ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2013年07月17日

初外

01
初外

マーサのワクチン接種に行ってきました。

先生に話を聞くと、いわゆる「散歩デビュー」はまだだけど、
家の外に少しずつ出して慣らしてゆくほうがいいと言われました。


02
初外

最初は僕が外にいて呼びましたが、
マーサにはまだ玄関の段差が大きな障壁となっていて、
なかなか降りて来ようとしません。


03
初外

そのうち、外に出たくて仕方がない姉たちが(笑)。

ハウとポーラは綱をして外に出しましたが、
マーサはやはり自分では降りてきません。

仕方ないので、一度抱っこして外に出し、また玄関に入れました。


04
初外

すると、ついに外に出てきました。

朝顔の匂いを嗅いでいます。
マーサが初めて接した植物ということになりますね。


05
初外

一度出るとやはり楽しかったようで、
勝手に歩き始めましたが、人や車が危ないので
ポーラのおさがりの細い綱をつなぎました。

綱にはまだ慣れていなくて、引かれても動かず抵抗します。

そもそも首輪も、家の中ではまだつけておらず、
いざつけるとしきりに首をかきます。

でも、これも勉強、勉強。


06
初外

せっかくのマーサの初外だから記念撮影。

と思ったけれど、みな下を向いてしまった・・・(笑)。

逆にこれはこれでいいかな。


07
初外

玄関の中に入れて、漸くみんなこちらを見てくれた(笑)。

マーサも明日以降は、外に出るのが楽しくなるでしょうね。







同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事画像
本日開店休業
ただ犬たちの
八重桜の絨毯
マーサの誕生日
ハート形の猫
初フィッシュアイレンズ 犬編
犬たちの枝遊び久し振り
人は枝切り、犬は枝遊び
ポーラの誕生日
同じカテゴリー(犬とインコも家族)の記事
 本日開店休業 (2017-06-08 22:29)
 ただ犬たちの (2017-05-27 23:14)
 八重桜の絨毯 (2017-05-24 21:45)
 マーサの誕生日 (2017-05-07 22:46)
 ハート形の猫 (2017-04-06 23:22)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 犬たちの枝遊び久し振り (2017-02-26 23:12)
 人は枝切り、犬は枝遊び (2017-02-05 23:17)
 ポーラの誕生日 (2017-01-27 21:29)


削除
初外