初夏のシマエナガ

guitarbird

2017年06月06日 21:14

01


亜種シマエナガが久し振りに撮れました。

冬の間は8羽前後の群れで行動する姿が
1日数回見られたのですが、3月になり、
営巣に向けてつがい単位で行動するようになってから、
見られる機会が減っていました。

5月に入ってからは、半日A公園にいて1回声を聞けば
運がいい方だ、くらいでした。
(巣が近くになかったからかもしれません)。


02T


何枚か撮れたうちの1枚をトリミング。

ハルニレの木にやって来て芋虫を捕っていたようです。

シマエナガって今ではかわいらしいというイメージが
すっかり定着していますが、虫が主食で、
僕の知り合いによれば、餌を捕る姿をアップで撮ると、
結構「グロい」のだそうです。


03


虫を捕るせいか、シマエナガはひとつところに
じっとしせず常に動き回っています。

だから飛ぶ瞬間の写真が他の鳥よりよく撮れる。

まあ、失敗写真なんですけどね(笑)。


04


餌を捕りに来ていたということは、巣が近いのかな。

だとすれば今後もしばしば現れるかも。

そしていずれは目に黒い帯が入った幼鳥も見られるか?

注目してゆきたいです。

今日のところは撮らせてくれてありがとう。


05


余談というか、シマエナガが採餌に来ていたハルニレの木、
今年は種子がたくさんついています。

一昨年がものすごく多くて僕が知る限り最大の豊作で、
今年はそれほどではないですが多いです。

種子はもう茶色くなっていますが、木が病気か何かで
枯れてしまったように見えて一瞬驚きます。

でもそれはハルニレの種子です、ご安心ください。


06


最後は昨日の夕方の3ショット。

6月、夏至が近い、帰宅後も写真を撮るには十分明るい。

それにしてもハウ、舌を出した写真が多く撮れること(笑)。





あなたにおススメの記事
関連記事