ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2013年02月02日

試し撮りOM-D

01
試し撮りOM-D

先日購入したオリンパスOM-D E-M5の試し撮りの記事です。

試し撮りといって、もう普通に使っているんですけどね(笑)。
既に記事の中でOM-Dで撮った写真も入れているし。

ここはひとつ、慣れるまでの間の写真、ということで。

日付順に並べ、途中気づいたことを織り交ぜながら進みます。


◎2013年1月30日

02
試し撮りOM-D

カーネル・サンダースおじさんを1枚。

いつもの僕とは違う作風かな(笑)。


03
試し撮りOM-D

北海道神宮の東側の鳥居。

そもそも僕には珍しい夜景の写真。

ISOはオートに設定していて、この写真はISO1600ですが、
やはり高感度の画質はいいですね。


04
試し撮りOM-D

帰宅してハウを。



◎2013年1月31日

05
試し撮りOM-D

「朝景」の記事で使ったポーラとハウ「重連」の写真。


06
試し撮りOM-D

タリスマン(お守り)のようなトドマツの落ちた葉。
サボテンみたい、という声も・・・(笑)・・・

この写真の雪の質感、描写がかなりいいと感じました。
もしかしてEOS-7Dよりいいかもしれない、というくらいに。



◎2013年2月1日

07
試し撮りOM-D

この日は用事があって昼間に街へ。

市電を咄嗟に普通の設定のまま流し撮り、1/250、F8、
あまり流れていない。

流し撮りはTv(シャッター優先)+手振れ補正OFFで撮りますが、
2つの設定をいっぺんに変えるのはほとんど無理である上に、
まだ慣れていなくて操作が遅くなり、対応できなかった。

ただ、設定の変更のためのボタン類の操作は
PENのほうがやりやすいと思います。
OM-Dは機能が増えただけ逆に操作が複雑になっているかも。


08
試し撮りOM-D

雪に足まで埋もれた彫刻とJRタワー。

12-50mmレンズ、目だった歪みは出ないようです。


09
試し撮りOM-D

「かでる2・7」入り口の大きな雪だるま。
2体あるのは、男性と女性ということかな。


10
試し撮りOM-D

昨日の記事で使ったこの写真は、
FD→M4/3のマウントアダプターを使い
FD85mmF1.8のレンズ、絞り優先で撮影したもの。

もちろん、普通に使えたけれど、ひとつだけ問題が。

僕も老眼が始まっているようで・・・(笑)。

OM-DのEVF=電子ヴューファインダーで撮影すると、画面が近すぎて
画面が見づらく、マニュアルフォーカスのピントが合わせにくい。
液晶画面を通して見るのであれば、少し離せば問題ないのだけど。
(ピントの山の癖をつかむにはまだ時間がかかりそうですが)。

ううん、こればっかりはカメラのせいじゃない・・・(笑)・・・

なお、液晶画面を起動すると電池の減りが急激に早くなります。
逆をいえば、EVFは意外と電池を食わないようです。



◎2013年2月2日

11
試し撮りOM-D

今朝はA公園に着くと虹が出ていました。

風は強かったけど、試し撮りにはいい朝。


12
試し撮りOM-D

虹の両端が見えたけれど、残念、12mmでも収まり切らず。

液晶画面で撮影した写真を確認していて、何かの拍子で
画面に触れたところ、前の写真が画面に出てきました。
つまり液晶画面にはタッチパネルのような機能もあるようで、
慣れるとこれは便利かな、そして感覚的に面白い。


13
試し撮りOM-D

「森の家」の前から藻岩山を望む写真は
12mmで今までより広く撮れるようになりました。

12-50mmレンズは電動ズームとしても機能します。
ズームリングを前に出してクリックすると電動、後ろで手動ですが、
僕はしかし電動ズームは使わないので、リングを回すうちに
前に出てクリックされてしまい、困るというか焦ることがあります。
まあ、これは慣れでなんとかなるでしょう。


14
試し撮りOM-D

太陽を入れて撮ると太陽の周りに妙な形のフレアが。

しかし一番困ったのが、
撮影した写真の確認つまりリヴュー機能です。

液晶画面を通して撮影する際には
リヴュー画面がすぐに液晶画面に出てきますが、
EVF撮影の場合、設定を変えないと液晶画面には出てきません。
撮影確認の時間を「オート」に設定するのですが、
しかしそれでもまだ問題が。

EVFで撮影した場合、EVF内に一度リヴューが出た後で、
EVFから目を離すと液晶画面に出てきますが、EVF内で
リヴューせずに目を離すと液晶画面には出てこないのです。

一度EVFで出たのを見てから液晶を見ると出てきます。
そして液晶に写真が出るとEVFはブラックアウトします。

僕は、撮ったらすぐに目を離して液晶画面で確認するのが
癖になっているので、これはかなり困りました。
しかも、その癖のおかげで、最初はEVF内にリヴューが
写し出されることには気づいていなかったのです。

おまけに、EVF撮影→液晶リヴューの後で撮影に戻る時、
シャッターボタンを半押ししてEVFのブラックアウトが解けるまで、
意外と時間がかかり、対応が遅くなりがちに。
まあ、コンマ何秒の世界ですが、それでも気になる時間。

他に大きな不満はない、むしろやっぱりいいカメラとは思うけれど、
ほぼ唯一の問題点であるてこのリヴュー問題は、
僕にとってはあまり小さくないのが、少々痛いところ。

とにかく慣れるしかない、慣れるにしてもいろいろな方法を
探りながら、ということになりそうです。


15
試し撮りOM-D

ポーラ、なんだか曇ってますが、別にアートフィルターではなく(笑)、
今日は気温が高く、「森の家」の中のほうが寒くて、
急に外に出て曇ったのだと思います。

大きさは、僕にとっては少し、微妙に小さいかな。
不便というまではゆかないけれど、僕は手先が不器用だから、
EOS-7Dくらいにある程度大きいカメラのほうが扱いやすいですね。
でもこれも慣れで解消できると思います、いや、しないと。
もちろん小さくて携行性はいいから、特に街撮りには。


16
試し撮りOM-D

最後はおなじみ(!?)、信号待ちの犬たち。

なお、今日は風が強く(全国的にそうではないかと思いますが)、
マクロ撮影には向かないので、マクロレンズの試し撮りは、
日を改めて行った上で記事にするつもりです。








同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事画像
これは何? 家にある懐かしいものシリーズ
初フィッシュアイレンズ 犬編
EOS-7Dのストラップ交換
写真の不思議さ面白さ
EOS-6Dのストラップ交換
エクステンダー1.4III
SD壊れた
冬もマクロレンズ
カメラのセンサークリーニングは大切だ
同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事
 これは何? 家にある懐かしいものシリーズ (2017-04-15 20:29)
 初フィッシュアイレンズ 犬編 (2017-03-04 21:57)
 EOS-7Dのストラップ交換 (2016-05-26 20:50)
 写真の不思議さ面白さ (2016-03-27 22:11)
 EOS-6Dのストラップ交換 (2016-03-03 20:29)
 エクステンダー1.4III (2015-11-16 21:29)
 SD壊れた (2015-11-08 21:07)
 冬もマクロレンズ (2015-02-28 19:45)
 カメラのセンサークリーニングは大切だ (2015-01-23 19:45)


削除
試し撮りOM-D