ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年09月15日

そろそろクマゲラの季節

01
そろそろクマゲラの季節

A公園で久しぶりにクマゲラが近くで見られました。

頭の後ろだけが赤いので、雌の個体ですね。

舗装された散策路の横、ベンチとテーブルがある場所の
笹の中から飛び上がり、この木にとまりました。
倒木に蟻でもいたのでしょう。

こんなところにはいないだろうとタカをくくっていたので、
いきなり現れて驚き、そして焦りました。

というのも、EOS-7D+EF300mmF4LISのセットをザックの中に
入れて歩いていたからです・・・
いかん、準備不足、根性が足りないですね(笑)。


02
そろそろクマゲラの季節

しかし、なるべく音を立てないよう、動きを大きくしないように、
ザックを開けて7Dを取り出すと、逃げずにその場にいてくれました。

01を最初に撮った時は向こうから見て僕が稚樹や笹の陰でしたが、
それがよかったのかな。

さらには幸運なことに、その間人も来なかった。

そして02は草が間に入らない場所に数歩歩いて撮ったもの。

やはり丸見えだったようで、嘴が少し開いているのは、
この時、「キュイーン」と鳴いて警戒を表していたからです。


03
そろそろクマゲラの季節

さらに大きく口を開けて鳴いています。

ううん、かなり警戒しているな。

でも、出会ってしまった以上は撮らせていただきたい・・・
巣があるわけでもない、公園の中でもあるし。


04
そろそろクマゲラの季節

と思ったら、羽繕いを始めました。

余裕があるのか!?

逃げるんじゃなかったのか?!

どうもこのクマゲラという生き物、性格や思考がつかみにくい。
しかもいつも笑顔のように見えないこともないし。


05
そろそろクマゲラの季節

引き締まった顔つきになりましたが、羽繕いのせいではなく、
やっぱり僕のことを警戒していたようです。

この後すぐに斜面を滑り降りるように飛んで逃げました。

撮らせてくれてありがとう。


06
そろそろクマゲラの季節

A公園のシラカンバ。

クマゲラは、A公園では夏の間はあまり近くで見る機会がありません。
山から声はよく聞こえてくるのですが。

しかし秋になると、近くで見る機会が増えます。
クマゲラと出会うのは、冬の楽しみのひとつですね。
ああ、まだその前に秋はまだ本格化していませんが(笑)。

クマゲラは留鳥だから季節はないといえばないですが、
でもやはり、僕にとっては、夏よりは冬の鳥です。


さて犬たち

07
そろそろクマゲラの季節

ハウ、家の外で倒れております・・・

あ、ただ寝ているだけです、ご安心ください。


08
そろそろクマゲラの季節

その横でマーサはこんな顔。

犬にはまだ暑い時間でした。


09
そろそろクマゲラの季節

ポーラは首を振っているだけです。


10
そろそろクマゲラの季節

最後は3頭、ばらばらですね(笑)。









同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事画像
2017年11月の野鳥写真
2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ
ヤマゲラ事情
ホオジロ幼鳥今年2回目
オオルリに悪いことしたかな・・・
コヨシキリは一生懸命歌う
ホオジロの親子
2017年6月の鳥残し
雨上がりのクマゲラ
同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事
 2017年11月の野鳥写真 (2017-12-03 22:29)
 2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ (2017-11-16 18:11)
 ヤマゲラ事情 (2017-09-11 23:14)
 ホオジロ幼鳥今年2回目 (2017-08-14 22:16)
 オオルリに悪いことしたかな・・・ (2017-07-21 23:54)
 コヨシキリは一生懸命歌う (2017-07-12 22:25)
 ホオジロの親子 (2017-07-10 22:22)
 2017年6月の鳥残し (2017-07-02 20:29)
 雨上がりのクマゲラ (2017-06-26 23:25)

この記事へのコメント
バードウォッチングの一番の楽しみは、こういう思いがけない出会いですね。
カメラを取り出すときの緊張感、ワクワク感が伝わってきます。
往々にして、カメラを用意していない時に、出会いが訪れるものです。
Posted by fagus06 at 2014年09月16日 07:35
こんにちは。
クマゲラは見たことがありませんので、いつもこちらで拝見しています。性格が読みにくいですか。そう聞くと何となく顔が無表情に見えます。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年09月16日 07:36
fagus06さん、おはようございます
いつも行く場所でも、いやいつも行く場所だからこそ
こうした出会いは楽しいですね。
で、実は、今朝も・・・
私は車を降りて歩きながらカメラを出すのですが、そろそろ出そうか
という時に目の前をエゾリスが横切りました・・・
まさに用意していない時に出会いました(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年09月16日 10:57
多摩NTの住人さん、おはようございます
クマゲラはよくも悪くも大らかな鳥ですね。
ただ、東北の個体群はかなり神経質らしくて、
奥山まで行って静かにしていないとなかなか見られないそうです。
やはり北海道だからおおらかなのかな、と。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年09月16日 10:58

削除
そろそろクマゲラの季節