ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2013年05月08日

ちょっとした危険

01
ちょっとした危険

「注」とだけ書かれた黒い看板。

おや、この形は・・・

熊に注意!

熊の顔が雪かなにかでなくなったのでしょうかね。

でも、このほうが恐かったり・・・


02
ちょっとした危険

発砲禁止

これまたリアルな注意看板・・・

薬きょうが落ちていたのを見たこともありますが、
真面目な話、これはちょっと背筋が冷たくなります。


03
ちょっとした危険



熊鹿注意

発砲禁止
民家有り

なるほど。
実際、昨日も今日もエゾシカを見ましたが、
熊はさすがに見ていないです、ご安心を(笑)。


04
ちょっとした危険

海から10km以上離れている山の中に
ホッキ貝の貝殻が落ちていたのは、恐いというより、不思議。

ひとつやふたつではなく、集めるとひとかごくらいありました。


05
ちょっとした危険

幽霊のようなシラカンバ。


06
ちょっとした危険

この雲、何に見えるでしょうか。

僕は、向こうに飛んでゆく巨大なステルス戦闘機でした。


07
ちょっとした危険

今日は朝が昨日よりきれいだった。

昼間は17度くらいまで上がりましたが、未明は1度、
最初寒くて、途中からその格好では暑い、そんな日でした。


08
ちょっとした危険

危険とはイメージが正反対の子羊。

恵庭市で撮影。

たくさん撮れたら羊だけで記事にするつもりでしたが、
遠くてうまく撮れず、他に使い道がなくなってしまったので
何の脈略もなくここで使わせていただきました。


09
ちょっとした危険

アザラシのようなポーラの寝姿。

何の危険も感じずに寝ている犬たちの姿を見ると、
ほっとするものがありますね。

それでいいんだろうか、とも思うけれど(笑)。


10
ちょっとした危険

あらら、今日はハウまで・・・(笑)・・・





最新記事画像
2017年11月の野鳥写真
2017年11月22日のドライブ洋楽CD-R
2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ
THE LAST D.J. トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ
今月の読書2017年10月号
2017年10月2回目の美瑛富良野撮影小旅行
2017年10月24日の洋楽ドライブCD-R
紅葉もピークを迎えました
この秋はエゾリスをよく見る
最新記事
 2017年11月の野鳥写真 (2017-12-03 22:29)
 2017年11月22日のドライブ洋楽CD-R (2017-11-23 20:31)
 2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ (2017-11-16 18:11)
 THE LAST D.J. トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ (2017-11-04 21:27)
 今月の読書2017年10月号 (2017-11-01 23:24)
 2017年10月2回目の美瑛富良野撮影小旅行 (2017-10-28 19:21)
 2017年10月24日の洋楽ドライブCD-R (2017-10-24 07:29)
 紅葉もピークを迎えました (2017-10-19 23:12)
 この秋はエゾリスをよく見る (2017-10-14 22:29)

Posted by guitarbird at 21:37

削除
ちょっとした危険