きたきつねガード
01
工事現場の進入防止策などに使われる
「ケロガード」の新種を発見!
「きたきつねガード」
初めて見た、かわいい、思わず写真を撮ってしまった。
02
きたきつねが群れてますね。
実際、この辺りはキタキツネが出るのが面白い。
03
きたきつねばかりかと思いきや・・・
右の遠くに何か違うものが。
04
「あひるガード」がありました。
きたきつねが足りなくてあひるも使ったのか、あるいは逆か。
でも黄色で統一するあたり、配慮している業者のようですね。
僕はきたきつねガードの方が好きですね。
家にひとつ欲しいくらい(笑)。
05
たぬきを周りに探しましたが、いませんでした。
化かし合い、北の地ではきたきつねの圧勝ですね。
06
おお、このガードは迫力がある。
まあ、すぐに動くので役には立たないでしょうけど(笑)。
関連記事