03-30 20:29)
 2016年2月の青空 (2016-02-28 20:29)

Posted by guitarbird at 21:29 │そら・雲
この記事へのコメント
guitarbirdさん、こんにちは。

青空のお写真、綺麗ですね。

19.が特に気に入りました。 (^^♪

20.も幻想的で良いですね!

アインシュタイン風ハウ・・なるほど!
面白いですね。
相変わらず目線は合わないようですが!(笑)
ではまた。
Posted by はるちゃん at 2015年01月31日 10:24
はるちゃんさん、こんばんわ
19は同じA公園でもいつもは写真を撮らない場所だから、
私としても新鮮味がありました。
行き慣れた場所でもまだまだ開拓の余地がありますね(笑)。
20は、実は気温はそれほど低くなかったので、絵から想像されるほど
寒くなかったのが逆に不思議でした、とこれはこぼれ話。

ハウはほんと口を開けた写真が多いですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月31日 19:25

削除
2015年1月の青空