ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年03月23日

犬たちのけんか遊び、三月の陣

01
犬たちのけんか遊び、三月の陣

犬たちのけんか遊び、三月の陣の様子です。

ハウがマーサに手をかけていますね。


02
犬たちのけんか遊び、三月の陣

マーサは白目をむいています。


03
犬たちのけんか遊び、三月の陣

ハウの左ストレート、マーサはピンチ!


04
犬たちのけんか遊び、三月の陣

マーサ、文字通りハウに「舐められて」おります。


05
犬たちのけんか遊び、三月の陣

マーサ作戦変更、懐柔策に出ました。

ハウがなんだか気持ちよさそう。


06
犬たちのけんか遊び、三月の陣

と思わせて奇襲攻撃。

でも無駄な抵抗、そうですよね、体重が3倍ありますからね。


07
犬たちのけんか遊び、三月の陣

結局は仲良く写ります。

ハウがなんだか楽しそうですね。

ところで、あれ、何か後ろのほうに・・・


08
犬たちのけんか遊び、三月の陣

そう、ポーラ、ハウとマーサが遊んでいる間、
少し離れた場所から怪訝そうな顔つきで見ていました。


09
犬たちのけんか遊び、三月の陣

ポーラも入れて3ショット、と思ったのですが、
ポーラが離れすぎていてピントが合わず。


10
犬たちのけんか遊び、三月の陣

それではということで、ポーラとマーサで撮影。

よく見ると、ハウが埋もれているのですが(笑)。







同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事画像
本日開店休業
ただ犬たちの
八重桜の絨毯
マーサの誕生日
ハート形の猫
初フィッシュアイレンズ 犬編
犬たちの枝遊び久し振り
人は枝切り、犬は枝遊び
ポーラの誕生日
同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事
 本日開店休業 (2017-06-08 22:29)
 ただ犬たちの (2017-05-27 23:14)
 八重桜の絨毯 (2017-05-24 21:45)
 マーサの誕生日 (2017-05-07 22:46)
 ハート形の猫 (2017-04-06 23:22)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 犬たちの枝遊び久し振り (2017-02-26 23:12)
 人は枝切り、犬は枝遊び (2017-02-05 23:17)
 ポーラの誕生日 (2017-01-27 21:29)

この記事へのコメント
guitarbirdさん、おはようございます。

きゃ~~!!・・・と、朝から見入っちゃうほど、かわいらしい、ほほえましいショットです。

へヴィ級とライト級の戦い?!
面白すぎます!!
(^◇^)

後ろで「置き物」のようになっているポーラがまたまた笑わせてくれますね~!!
08でハウがポーラの方向を見ていますが、このショットがまた 「あれ?」みたいな一瞬我に返ったようなハウの表情に見えて面白いと思いました。
きっと写真だから一瞬の表情をとらえたのだとは思いますが、写真におさまると動きが止まるのでそういう表情に見えるだけだとは思いましたが。

ポーラのシマシマの衣装がまた良い味を出してくれています!!

10は・・・
解説文を読むまで、ハウが居ると分からなかったです。 (笑)

今週も楽しい1週間となりますように!
Posted by はるちゃん at 2014年03月24日 08:34
はるちゃんさん、おはようございます
ハウとマーサが闘っているのは実際に面白いですが、
音付きだとなおいいですよ(笑)。
(私が動画を撮って上げる人ならよかったのですが)。
マーサは猿でハウは牛のような声を出しながら闘っています。
08の件ですが、そうですね写真は一瞬で止まっているので、
いろいろなドラマが想像されて面白いですね。
まあ、いずれにせよポーラは避けていましたが・・・(笑)。
ポーラのこれは確かにいいですよね。
NFLの服を買うようになってもその前からこれだけは
ずっと着せ続けています。
10は、そうですなハウは本来目立たないのかも(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年03月24日 23:42
guitarbirdさん、こんばんは!

音・・・ですか!
想像したら面白そうだと思いました。
牛 対 猿・・・なんですねっ!! (笑)
なんだかイメージ、ふくらんじゃいます。

そして・・・後ろのお方は無言でしょうか?! 

ポーラのお洋服の件ですが、コメントをしたのち、またお写真をさかのぼって見たら、前半のお写真にも随所にシマシマが・・・!
これはguitarbirdさん、あえて狙ってシマシマを入れたのでしょうか?
あとで仕掛けを知ったら前半のお写真がすごく面白く思えます。

ではお休みなさい!
Posted by はるちゃん at 2014年03月25日 21:22
はるちゃんさん、こんばんわ
ちなみにですね、ポーラが外でにおいをかぐときの声は
豚、なんですよ・・・(笑)・・・
キャバリアは鼻っ面が短いのでそうなりやすいのかな、と。
ハウは本気で怒るともちろん犬の声ですが、マーサと遊ぶのは
ほんとに遊びで気を抜いているので牛になるのでしょう(笑)。

ポーラですが、前半のは狙って入れたというよりは、
手前の動きを追うのに夢中で入れようとも外そうとも思わず、
ただ入ったものですよ。
最近はいつも写真の話になりますが、写真の場合は
フレームが決まっているのがまた面白い部分ですね。
というわけで今回は偶然を活かしてみた、というところです(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年03月25日 22:52

削除
犬たちのけんか遊び、三月の陣