ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2016年07月12日

結局、雪平鍋を買った

01
結局、雪平鍋を買った

ふと気が付いた。
ここ数年、僕はよく鍋を買っている。
そして買うと記事に上げている・・・

雪平鍋を買いました。
「行平鍋」と書くのが正しいというかそもそもなのかな、
でも「雪平鍋」という書き方もあるみたいだし、
僕はそれでなじんできたのでここではそう書きます。


02
結局、雪平鍋を買った

ふた月ほどまえ、ずっと使っていた雪平鍋の柄が外れました。
アルミ鍋との接合部分が腐るか何かで耐えられなくなたのでしょう。

使えないので捨てました。
でも後になって、柄だけでも売っていることが分かりました。
早まったかな。

雪平鍋はちょっとしたことによく使っていましたが、
なければないで不便はしないだろうと、
最初は買い直すことを考えていませんでした。
他に両取っ手型の普通の鍋が幾つかあるし、それを使えば。

ところが、やっぱり片手で扱える雪平鍋はあると便利だ、
という思いが募り、ついに先週決心しました。
ささっと調理ができるのと、カレーを作る時に水を足すのに
ボウルでも両手鍋でもなく、片手で扱える雪平鍋がいい、
安全性も含めて、という結論に。

今回もネットで国産のを探して買いました。
近くのスーパーやホームセンターでもその間見ましたが、
やはり安いのはみな国産ではなかった。

径20cmのを買いましたが、大きすぎたかな、
捨てたのより一回り大きくまた深い。


03
結局、雪平鍋を買った

今日は早速、だいこんと魚河岸揚げ(商品名ですが)の
醤油煮を作りました。

だいこんとさつま揚げ系のものの醤油にはうちの定番ですが、
こうした副菜を作るにはやっぱり雪平鍋がいいんですよね。
あとは野菜などの下茹でにも使います。
(僕はレンジで下ごしらえしないので)。


04
結局、雪平鍋を買った

実は、雪平鍋がやっぱり必要と感じたもうひとつがこの写真。

鍋の上側、少し離れたところにアウトフォーカスで
水色の水が入ったたらいが見えるかと思います。

これ、家の中で犬たちが水をのむたらいなのです。
出かける前には満杯にします(9割5分くらいだけど)。

ここに水を足すのに、片手で容量が多い雪平鍋がいいんです。

もちろん水垢防止などで2日に1回は水をすてて洗っています。
いますが、出かける前は水を足すだけのことが多い。
そうなると片手で入れられる雪平鍋の出番なのです。

まあ、こんな使い方、メイカーの人も想定外かなと(笑)。

でも役に立ってますよ。


05
結局、雪平鍋を買った

今朝のザ・マッカートニー・ローズ。

もうそろそろ花びらが散るかな。


さて犬たち、マーサはもう出たのであと2頭。


06
結局、雪平鍋を買った

曇りの朝の日陰で撮影、なんだかぬうっとしたハウ。

あ、ポーラもちゃんとありますからね。


07
結局、雪平鍋を買った

なぜかこの日は頭の毛が立っていたポーラなのでした(笑)。


08
結局、雪平鍋を買った

そして今朝の3ショット。

まあ、取り立てて変りもなく写っているかな。










同じカテゴリー(ものモノgoods)の記事画像
これは何? 家にある懐かしいものシリーズ
木のスプーンを作ってみた
iPhone7に変え新たにケースを買った
ペンギンのマグカップ
フライパンを買った
腕時計を
続・Made in 浅草
「くじらのしっぽ」と雪かきの道具
新年に新しい万年筆
同じカテゴリー(ものモノgoods)の記事
 これは何? 家にある懐かしいものシリーズ (2017-04-15 20:29)
 木のスプーンを作ってみた (2017-03-12 22:07)
 iPhone7に変え新たにケースを買った (2016-12-13 20:29)
 ペンギンのマグカップ (2016-09-09 22:29)
 フライパンを買った (2015-09-01 22:40)
 腕時計を (2014-07-07 22:42)
 続・Made in 浅草 (2014-01-18 22:36)
 「くじらのしっぽ」と雪かきの道具 (2014-01-13 12:45)
 新年に新しい万年筆 (2014-01-03 23:02)

この記事へのコメント
この鍋は雪平鍋と言うのですか!初めて知りました。料理にはとんと無関心なRWですがこの名前の由来が気になります。

(PS)ビートルズの弟バンド、悲劇のバッドフィンガーを公開いたしました~!
Posted by ローリングウエスト at 2016年07月12日 22:56
guitar birdさん、こんばんは。
昨日の今日でございます(笑)
片手鍋、軽いのが一つあると便利ですよね。
大は小を兼ねるという言葉がありますし…。
我が家でも、結構前に母親が買ってきた片手鍋がありますが
柄の部分のネジがたまに緩んできたら、その度に締め直して使っています。
guitar birdさんと同じく、母親も野菜の下ゆでには電子レンジを使わない人です。
でも、ポテトサラダなどは確かに鍋で茹でた方が、こふき芋風で美味しい気がします。
楽をするのもいいですが、手間をかけた方がより美味しく感じられるので不思議ですよね。
話は変わって、カーリーはカナダの歌姫と言われているそうですね。
最初聴いた時には、ノラ・ジョーンズみたいな人が歌っているのかと想像していましたが(笑)
音楽繋がりで…
最近、弟がBABY-METALというのにハマッているのですが、guitar birdさんもご存知でしょうか?
とある有名な洋楽アーティストも関わってるみたいです。
PS 逆毛のポーラちゃんに笑わせていただきました(笑)
ハウちゃんも、ダイエットが順調に進んでいるようで羨ましい限りです。はい。
Posted by 一関西人 at 2016年07月13日 01:04
ローリングウェストさん、こんにちわ
「雪平鍋」ですが、水の荷立つ様子が雪の結晶に見えるから
という説にネットで調べていて当たりました。
なるほど、と思いました。
記事の件はのちほどうかがいます。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月13日 11:53
一関西人さん、こんにちわ
昨日の今日でももちろん大歓迎です(笑)。

鍋ですが、フライパンや中華鍋風(?)鍋でも、
とってのねじが結構緩みますね。
料理している時には締めなきゃと思うのですが、料理終わると
すぐに忘れてしまい、次に作る時にまた締めなきゃと思います・・・
言い訳すれば、料理終わってすぐはまだ鍋が熱くて
金属部分に触れるのがためらわれるのでした(笑)。
今回の鍋、確かに大は小を兼ねるで、小さいのを買って
後悔するよりはよかったと思います。
これだったら肉じゃが2人分くらいは作れそうです。

お母様も下処理はレンジを使わないとのことですが、
レンジの場合、10秒違うと大違いということがあって、
そんな失敗を経験してから使わなくなりました。
ゆでていると少しずつ変化するので頃あいのいいところで
止めるのも簡単ですし。
ただ、下ゆでしている間にちょっとネットを見ていたつもりが、
長くなって煮過ぎた、ということもたまにあります(笑)。

カーリー・レイ・ジェプセンはカナダの歌姫と呼ばれているのですね。
最近は女性ヴォーカルといえばのラ・ジョーンズを思い浮かべる
ことが多くなりましたが、彼女の影響力大きいですね。

Baby Metal、実はうちも弟が聴いています。
私は聴いたことがないのですが家でCD発見しました(笑)。
海外のフェスティバルなどで人気だそうですね。
バックの人は日本人だけどみんな腕利きミュージシャンだそうで、
実は音楽がしっかりとできているのもいいみたいですね。

ポーラの逆毛は若い頃はよくなっていたのですが、
最近は珍しく、この時は久しぶりでした(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月13日 12:02
雪平鍋は便利ですね。
最近は、自分で料理をするのはお酒のオツマミを作る位なので。
例の、以前仕出し屋をしてた魚屋で金目鯛の小ぶり握りを買うとこでの話。
大将は目利き人で、プロの料理が買いに来てる程仕入れは全国規模です。
例えば、北海道産バフンウニですが3300円なんてのも良く見かけます。
無論、一個人の私は、買わないも(笑)
でも、5.6人の気の合う仲間と自然の中で飲む事を考えれば、居酒屋の値段を考え割り勘とすれば目玉にはなりますね。
ここで最近私が買ったのは、ハモ。
卵入り内臓と、刺身用の身をのけた骨の部分で250円。
雪平鍋で、ハモ卵は料理酒と味醂、醤油、砂糖、玉ねぎ、青葱、鶏卵で親子丼風に。
身付き中骨は、三つ葉を入れてお澄ましに、面倒なら、永谷園のマツタケスープの素。

プロの料理人は、ワザと木の取っ手部分はのけて、鍋用ペンチを使っているのを良く見かけます!レンジ等にそのまま入れる事が出来るし収納の関係でしようかね。

ともあれ、便利な雪平鍋ですね。
Posted by matsu at 2016年07月14日 02:28
ギタバさん、こんばんは。
雪平鍋の由来なんだか詩的でいいですねぇ。
matsuさん、鱧で旨い酒ご一緒したいでんなぁ。

ところでここのところトム・ペティとハートブレィカーズの
SOMETHING IN THE AIR(1993)
(サンダークラップ・ニューマン・・・
ギターのジミー・マカロックは16歳だったのか!
の名曲のカヴァー)に
ハマっております(^o^;
オリジナルよりトムさんらのヴァージョンには
ええ意味での臆面もないビートルズ風味と完成度の
高いバンドサウンドが美味でございます。


 ブトが雛を攫ったスズメの絶叫   草右
Posted by ぽちわかや at 2016年07月14日 03:11
matsuさん、こんばんわ
お酒のおつまみでも作るのはさすがですね。
売られているものももちろんおいしいでしょうけど、
そこは自分の好みを反映させたいですね。

ハモをいろいろと使われるのはさすが地元というか、
こちらではない食材なので私の場合クックパッドで調べてから、かな(笑)。
でも永谷園のお吸い物を利用されるというのは、
なるほどそういう活用法もあるのかと。
炊き込みご飯に使う人も結構いるみたいですね。
エリンギを入れて松茸ご飯風にするとか。

料理はやっぱり想像力と楽しみなのでしょうね。
私は楽しみながら作ってはいますが、やっぱり想像力がまだ
欠けているので、作るとどうなるのかを考えずに
適当に作って失敗することもあります(笑)。
いや、想像力自体は人によりで私の場合もう伸びないでしょうから、
適応力というべきか、こうすればこうなるとか。

ともあれ雪平鍋は楽しく料理するためにも必要かなと。
買う段階でステンレスのも考えたのですが、なにか、
ステンレスで「雪平鍋」というのは微妙に違和感があったので
やっぱりそこに踏み切れませんでした。

プロの料理人で取っ手を取る人がいるのは知りませんでした。
なるほどそういう使い方もあるんですね。
私は、まあプロじゃないけどそれ以前にそれはできないですね。
私は「木」が好きで、「木」があるものが好きなので。
だからギターも好き、とそこにつながってくるのですが(笑)。
今回の雪平鍋も、取っ手の木材は何だろうって、
そこをいろいろと考えました。
木材を見て樹種が分かるようになればいいのですが。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月14日 18:59
ぽちわかやさん、こんばんわ
雪平鍋の名前の由来はいいですね。
雪国の人間としては余計に好きになりました。

Something In The Airお気に入りなんですね。
あれ、トムが歌うとそれこそ「何かがその辺にある」
という感じがよく出ていてはまっていると思います。
私はオリジナルを後で聴きましたが、そこでのピート・タウンゼントの
歌い方だと強すぎて、そこにあるものが主張し過ぎているように感じ、
曲の意味からすればトムのカヴァーの方がいいと思います。
あとトムのは転調したところでほとんど絞り出すような高い声に
なるのがかえってその「空気感」をよく表しているのではと。

で、これまたちょっとした嬉しい偶然。
もう5月のことですが、トムのそれのシングルCDを中古で買いました。
昨年WILDFLOWERSの持っていないシングルを買い集めた時、
SOMETHING...のシングルが出ていたことを知り、
ウィッシュリストに入れておいて暫く放置していましたが、
5月に国内の業者ですごく安くなっていたので買いました。
私とぽちわかやさんにはそれこそ「何かあった」のでしょうね(笑)。

さて発句をありがとうございます。
ううん、そういうことはありますよね・・・
昔A公園の噴水池が水がたまる形状だった頃に、
マガモがその近くで営巣し雛がかえってその池に移動したのですが、
移動する過程ですべてカラスにとられてしまったという
悲しい過去を思い出しました・・・
いっそのこと手助けしようとも思ったのですが。
(それをしなかった自分はやっぱり冷たいんだと思いました)。

で、まったく関係ないけれど鳥の一句を。

月日星呟き巡る斑鳩かな 樹翔

最近イカルがA公園でよく鳴き飛んでいます。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月14日 19:09
ぽちわかやさん、僭越ながら先の句を変えました。

月日星巡り呟く斑鳩かな 樹翔

イカルの囀りは「月日星」と聞きなしされるので。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月14日 19:12
ギタバさん、こんにちは。

 月日星巡り呟く斑鳩かな 樹翔

発句ありがとうございます。
「巡り呟く」の語順が効いてますね、スペイシーな映像から
イカルちゃんへの転換が可愛いし
何よりも語感の流れがグッと良くなてますもんね。
イカルが群れ飛ぶ古の斑鳩の里も思い浮かびました。

で、拙者も季語を無視した発句をば~

 月日星と聖徳偲ぶ斑鳩寺(法隆寺)   草右
Posted by ぽちわかや at 2016年07月15日 16:56
ぽちわかやさん、こんばんわ
俳句の評をありがとうございます!
非常に嬉しいしありがたくまた勉強になりました。

そうなんですまさにご指摘の通り「語順」を変えました。
変える前は「月日星と鳴く=呟く」という固定概念に囚われていて
自然と最初の語順になったのですが、理詰めだとつまらないし
もっと純粋に韻としての語順が悪いと思って入れ替えました。

偉そうな言い方かもしれないですが、この句で学びました。
推敲することの重要性と俳句の遊びの感覚。
今後俳句を作るヒントをひとつ得た気がしていますが、
だからこそぽちわかやさんのお言葉がありがたいです。

返句もありがとうございます。
私は奈良は高校の修学旅行で1度行ったきりで遠いのですが、
ぽちわかやさんの句は、ぽちわかやさんが常々そのようなことを
思っておられること+地理的な近さから来る親近感が
こちらに伝わってきました。
いいですね、とっても!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月15日 19:48
ぽちわかやさんとの俳句の世界を楽しんでます。
自分には表現出来ないも、好きですね!

ハモは、関西で人気ですが、暑い夏に梅肉あえが定番ですね(笑)
骨切りが大変なので、そこはプロに任せて!

吉田類さん、太田和彦さん、タモリさんしろ嬉しく思うのは、見知らぬ居酒屋や土地でも楽しんでますよね!
人との出会いや料理を。タモリも番組としては、宮沢りえがママの時に、サババーグ等を紹介してただけも、かなりの腕前でしょうね!
良く男の料理は材料に、お金をかけるから美味いのは当たり前みたいな事を言われますね。 当たっている部分は認めるも、料理に工夫や安くても愛情が必要だといつも思います。
ぽちわかやさんとのお酒のつまみに鱧を使うとすれば、梅肉あえは避けて、身は蒲焼き風にして供すると思いますね。
無論、ハモ卵の甘辛煮も添えますが。

ウナギのたれは、応用範囲は広くて、さんまや牛タン、ハモにも合いますね!

牛タンのは、野菜サラダの上にニンニクとフライパン焼きの細切り牛タン+ウナギたれですが、インドを放浪した東風のマスターの店で頂いて今一番のお薦め一品。640円
二人でも、充分な量。

私が行くのは、どうもリーズナブルな店が多いようです(^^♪
Posted by matsu at 2016年07月16日 21:38
matsuさん、こんにちわ
俳句は一時期の不調を脱しつつありますがまだ油断できません(笑)。
結局のところ毎日考えて本を読んでいるのがいいのかなと。
まあ何についてもそうなのかもしれないですが。

梅肉あえといえばまたネットで梅干し買いました。
私は実は梅干しが嫌いで30歳になるまで知らなかった以外
自分で食べたことがないのですが、いろいろとつきあいの中で
おにぎりをもらうことが出てきて、なんとか食べるようになりました。
そして先日買った梅干しは古いのを早く食べきるために
私も食べたところ意外というかおいしかったです。
味覚もとしにより変わるのかもしれないですね。

タモリは「タモリ倶楽部」でよく料理の話をしたり実際に
作ったりしていますがほんとうに上手いですね。
センスがいいというか。
前に「豚肉生姜焼きは(生姜汁に)つけるのではない」
と説明していたのが説得力ありました。
つけすぎると肉の食感が劣るのだと思います。

ウナギのたれですが、私はそれを市販の「豚丼のたれ」でやっています。
本来違うものだと思いますが甘醤油のどろっとしたたれで、
鶏肉や魚を焼くときにかけて蒲焼き風にしたりします。

料理は自由に考えて作れるのが楽しいですね。

私は最近外食をほとんどしなくなったので(今年はまだゼロ!)、
行くならあまり値段を気にしないで行くかもしれないです(笑)。
外食は私にとって東京に行く楽しみのひとつだと今気づきました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年07月17日 13:11

削除
結局、雪平鍋を買った