ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2016年10月25日

空の巨大な目

01
空の巨大な目

今日は遠出しました。

そこで見上げた太陽がまるで目のように見えました。

空は高曇り。

目の横にはプリズムのようなもの。


02
空の巨大な目

目玉とプリズムを結んでさらに南側に大きな白い輪が。

これらの現象には名前があるはずですが、
今日は調べがつきませんでした、悪しからずご了承ください。


03
空の巨大な目

1時間半ほど出ていました。

その間に他のものも撮影していましたが、
珍しい天体ショーをじっくりと観察することができました。


04
空の巨大な目

遠出したのは八雲でした。

八つの雲がなせる業だったのかもしれない。


05
空の巨大な目

犬たちは留守番、早朝から写真撮影でした。







同じカテゴリー(そら・雲)の記事画像
やっぱり青空がいい
二日続きの青空
2016年6月の空模様
青空は久し振り
2016年5月の空模様
2016年4月の空模様
2016年3月の青空
2016年2月の青空
ハート形の雲が
同じカテゴリー(そら・雲)の記事
 やっぱり青空がいい (2017-01-13 19:29)
 二日続きの青空 (2016-12-25 20:59)
 2016年6月の空模様 (2016-07-01 20:46)
 青空は久し振り (2016-06-22 20:56)
 2016年5月の空模様 (2016-06-03 20:34)
 2016年4月の空模様 (2016-04-29 19:49)
 2016年3月の青空 (2016-03-30 20:29)
 2016年2月の青空 (2016-02-28 20:29)
 ハート形の雲が (2016-02-17 19:29)

Posted by guitarbird at 23:40 │そら・雲
この記事へのコメント
貴地ならではの空の高さですね。天体ショーを楽しませていただきました。実際に見てみたいものです。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年10月26日 08:07
多摩NTの住人さん、こんばんわ
今回のは結構レアなものらしいのですが、昨日観ていた時は
それほどまでとは思っていませんでした。
でもまた見たいです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年10月26日 20:37

削除
空の巨大な目