2015年4月の青空
01
2015年4月の青空
01は4月10日、まだA公園駐車場には雪山があり、
ポーラが服を着ていました。
02
2015年4月1日
N公園新管理棟・展示室、この日はまだ公開前。
03
2015年4月2日
今日は札幌も夏日になりましたが、そんな時これは涼しくていい。
04
2015年4月3日
この日は曇り、青空といってもこれだけ。
05
2015年4月4日
A公園の日当たりのいい場所は春らしくなってきました。
06
2015年4月5日
N公園水源池にはまだ氷が。
07
2015年4月6日
この朝は確か、雪解け水が凍っていた。
08
2015年4月7日
昼間は天気が悪く、夕方、不意に青空が見えた。
09
2015年4月8日
A公園の裏はまだ雪がしっかりと残っていました。
10
2015年4月9日
ふきのとう!
11
2015年4月10日
春近し、A公園噴水、試しに水を入れていました。
12
2015年4月11日
まるで藻岩山から煙が出ているような雲。
13
2015年4月12日
N公園湿地はもう雪がすっかり解けてなくなりました。
14
2015年4月13日
この日は晴れていたのに、写真を撮れたのは帰り道の市電だけ。
15
2015年4月14日
A公園展望台から。
16
2015年4月17日
2日雨交じりが続き、この日夕方、かろうじて青い空が。
17
2015年4月18日
予報が外れていい天気、ただ、雲は多かった。
18
2015年4月19日
この日も忙しくて外で写真を撮れず、朝、庭から見上げた青空だけ。
19
2015年4月21日
走行中に窓を開け、前を見ながらノーファインダーで撮影。
良い子は真似しないでください・・・
20
2015年4月22日
A公園の白樺が青空に突き刺さろうとしていた。
21
2015年4月23日
まだ桜が開花すらしていなかったA公園。
22
2015年4月24日
飛行機の窓から。
23
2015年4月26日
前日は高曇りで青空を撮れず、そしてこの日は「鏡の池」。
24
2015年4月27日
浅草寺五重塔。
25
2015年4月29日
前日、札幌に帰ると既に桜が盛りを迎えていた。
前日は曇り、霞み、というかPM2.5の空でした。
26
2015年4月30日
日の鷹がとぶ骨片となるまで飛ぶ 寺田京子
27
2015年4月14日
青空はやはり札幌の方がより青いかな。
でも札幌も、今月後半は、霞のような日が多かったです。
最後は今朝の犬たち。
28
犬どもが烏眺める日暮れかな
烏には敏感なうちの犬たちなのでした。
関連記事