ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guitarbird
guitarbird
ゴジュウカラは、木の幹を下向きに歩ける唯一の鳥。 
ゴジュウカラを見習うと、違った視点が得られるかも・・・
僕が最も好きな鳥です。
これは北海道の亜種シロハラゴジュウカラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE


日本に生まれてよかった


鳥の名前と季節を追って


手軽な歳時記、改訂版


丸谷才一エッセイ傑作選


シェイクスピアに親しもう


4人は何を言ったのか


身の周りにある「遺産」


植物のすごさよ



友人著、「見る」とは・・・



写真による野鳥図鑑



これは使える!



野鳥の本のリンク



俳句の本のリンク



草思社の応援リンク



ちくま文庫のリンク


2014年07月18日

アカゲラの幼鳥の季節

01
アカゲラの幼鳥の季節

今の時期、アカゲラの幼鳥が見られます。

今年は7月5日に初めて巣立ち幼鳥を確認しました。


02T ※この写真はトリミングしています
アカゲラの幼鳥の季節

アカゲラ幼鳥の特徴

①頭頂部が赤い
 →成鳥は雄が後頭部のみ赤く、雌は赤い部分がない

②胸の白い部分がまだら模様
 →成鳥は白かクリーム色一色

③下腹部の赤い色が薄い

ちなみに、アカゲラ雄は頭頂部が赤くて似ていますが、
大きさが違うのと、翼の後ろの逆「八」の字型の白い部分が
オオアカゲラにはないので識別できます。


03
アカゲラの幼鳥の季節

4月下旬に撮影した雄成鳥の写真。

これと比べると、02はいかにも幼鳥という感じがしますね。

そしてやはり幼鳥は人間に対する反応が鈍く、より近くに寄れます。
僕が近づくと、親鳥が心配して警戒を促すのでしょう、
「キッ」と声をかけることがあります(笑)。

なおこれ、同じA公園だから、もしかして02のお父さんかもしれない。


04
アカゲラの幼鳥の季節

アカゲラの幼鳥は9月までは見ることができます。
秋に換羽するのでしょうね。

夏になると出てくる上に、夏は他に見られる鳥が少なくなるので、
アカゲラ幼鳥は僕にとっては夏を象徴する鳥のひとつです。

で、この写真、珍しく水平にとまっていますが、
あの、その、お食事中のかたはすいません、その後です・・・


05
アカゲラの幼鳥の季節

こちらは7月12日、今年初めて撮影したアカゲラ幼鳥ですが、
01、04とは100mも離れていない場所なので、同じ個体かもしれません。

アカゲラの幼鳥は見るとうれしくなるし、
今年も繁殖成功したか、とほっとします。


06
アカゲラの幼鳥の季節

A公園の風景を。

これは昨日、17日、曇っていたけれど気温が高くて暑かった。


07
アカゲラの幼鳥の季節

今日は青空が見え、それなりに暑かった。

でも風が強く、明日は曇りの予報。


08
アカゲラの幼鳥の季節

今日は珍しく夕方にA公園にいました。
といって、この写真では分からないでしょうけど・・・

アカゲラがいる森の写真、ということで。


さて犬たち

09
アカゲラの幼鳥の季節

アカゲラを見ている時のマーサとハウ。

ハウの左足に注目!


10
アカゲラの幼鳥の季節

ハウの名誉挽回、きりりとした顔を。


11
アカゲラの幼鳥の季節

マーサ今度はミズヒキをかじる。

とりあえずかじってみないと気が済まないのかな(笑)。
(トリカブトなどに気をつけないと・・・)


12
アカゲラの幼鳥の季節

ポーラは最近、いつも同じ顔にて失礼します・・・









同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事画像
2017年11月の野鳥写真
2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ
ヤマゲラ事情
ホオジロ幼鳥今年2回目
オオルリに悪いことしたかな・・・
コヨシキリは一生懸命歌う
ホオジロの親子
2017年6月の鳥残し
雨上がりのクマゲラ
同じカテゴリー(鳥たちの姿)の記事
 2017年11月の野鳥写真 (2017-12-03 22:29)
 2017年11月の六花亭「おやつ屋さん」とシマエナガ (2017-11-16 18:11)
 ヤマゲラ事情 (2017-09-11 23:14)
 ホオジロ幼鳥今年2回目 (2017-08-14 22:16)
 オオルリに悪いことしたかな・・・ (2017-07-21 23:54)
 コヨシキリは一生懸命歌う (2017-07-12 22:25)
 ホオジロの親子 (2017-07-10 22:22)
 2017年6月の鳥残し (2017-07-02 20:29)
 雨上がりのクマゲラ (2017-06-26 23:25)

この記事へのコメント
いろんな幼鳥に出逢う季節ですね。
私は昨日、近くの散歩コースで、メジロやエナガの幼鳥に出逢いました。まだ警戒心がないので、近づいても逃げません。可愛いです。
スズメも親鳥から餌をもらっていました。
アカゲラの幼鳥は今期はまだ見ていません。
Posted by fagus06 at 2014年07月19日 06:55
fagus06さん、おはようございます
そうですねA公園は「とりのようちえん」状態になっていて、
群れに出くわすと15分くらい同じ場所で見ていられます。
センダイムシクイもそこに加わっていることが多いです。
昨日ヤマガラの幼鳥もいましたが、頭でっかちに見えるのがかわいい(笑)。
茶色が濃くなってきていましたが、まだまだ幼鳥見たいです。
アカゲラはやはりそちらでは山に行かないといないのかなと思いました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年07月19日 07:01
guitar birdさん、こんにちは。

わしゃわしゃは、飼い主さんの特権ですよね。 羨ましいです。
ハウちゃんの左足も最高です(笑)

アカゲラといえば昔、小学生時分の教科書にノグチゲラの事が載っていましたが、多分同じキツツキの仲間なんでしょうね。


この前のボビーさん関連のお話の続きですが、エピソードの他に生い立ちなども紹介されていた中で、彼もサム・クック(こちらも初めて知った方です)と同様にファンを大切にする人だったと言っていましたよ。

guitar birdさんもおっしゃるように、そうなんです。
マイケルにもいい曲が沢山あって、ファンを大切にする事で有名でしたがマイケルはマイケルで、ボビーはボビーでまた違ったカラーといいますか、それぞれ持ち味があって、それがいいって事なんですよね。


寄せ植えは、guitar birdさんがされたんですね。
最近は、男性でもガーデニングをされる方が結構いらっしゃるみたいですからね。
我が家は、賃貸なのでスペースが限られていますが、母作の寄せ植えがベランダにあります。
Posted by 一関西人 at 2014年07月19日 14:31
アカゲラの幼鳥は、説明付き写真なので良く判りました。かわいいですね。

近所の野菜作ってるおさな馴染みKと、黒枝豆、枝ごと持参で、久し振りにちゃぶ屋へ行きました。
Kはおない年も独身ですので、煮物中心の酒肴にしておくれとママに頼んではありました。
ナスの煮物は、豆板醤、コチ醤、味噌の韓国と日本の融合味でピリ辛もビールに会う。
豆腐と水菜の煮込みは、さっぱりと、
大根とスジ肉の煮込みは、圧力釜が壊れたので3時間かかったと言ってたも柔らかく手間隙かけたお味。
貝類はムール貝、日本ではカラス貝ですがどこから仕入れてるんだろう。
サザエは、身を取り出して、細切りにしチーズで焼いてました。
メインは、持参の黒枝豆、枝ごとのオーブン焼き(葉は取ってあります)。塩もかけませんが枝豆の旨みが凝縮されてて、友人も美味しさに驚いてました。
ママの実家は、料理旅館で板場の父親が美味しい食べ方を教えてくれたので、料理がホント上手だし好きなんです。
今年は、二人で丹波の黒枝豆も作ってると言うと、収穫時は又持参を約束させられました。(笑)本場で買うと1枝が千円近くするらしいです。ただ実が生るかはまだわかりません。本来秋に出来て、黒豆にして正月に食べるのを早取りしてる訳なんで。
後、足袋エビの塩茹で これも酒肴にはいいですね。
ビールの後は、友人は芋焼酎の炭酸割り、私は麦焼酎の水割り それとママのサービスで25年物レミーマルタン(ブランデー)を水のチェイサーを別にして飲みました。ブランデーはホント数十ねん振りです。昔は流行りましたが。
でも、流石にまろやかで美味しかったです。年月が酒も育てるんですね。

最後は、大きな蛤のお吸い物で〆ました。

自分で育てた黒枝豆だけに、更に美味しいと感じるのでしょうね。
貴君にも、少しおすそわけ出来て良かったです。
オーブン焼きは、そちらの枝付きで試して見てくださいね。時間とかは教えますがネットに出てるかもですね。
Posted by matsu at 2014年07月19日 20:16
一関西人さん、こんばんわ
そうですね特権ですね(笑)。
ハウはあまりよだれをたらさないのですが、ポーラは結構
よだれが顎の下まで到達しています(笑)。
ハウの左足は後ろから見て笑ってしまいました。
後ろから見たことはあまりないので新鮮な眺めでした(笑)。

ノグチゲラはそうです世界中で沖縄にしかいないきつつきの仲間です。
アカゲラは北海道ではいちばんよく見るきつつきですが、
本州以南ではアオゲラのほうが見る機会が多いと思います。

サム・クックは私が心酔するソウルミュージシャンです。
最近ここではおとなしいですが(笑)、サム・クックのベスト盤は
いい曲がたくさん入っているので機会があれば聴いてみてください。
Wonderful WorldはCMでも使われていたのでご存知かもです。
あとChain Gang、Angel、You Send Meなどなど・・・
あ、サム・クックのことになるとついつい熱が入ってしまいます(笑)。

そうですね、マイケルはマイケルで私も好きですし、でも、
聴く側だっていつも同じ気分で聴くわけではないので、
その時に合ったものを聴けばいいのだと思います。
そういう音楽の選択ができるのもまた楽しいですよね。

ガーデニング、ですか。
私の場合はガーデニングというほど本格的なものではなく、
昔ながらの「庭いじり」という感じでしょう(笑)。
自分の庭にどんな野草が出てくるのかが楽しみで、
そのためにあまり手を入れていない、というのはやはり
逃げ口上かもしれないですね(笑)。
R.E.M.にGardening At Nightという曲があるのですが、
さすがに夜にやったことはないです(笑)。
ベランダに寄せ植えがあるんですね。
やっぱり花があるといろいろと気分が違いますよね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年07月19日 22:50
matsuさん、こんばんわ
いつも楽しい料理のお話をありがとうございます。
食材がそれだけあるというのがいつもさすがだなと思います。
レミーマルタンは知ってますよ(笑)、昔家にありました。
確か小学生の頃、マルチェロ・マストロヤンニがCMに出ていて、
あの言い方を真似していました(笑)。
枝豆にそのような食べ方もあるのですね。
オーブン焼き、私は料理でオーブンをほとんど使わないので、
それも自分が作ろうという発想の範疇の外にあります。
枝豆、やはり素材がいいから何でもおいしいのでしょうね。
蛤は3月上旬に買いそびれてからこのところ買う機会がありません(笑)。

枝豆はあらためてありがとうございます。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年07月19日 22:56
こんにちは

いつも楽しい写真を楽しみに拝見しています。
アカゲラの幼鳥の写真わかりやすいですね。
セアさせていただいてもいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
Posted by 多喜敏雄 at 2014年07月20日 15:20
多喜敏雄さん、こんばんわ
アカゲラ幼鳥の写真のシェアはどうぞよろこんで。
ちなみにマウスは左手で使う以上この文字は(利き手でない)
左で書いているのですが、右で書けばよかった、と・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2014年07月20日 19:24
guitarbirdさん おはようございます。

図解付きのお写真がまた良かったです。
実は昨夜、ムスメがこのページを一生懸命読んでおりまして・・。 (笑)
このページとコヨシキリのページをムスメが読ませて頂きました。
「ギターバードさんって俳句も趣味なんだね?」とムスメからのコメント。
すみません・・・上から目線で中学生に言われたくないですよね。 (笑)
お許し下さいませ。
(^^;

鳥さんのお写真は肉眼ではとらえられないものばかりなので、本当にこちらにお邪魔すると貴重で楽しいです。

では!
Posted by はるちゃん at 2014年07月24日 09:17
はるちゃんさん、こんにちわ
図解付きが娘さんの役に立ちましたか、よかったです。
オオヨシキリも撮れていればコヨシキリとオオヨシキリの
違いも図解できたのですが、残念ながら都の日は撮れずでした。
俳句が趣味は、そうです今年から「俳人」になりました。
でも「俳人」と口で発語すると怪しい人になってしまいます(笑)。
俳句は中学生の授業でも触れることがあるのでしょうね。
私も小中高と国語の授業で覚えがあります。

写真は確かに一瞬を止めて写すので見えないものが見えて
そこが面白いし役に立つところですね。
暑さに負けずに夏も写真を撮りたいです(笑)。
Posted by guitarbird at 2014年07月24日 12:53

削除
アカゲラの幼鳥の季節