2016年6月の空模様
01
2016年6月の空模様
02
2016年6月1日
おなじみN公園取水塔。
03
2016年6月2日
夕方に晴れたA公園。
04
2016年6月3日
高曇りの日が多かった。
05
2016年6月4日
開花前のホオノキの花、てるてる坊主みたい。
06
2016年6月5日
A公園で星空観察。
これでは分からないけれど火星と土星が並んでいました。
07
2016年6月6日
先月は犬と(か)花しか撮っていない日が多かった・・・
08
2016年6月7日
木漏れ日を受けるクリンソウ。
09
2016年6月8日
雨が気になるのか。
10
2016年6月9日
信号待ちの間に市電A1200形が擦れ違い。
11
2016年6月10日
A公園のルピナス満開。
12
2016年6月11日
5月にはここで梅が咲いていた。
13
2016年6月12日
祠(ほこら)。
14
2016年6月13日
雨の月曜日。
15
2016年6月14日
クレーンで月を掴む、少しずれたアウトテイク。
16
2016年6月15日
この日はほんとにフォルダに犬の写真しかなかった・・・
17
2016年6月16日
バスの流し撮り(あまり意味はない・・・)
18
2016年6月17日
アカイタヤの新葉。
19
2016年6月18日
ポールの誕生日も雨だった。
20
2016年6月19日
もう1枚、信号待ちの間の市電。
21
2016年6月20日
車でお出かけ、でもお前たちその格好変じゃないか・・・!?
22
2016年6月21日
久々に青空らしい写真、夏も近づいてきました。
23
2016年6月22日
この日は朝から晴れ、あれ、ひとり足りない・・・
24
2016年6月23日
しかしこの時の晴れは長続きしなかった。
25
2016年6月24日
イワガラミがきれいに巻き付いたハリギリの大木。
26
2016年6月25日
久し振りにまとまった雨の日。
27
2016年6月26日
今月いちばん多く撮ったのはバラの写真かもしれない。
28
2016年6月27日
月齢27の朝。
29
2016年6月28日
ニホンカワトンボの赤い翅が陽光に透かし出されて。
30
2016年6月29日
六花亭のあるお店。
31
2016年6月30日
陽光を浴びる木々の葉がきれいな時期になりました。
32
そして今日の犬たち。
夏日でもう犬たちには暑すぎる。
撮影後すぐに家の中に入りました。
さて、この記事は最初「青空」でしたが、それでは
青空が見えなかった日の写真が上げられなくて
歯抜けになるので、「空模様」に変えました。
しかし今月はもうそれすら逸脱していますね。
来月からまた方針を変えたいと思います。
関連記事