ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2015年01月15日

霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

01T
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

その日、A公園は霧が出ていた・・・

わけではなく、今日は失敗写真の話です。

なお、番号にTがついた写真はトリミングしています。


02
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

数日前、A公園「森の家」から外に出ると、
うまい具合にツグミ20羽ほどの群れが、
木の低い場所でナナカマドの実を採餌していました。

ツグミは木の高い位置にいて、300mmレンズでは
撮れないことが多いので、これはラッキー。

すぐに撮影開始。
しかし、暖かい室内に長くいて急に外に出たため、
レンズのフィルターが曇っていました。

だから、まるで霧の中で撮ったような写真になったのです。


03
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

曇りは、レンズ前玉とフィルターの間に出ていました。
すぐにフィルターを外して拭い取ろうとしたのですが、
ねじ式のフィルターが回らない。

フィルターとレンズのねじの金属部分が、寒さのために
収縮してきつく固くなっていたのだと思われ。
事実、後で室内に戻ると、意外なほど簡単に回して外せました。

フィルターの内側が曇っている、これではもうどうしようもない。


04
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

しかしツグミは珍しく低い位置にいる。
撮り続けることにしました。
霧の中で撮ったことにすればいいや、と、半ば投げやり(笑)。

この時なんて、ノートリミングでこの大きさだから、
絶好の機会だったのに・・・

おまけに曇りのせいでAFが怪しくなったため、
マニュアルフォーカスで臨むことに。
しかしこれとて、ファインダーで見た画像が曇っていて
ピントが合っているかどうかの確認が難しかった。

撮っている間に曇りが取れるかと期待もしましたが、だめでした。


05
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

さらに、すぐ手前の木にコゲラも来たので撮りました。

最近ほんとコゲラ運に恵まれていますが、この時ばかりは・・・

半ば期待した通り、霧の中みたいでいい雰囲気ですよ、
と言ってくれた人もいたのですが、でも所詮は失敗、準備不足。


06
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

ツグミの群れはまだナナカマドの実を食べていましたが、
曇りが取れないので、僕はもう諦めました。
目の前にいるのに撤退せざるを得ない気持ちといったら・・・

この後です、「森の家」に入ってフィルターを回すと
いとも簡単に外せたのは。

それから撮りに戻っても、もうツグミはいませんでした。


07
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

室内に入って曇る前に撮ったアカミノヤドリギ。

カメラやレンズが壊れたわけではない証拠の1枚として。


08
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

教訓:室内でもカメラは寒い場所に置くべし

準備を怠ると幸運も活かせない、というお話でした。


ツグミといえば、もうひとつ話題を。

09T
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

亜種ハチジョウツグミ。

胸の斑点と顔の白い部分が赤茶色の亜種ですが、
平凡社「日本の野鳥650」によれば、独立種とする説もあるそうで、
いずれにせよ珍しい鳥で、僕もこれで見たのは2回目です。

ツグミが多かったので混じっているかもしれない、
とは思っていたのですが、本当にいて驚きました。


10T
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

もう一度、普通のツグミの写真。
この2枚は同じ時に撮り、とまっている木も同じです。

ツグミは一昨日まで30羽ほどの群れがいましたが、
昨日から数羽に減りました。
こちらでは真冬になると多くがもっと南に移動し、
残る個体は少なくなります。

ハチジョウももういないかな。

いや、普通ので構わない、曇りなしで近くで撮りたい。


11
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

犬たち、これは別の日のハウとマーサ。

僕が鳥を待っている間、歩いている人を見ているところ。
まるでハウはカウンターだな、こりゃ(笑)。


12
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話

最後は今日の3ショット、割とまともなポーズかな。

このところ最高気温がプラスになり、3月並みの気候。
今日は雪が1mmも降らなかった。

暖かいのは体にはいいかもしれないけれど、
雪が緩んで歩きにくいし、夜凍るし、なにより、
普通ではないように感じて不気味でもあります。







同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事画像
2017年11月の野鳥写真
2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ
ヤマゲラ事情
ホオジロ幼鳥今年2回目
オオルリに悪いことしたかな・・・
コヨシキリは一生懸命歌う
ホオジロの親子
2017年6月の鳥残し
雨上がりのクマゲラ
同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事
 2017年11月の野鳥写真 (2017-12-03 22:29)
 2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ (2017-11-16 18:11)
 ヤマゲラ事情 (2017-09-11 23:14)
 ホオジロ幼鳥今年2回目 (2017-08-14 22:16)
 オオルリに悪いことしたかな・・・ (2017-07-21 23:54)
 コヨシキリは一生懸命歌う (2017-07-12 22:25)
 ホオジロの親子 (2017-07-10 22:22)
 2017年6月の鳥残し (2017-07-02 20:29)
 雨上がりのクマゲラ (2017-06-26 23:25)

この記事へのコメント
こんにちは。
う~ん、この日は霧が出ていたことにしましょう。残念!
Posted by 多摩NTの住人 at 2015年01月16日 07:47
多摩NTの住人さん、こんにちわ
そうですね・・・
ツグミがもうだいぶ減ってしまったのですが、見られただけでも
よかったということですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月16日 13:38
guitarbirdさん、こんばんは。

本当に霧の中での撮影なのかと思ってしまいましたよ! (笑)

ツグミの時は残念でしたね。
良い位置にいらしたのに。

こういうアクシデントがあるんですね。

3頭のお写真は「霧の中」バージョンではお撮りにならなかったようですね?

気の良いハウさん・・・完全に「台」にされている今日この頃で面白いですね!!(笑)

そちらも暖かいのですか。
こちらもです。 ちょっと不気味でこれも異常気象のなせる業なのでしょうか。
ではまた。
Posted by はるちゃん at 2015年01月16日 22:12
はるちゃんさん、こんばんわ
そうですね、そう思っていただけたのであれば、
写真としては成功かもしれないですね(笑)。
まあでも、アクシデントとはいっても防げるものだったので、
ただただ反省あるのみですね、以降気をつけないと。

ちなみにこの時は犬たちがいなかったので3頭撮れませんでした。
ただ、意図的にフィルターに息を吹きかけて曇らせて
撮ることならできますよ(笑)。
ただしその場合はすぐに消えるので早く撮らなければなりません。

ハウはもう台以前にまったく気にしていない様子ですよ。
それは飼い主としてもうれしいしよかったところですが。

こちら気温が1度か2度くらい高めにきてますね。
反動で2月は寒くなるかもしれないですが、でも正直、
気温が高めというのは何か不気味でもありますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2015年01月16日 22:53

削除
霧の中ではないのだが・・・ツグミの話