ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2016年04月24日

札幌市資料館のキタコブシ

01
札幌市資料館のキタコブシ

今日は早朝に大通公園の西の端13丁目にある
「札幌市資料館」に行ってきました。

「札幌市資料館」は大正15(1926)年にに札幌控訴院として
建て られた歴史的建造物で、平成9(1997)年5月には
国の登録有形文化財に指定された建物、とネットの紹介文より。


02
札幌市資料館のキタコブシ

正面向かって左側のキタコブシが満開でした。

ちょうどよかった、晴れていたし。


03
札幌市資料館のキタコブシ

少し離れて12丁目から全体を撮影。

キタコブシももちろんですが、今朝の目的はもうひとつ、
この写真向かって右、建物の端にある樹木。

ほのかにピンク色ですね。


04
札幌市資料館のキタコブシ

桜、エゾヤマザクラの開花状況を見に行ったのでした。

気象庁の桜の開花宣言は、
1本の木で5輪以上の花が開くと「開花」となるはず。

見ると、開きかけて入るのがたくさんあるけれど、
完全に「開花」したとはまだいえないくらいでした。

明日の朝なら開花しているかも。


05
札幌市資料館のキタコブシ

それでも、きれいなキタコブシが
よい光と青空のもとで見ることができてよかった。


06
札幌市資料館のキタコブシ

キタコブシはA公園でも開き始めました。

A公園は標高100mほどの場所にあるため、
桜の開花は大通公園より2日ほど遅くなります。

キタコブシもやはり開き具合が大通公園より遅いですね。


07
札幌市資料館のキタコブシ

今日はせっかくなので、資料館と3ショットをもう1枚で終わります。








同じカテゴリー(建物、橋)の記事画像
風車のある風景
豊平館 (ほうへいかん)
テレビ塔に行って来た
サッポロビール園
建物のまち東京
東京駅と丸の内
身近にある有形文化財
同じカテゴリー(建物、橋)の記事
 風車のある風景 (2017-05-04 22:22)
 豊平館 (ほうへいかん) (2016-12-20 22:30)
 テレビ塔に行って来た (2015-01-13 20:29)
 サッポロビール園 (2014-05-27 22:01)
 建物のまち東京 (2014-03-10 23:12)
 東京駅と丸の内 (2014-03-09 22:56)
 身近にある有形文化財 (2013-07-09 22:46)

Posted by guitarbird at 21:54 │建物、橋
この記事へのコメント
そちらも北こぶしが咲く頃に桜の花も咲くのですね。
私は、白い花がすきです。家の駐車場の隣りに農家の方が植えられてて、春先に楽しんでます。

今、家の庭には芝桜が、咲いてます。
もう少し畑の周りにも植えてみようかな。
花を愛でる余裕が欲しいですね。

いま畑は、玉ねぎとウスイの実が収穫の時期になりました。
日曜市を久し振りに歩くと、山ウド、イタドリ、ワラビ等を売ってて山菜が気になりました。
もちきびの苗が売ってないかなと探しましたが無くて、結局種苗店でホワイトもちきびのタネを見つけて直播きでなくポットで育ててからに。
トウモロコシは、苗で買うと割高も種は安いですね。
家庭菜園なので、楽しみながらが基本です。
Posted by matsu at 2016年04月25日 00:44
matsuさん、おはようございます
白い花こちらでは木に咲く花に特に多いように思います。
白い花は色というよりは明るさで目立って気を引くのでしょうね。

芝桜以前母が庭に何度か植えましたが、いずれも根付きませんでした。
一度だけ翌年花を咲かせたのですが、うちの庭の土壌には
向かないのかもしれないし、日当たりの問題かもしれないです。
今年も野生のオオウバユリがたくさん出てきていますが、
やっぱり基本的にうちは谷地なのだと思います。

玉ねぎは昨日スーパーで佐賀産の新物を今年初めて見ました。
こちらは当然今植えている頃だと思いますが、最近は
佐賀産の玉ねぎを見ると春を感じるようになりました。
熊本産もこちらでも出回りますが、今年もいつも通りに
店頭に並んで欲しいと思います。

トウモロコシは以前庭に植えたことがありますが、普通の品種なのに
ヤングコーンより少し大きいくらいにしか育ちませんでした。
どうも私の場合園芸は失敗談ばかりになりますね・・・(笑)。

日曜市はいつも楽しそうですね。
山菜はこちらもそろそろ季節になってきて、A公園でも
タラノメが育ってきています。
でもそれらはいつまでそこにあるかな・・・(笑)。
道に近い場所のはまずなくなりますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年04月25日 06:42
こんにちは。澄み渡る青空にキタコブシが綺麗ですね。本格的な春本番ですね。これから東京の花に追いつくのが駆け足ですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2016年04月26日 07:54
多摩NTの住人さん、こんにちわ
キタコブシほんときれいだなあと今年あらためて思いました。
桜は昨日開花宣言が出たのでこの写真の桜も
もう咲いているはずです。
駆け足ですが見逃したくない花は多いですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2016年04月26日 11:56

削除
札幌市資料館のキタコブシ