ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年10月23日

秋のオシドリ

01
秋のオシドリ

先週の土曜日、森林関係のイベントが行われた日のこと。

北海道庁赤レンガ庁舎前庭の池に、オシドリの雄がいました。


02
秋のオシドリ

僕がカメラを持って近寄ると、競歩のような足取りで歩いて逃げました。

でも、300mmでも小さすぎるほど遠くには逃げなかった。

ところで、この雄、どこかがおかしい・・・


03
秋のオシドリ

以前撮影した、越冬している雄の写真。

オシドリの特徴のひとつが、「銀杏羽」と呼ばれる翼の大きな飾り羽。


04
秋のオシドリ

しかし、こちらにはその「銀杏羽」がありません。

オシドリの雄は、夏の間は雌と似た地味な羽で過ごし、
秋に換羽をして、冬にあの立派な羽が形成されます。

今回の雄は、その移行期、ということでしょう。

僕もこの状態は初めて見ました。


05
秋のオシドリ

後ろ姿を見ると、冠羽はまだ短く(横から見た方が分かりやすいですが)、
背中にあたる部分の翼の模様もまだ「下書き」程度のもの。

まだ10月、完成まではあとひと月ほどかかるのかな。


06
秋のオシドリ

この池には他にもカモがいました。


07
秋のオシドリ

カルガモ

カルガモは僕の行動範囲内で会うことは少なく、
田んぼがある地域に多いという印象です。

もしくは、ここのようにビル街の池などで、
いずれにせよマガモのように山にはあまりいませんね。


08
秋のオシドリ

マガモ雄

道内で最もよく見るカモ類ですね。
山でも川でもまとまった水場があればいます。


09
秋のオシドリ

マガモ雌

ここはどうやら餌付けをしている人がいるらしく、
カモは人が池に近づくと、泳いで寄ってきます。

よろしくない。


10
秋のオシドリ

この個体は、エクリプスと呼ばれる夏羽から
繁殖に備えた冬羽に移行している途中の個体。

つまり、オシドリと同じ状態ですね、これはよく見ますが。


11
秋のオシドリ

この日見たカモ類は3種類でした。

この雄の個体、僕の情報を聞いて見に行った人によれば、
翌日にはもういなかったそうです。

オシドリは一部越冬しますが、ほとんどは夏鳥、
もう南に渡って行ったのかもしれない。


12
秋のオシドリ

こんな池でのお話でした。


さて、今日のA公園、定点撮影地の紅葉を。

13
秋のオシドリ

第一駐車場入り口のヤマモミジ。


14
秋のオシドリ

いちばんきれいに色づくヤマモミジ。

ここは次の土日はまだきれいに見られるでしょう。


そして犬たち、オシドリと同じ土曜日の写真。

15
秋のオシドリ

マーサ、顔を強調したいけど、小さすぎ・・・


16
秋のオシドリ

ポーラ、おとなしいのが不気味・・・


17
秋のオシドリ

ハウ、やはり足だけでは嫌ということで、でも普通の顔・・・










同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事画像
2017年11月の野鳥写真
2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ
ヤマゲラ事情
ホオジロ幼鳥今年2回目
オオルリに悪いことしたかな・・・
コヨシキリは一生懸命歌う
ホオジロの親子
2017年6月の鳥残し
雨上がりのクマゲラ
同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事
 2017年11月の野鳥写真 (2017-12-03 22:29)
 2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ (2017-11-16 18:11)
 ヤマゲラ事情 (2017-09-11 23:14)
 ホオジロ幼鳥今年2回目 (2017-08-14 22:16)
 オオルリに悪いことしたかな・・・ (2017-07-21 23:54)
 コヨシキリは一生懸命歌う (2017-07-12 22:25)
 ホオジロの親子 (2017-07-10 22:22)
 2017年6月の鳥残し (2017-07-02 20:29)
 雨上がりのクマゲラ (2017-06-26 23:25)

この記事へのコメント
guitar birdさん、こんばんは。
お言葉に甘えて、早速今夜も癒やしをいただきに参りました。

ハウちゃん達もかわいいですが、カモなど他の種類の動物もかわいらしいですね。

先日の記事を拝見していますと、お三方のリードが三つ編み状態になってたような…(笑)


そういえば、またジョージの命日が近づいて来ていますよね。
BEATLESを聴く叔母さんがいらっしゃるなんて、素敵ですね。


以前にも書きましたが、私も中学2年の時に、叔父に初めて買ってもらった洋楽CDがHELP!だったので、guitar birdさんには勝手にシンパシー的なものを感じております(笑)



あと余談ですが、今月上旬にポールはポールでも、ジャンルは違いますがポール・モーリアの曲を演奏する、フランスの交響楽団のコンサートが近場であったので、行ってきましたよ。
これもまた、リアル世代の母の影響で(笑)


他にも、リチャード・クレイダーマンやパーシーフェイス・オーケストラがイージーリスニングというジャンルでは有名ですが、guitar birdさんは洋楽一本で、こういった歌が入っていない曲はあまり聴かれないですか?


当時を知らないので何ですが
イメージ的には昔の喫茶店や、レストランなどの有線でかかっていたような感じの雰囲気の曲が多い印象です。
お茶や食事を楽しみながら、且つ会話の邪魔にならないBGMにピッタリといいますか…
Posted by 一関西人 at 2014年10月24日 00:06
一時的にとはいえ、そんな大都会の真ん中の池にオシドリが立ち寄るというのは珍しいですね。しかもエクリプス。
宇治川にもそろそろやってくる頃です。
こちらはカルガモはあちこちで見かけます。
Posted by fagus06 at 2014年10月24日 07:35
近くでたくさんの野鳥が見られて、良い環境ですね。オシドリの特徴が良くわかりました。
紅葉が盛期ですね。
Posted by 多摩NTの住人 at 2014年10月24日 08:10
一関西人さん、おはようございます
いえいえ、いつもありがとうございます。
お時間がない時はコメント残さず見ていただくだけでもありがたいです。

カモは私がバードウォッチングをするきっかけになった鳥ですが、
私の今のホームフィールドにはいないので、たまに見るとほっとします。

犬たちの「三つ編み」、そうなんです、歩いていて特にマーサが左右に
大きく動くので絡まってしまいます。
もちろんポーラがいちばん左右に振れないで歩きます(笑)。

ジョージの命日、そうですね。
実は私は、家のPCにウィルスバスターを入れるのに買いに行き、
帰宅した時にジョージの死の報に接したので、爾来、
ウィルスバスターとジョージが結びついてしまいました。
本文で書いた叔母にドーナツ盤をもらったのは、私も最初のHELP!か
次のHEY JUDEを買った頃でした。

ポール・モーリアの楽団のコンサートに行かれたのですね。
私は、ベスト盤を1枚持っていますが、そうですね、
熱心に聴いているという感じではないです。
歌がないものを聴くなら、クラシックかジャズになるかな。
でも、昔の映画音楽のその手のもの、マントバーニとか、
パーシー・フェイスもそうですか、そういうのは聴きたいと思います。
密かに映画大好き人間なので・・・

私にとってポール・モーリアといえばジェフ・ベックの「恋はみずいろ」。
これは好きで割とよく聴きます。
それと「オリーブの首飾り」は大好きです。
この曲は、映画『ポリス・アカデミー』で、"Blue Oyster"という
ゲイバーで下品なアレンジで演奏されていたのですが、
その間が可笑しくてとても印象に残っています。
あとは「エーゲ海の真珠」「蒼いノクターン」は知っているし、
あと聴けば分かるのが数曲まだあると思います。

私が中学生の頃、小学生だったかな、ポール・モーリアは
インスタント珈琲のCMに出ていたのを今でも覚えています。
そうです、本当に喫茶店でかかっていたと思います。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年10月24日 11:15
fagus06さん、こんにちわ
越冬している写真を撮った中島公園も都心部にある公園で、
札幌はそういう部分では恵まれていると思います。
宇治川でも見られるんですね。
意外と少なくないですよね、多分、オシドリは。
カルガモやはり多いですか。
こちらはマガモがこのように都心部などにも多いので、
市街地に住む人にはマガモのほうがおなじみですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年10月24日 11:18
多摩NTの住人さん、こんにちわ
都心部でも鳥が見られるのは私にはうれしいしありがたいですね。
紅葉ですが、1週間前のこの場所は都心部のせいか、
やはり進みが遅くイチョウはまだ黄色くなっていませんでした。
でももう今週は黄色くなっているかもしれませんね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年10月24日 11:22

削除
秋のオシドリ