2015年1月の青空

guitarbird

2015年01月30日 21:29

01


2015年1月の青空

青空は写っていないけれど、青空の下で撮った犬たちの写真から。


02


2015年1月1日

A公園、初日の出が雲に隠れた後。


03


2015年1月2日

ハシブトガラと青空。


04


2015年1月3日

藻岩山の朝日、月に最低1枚は入れないと。


05


2015年1月4日

雲が微笑んでいるような。


06


2015年1月5日

こちらは鬼の面のような、でも前日と似た感じの雲。


07


2015年1月8日

ほぼ1日中曇っていても、青空が見える瞬間はあるものだ。


08


2015年1月9日

この日も雲が多かった。


09


2015年1月10日

枯れそうで枯れずに頑張るハリギリと青空。


10


2015年1月11日

全体がほの暗いのは、太陽の方向に雲があるから。


11


2015年1月14日

久し振りにすっきりと晴れた日。


12


2015年1月15日

青すぎる・・・もちろんちょっとした手を加えています・・・


13


2015年1月16日

穏やかな日。


14


2015年1月17日

この日は朝から吹雪、午後から大荒れ、しかし昼間僅かに青空が。


15


2015年1月18日

朝起きると、意外と早く荒れ模様は収まっていました。


16


2015年1月21日

除雪の山がだんだん高くなってきた。


17


2015年1月22日

朝日は拝めても、青空は期待できない、冬らしい朝。


18


2015年1月24日

なんとなく山岳写真風・・・


19


2015年1月25日

青空に手を伸ばそう。


20


2015年1月26日

青空ではないけれど、不思議な、神秘的な眺め。


21


2015年1月28日

西の空に輝くのは「宵の明星」、と思いきや、実は火星でした。


22


2015年1月29日

A公園の定番写真、展望台の一本桜。


23


2015年1月30日

N公園上空に棒状の雲、元は飛行機雲かな。

明日また青空が見られれば、写真を追加します。


【2015年1月31日 追加】

24


2015年1月31日 

雲の上と下で青空の青さが違った。



今月はほんとにA公園とN公園と家の周りだけになりました。
それだけでも青空や雲は変化があって面白いともいえますが、
さすがに自分でも、もっと出かけよう、と思わなくもないです。


最後は、2015年1月16日の犬たち、01のアウトテイクです。

25


ハウはアインシュタインの真似をしているわけではありません・・・




あなたにおススメの記事
関連記事