ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2013年07月26日

OM-Dで花火を撮ってみた

01
OM-Dで花火を撮ってみた

札幌では今日、花火大会がありました。

朝から風が強く時折小雨という天気、しかし、花火大会中は
風は強いけれど雨は降らず、なんとか無事に行われました。

今回、僕は、OM-Dで花火を撮ってみました。

実は、花火を撮るのは僕は初めて。
通りがかりに見たものを撮ったことはあったかもしれないけれど、
花火を撮ると決めて撮ったのは、少なくとも初めて。
夜に外で活動しない人間ですから・・・

だから写真もどうなるか分かりません(笑)。

撮影場所はいつものA公園。
しかし、夜のA公園に僕がいたのも久しぶり。

01は最後に撮影した20時29分の花火。
僕はこれがいちばんきれいだと思いました。

2枚目以降は撮影順に並べました。


02
OM-Dで花火を撮ってみた

19時52分

19時40分過ぎから打ち上がり始め、
この辺りでタイミングがつかめてきました。


03
OM-Dで花火を撮ってみた

19時56分

はい、そうなんです、花火撮影には慣れていないので、
最初のうちは「あっ、上がった、きれいだ」
と思ったところで初めてシャッターボタンを押していて、
写ったものを見ると、もう花火がしぼんでいたのでした(笑)。


04
OM-Dで花火を撮ってみた

20時00分

OM-D、ISOは5000、露出はマイナス2補正。
この写真はそれでシャッターが1/30で切れています。


05
OM-Dで花火を撮ってみた

20時00分

この時間帯は双子花火(!?)でした。


06
OM-Dで花火を撮ってみた

20時01分

レンズは40-150mmを使用しました。

テレ端いっぱいだけど、もう少し大きければよかったかな。


07
OM-Dで花火を撮ってみた

20時01分

最後に向けて派手に上がっていた頃でした。

花火の写真はこんなところです。


08
OM-Dで花火を撮ってみた

おまけ。

今日は南寄りの風が強く、花火の煙が北に流れ、
テレビ塔の辺りの空に滞留していました。

僕には、これはこれで面白い現象でした(笑)。

花火の写真が撮れたのも、OM-Dが高感度に強いから。
三脚立ててバルブで、というのは僕にはできないかな。
向かない、というか、気軽に撮れるなら今後も撮りたいです。


さて、犬たち。

09
OM-Dで花火を撮ってみた

廊下に横たわるハウとポーラ。

ここは家の中でいちばん涼しい場所なのです。


10
OM-Dで花火を撮ってみた

マーサとハウはすっかり仲良くなったようです(笑)。






同じカテゴリー(写真であそぼ!)の記事画像
雪が解けた跡が犬の顔に見える
月を捕まえよう
エゾリスだ! ほんとか?
暑い夏に雪の写真を
ハートブレイク・・・
スナップ写真というけれど
ダイヤモンド富士、のイメージ・・・
自然のだまし絵、その1、牛くん
根明けは熊の顔
同じカテゴリー(写真であそぼ!)の記事
 雪が解けた跡が犬の顔に見える (2017-02-14 22:29)
 月を捕まえよう (2016-06-15 20:29)
 エゾリスだ! ほんとか? (2015-11-17 21:29)
 暑い夏に雪の写真を (2014-08-06 20:29)
 ハートブレイク・・・ (2014-06-24 21:29)
 スナップ写真というけれど (2014-05-24 23:29)
 ダイヤモンド富士、のイメージ・・・ (2014-01-16 22:29)
 自然のだまし絵、その1、牛くん (2013-08-20 22:11)
 根明けは熊の顔 (2013-04-15 21:13)


削除
OM-Dで花火を撮ってみた