自然と音楽を愛する者
雪形が鷲のかたち
guitarbird
2017年04月03日 22:29
01
雪形(ゆきがた)とは、山腹に岩肌と積雪が織り成す模様を
人が何かの形に見立てて名づけたものの総称。
(ウィキペディアより)
A公園で今朝見た雪形が鷲のかたち。
山腹ではないけれど・・・
02
03
長都沼で見たオジロワシ。
こんな感じでいかがでしょうか?
明日にはもう鷲には見えないくらい解けているでしょうね。
04
最後は今朝の犬たち。
庭の雪はまだまだ2mくらいあります。
除雪の雪をためたからですが、
灰でも撒いて雪解けを促進させようかな。
あなたにおススメの記事
関連記事
雪形が鷲のかたち
新しい赤い看板
また雪景色の季節に
本格的な雪景色はこれが最後かもしれない
雪の少ない小寒
モノクロームの世界というけれど
積雪ゼロからやり直し
師走の朝
本日の雪景色
ところが今日は大雪だった
Share to Facebook
To tweet