2013年01月29日
オリンパスOM-D E-M5
01
オリンパスOM-D E-M5
買いました。
これはおまけでもらったミニチュア。
ほんとに買ったんですよ。
02
M. ZUIKO DIGITAL 12-50mm F3.5-6.3
このレンズがついたレンズキットを買いました。
ダブルズームキットも価格は同じですが、
その2本はPENについていたものと同じレンズです。
ボディは黒、銀と少し迷ったけど、カメラは基本は黒派。
03
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MACRO
マクロレンズも買い足しました。
それぞれのレンズの保護フィルターも買いました。
04
05
最初に撮った2枚はもちろんハウとポーラ。
ただ、初期設定が画面が4:3であるのに気づかずそのまま撮影。
06
ハウだけ外で撮影、画面は3:2に設定を変えて。
しかし今朝は諸事情によりA公園にはゆかず、今日はその後も
まとまって撮影する時間が割けなくて、今回は報告だけにて、
撮影レポートのようなものは近日中に上げ直します。
07
でもやっぱりもう少し写真が欲しい、かどうか分からないけれど(笑)、
別BLOGの今日の記事用のCD写真もおつけします。
08
シャッター周りを大きく1枚。
露出補正は手前の小さいほうの黒いダイアルで行います。
PENで露出補正を行うには、ボタンを押したうえでレバーを操作と
2段階の操作が必要だったのが、一発で済むのはありがたい。
09
しかし明日は朝から雪かきだなあ・・・撮れるかな・・・
オリンパスOM-D E-M5
買いました。
これはおまけでもらったミニチュア。
ほんとに買ったんですよ。
02
M. ZUIKO DIGITAL 12-50mm F3.5-6.3
このレンズがついたレンズキットを買いました。
ダブルズームキットも価格は同じですが、
その2本はPENについていたものと同じレンズです。
ボディは黒、銀と少し迷ったけど、カメラは基本は黒派。
03
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MACRO
マクロレンズも買い足しました。
それぞれのレンズの保護フィルターも買いました。
04
05
最初に撮った2枚はもちろんハウとポーラ。
ただ、初期設定が画面が4:3であるのに気づかずそのまま撮影。
06
ハウだけ外で撮影、画面は3:2に設定を変えて。
しかし今朝は諸事情によりA公園にはゆかず、今日はその後も
まとまって撮影する時間が割けなくて、今回は報告だけにて、
撮影レポートのようなものは近日中に上げ直します。
07
でもやっぱりもう少し写真が欲しい、かどうか分からないけれど(笑)、
別BLOGの今日の記事用のCD写真もおつけします。
08
シャッター周りを大きく1枚。
露出補正は手前の小さいほうの黒いダイアルで行います。
PENで露出補正を行うには、ボタンを押したうえでレバーを操作と
2段階の操作が必要だったのが、一発で済むのはありがたい。
09
しかし明日は朝から雪かきだなあ・・・撮れるかな・・・
Posted by guitarbird at 21:29
│カメラ・写真