ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2016年06月12日

カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

01
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

※注 蛇が嫌いや苦手な方、この記事は閲覧注意です。

A公園で調査を兼ねて写真を撮っていました。

森に入る前に草むらを歩いていると、
黒い何かが視界の左隅に入りました。

最初は特にそれが何であるか気にもせず。
黒いハンカチか手袋でも落ちているのかと。

ちょうど僕の左足が次の次に踏み下ろす場所に
その黒い物体はありました。
普通、何かは分からなくても、何かがあれば踏まないようにする。
僕もそうして、黒い物体を避ける方向に足を出そうとしました。

その時、気づいたのです。

カラスヘビじゃないかって。


02
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

当たりでした。
その日は高曇り、気温18度くらい。
明るく暖かいところに出てきていたのでしょう。

カラスヘビは正式な名称(標準和名)ではなく、
シマヘビの黒化型。
普通にはいないけれど、稀というほど少なくもない。
アオダイショウの「白蛇」よりは多いのではないかな。

僕もA公園でそれまで2回見たことがあり、これが3回目。
ただし最初の2回は同じ年ではないけれど場所がほぼ同じで
同一個体の可能性もありますが、確かめようがありません。

前に2回見たのはガンメタルグレーといった感じでしたが、
今回はほんとうに真っ黒で顔にだけ白い部分がある個体でした。


03
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

最初に見た感じぺしゃっとしていたので、
僕の前に誰かに踏まれてもう死んでいるのと思いましたが、
しゃがんで顔を見るとこちらを凝視、生きていた、よかった。

1.5mくらいから草の間の顔を狙って何枚か撮影しても
逃げないので、周りの草をよけてもう少し近づくこうと。

毒はありません。
ありませんが、やっぱり近づいて跳びかかってきたら
噛まれて痛いかな、と内心びくびくしていました。

しかしやはり、草が動く音で逃げました。
そうは甘くはない。

でも、家のPCで写真を見ると、目がくりっとしていてかわいい。
普通のシマヘビはアオダイショウに比べて顔が怖そうなので、
これは意外でした。

また会えるといいのですが。


04
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

今日は、蛇には負けるうちの犬たち。

でもハウは蛇を見ると近寄って行きそう。
そうして逆に鼻をかまれる・・・


05
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

マーサも寄って行くかな。
でも、ハウよりは無鉄砲ではないので、
最後の最後で戸惑いたじろぐでしょう。

まあ、その方が安全といえばそうですが。


06
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

ポーラは意外と平気そう。

もしかして勝ってしまう・・・
と思わされるのがポーラのキャラクターでしょう(笑)。


07
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)

最後は3ショット。

うちの庭、アオダイショウは出たことがあります、
というかきっと周りのどこかに住んでいるでしょうけど、
カラスヘビはまだ出たことがないですね。








同じカテゴリー(動物たち)の記事画像
アオダイショウ言われてみれば青っぽい(苦手な方閲覧注意)
ジムグリ30cmに大接近! (苦手な人閲覧注意)
エゾサンショウウオの産卵
カナヘビに睨まれた
またシマヘビ(苦手な人閲覧注意)
立秋のアオダイショウ
また蛇、今度はジムグリ(閲覧注意)
春を実感エゾアカガエル
小さなネズミの大冒険
同じカテゴリー(動物たち)の記事
 アオダイショウ言われてみれば青っぽい(苦手な方閲覧注意) (2017-05-20 22:29)
 ジムグリ30cmに大接近! (苦手な人閲覧注意) (2017-05-06 20:29)
 エゾサンショウウオの産卵 (2017-04-14 20:29)
 カナヘビに睨まれた (2016-09-14 23:02)
 またシマヘビ(苦手な人閲覧注意) (2016-08-19 19:29)
 立秋のアオダイショウ (2016-08-07 20:29)
 また蛇、今度はジムグリ(閲覧注意) (2016-07-08 19:29)
 春を実感エゾアカガエル (2016-04-12 19:29)
 小さなネズミの大冒険 (2016-01-12 20:29)

Posted by guitarbird at 20:29 │動物たち

削除
カラスヘビ(苦手な方閲覧注意)