ゆるキャラ「エリカちゃん」の正体

guitarbird

2014年10月18日 21:37

01


今日は、毎年恒例、
北海道庁前庭で行われたイベントに参加してきました。

そこで見たのが、このゆるきゃら。

「エリカちゃん」と言うらしい。

「別に・・・」とは言わないらしい、て、もう古いか・・・


02


モデルはこれ、エトピリカに違いない。

僕はまだ見たことがない、いつか見てみたい鳥。
だから本の表紙の写真で紹介。

実物の飾り羽が耳になっているのは作っている部分だけど、
それ以外はだいたいそのままのイメージになっています。

このゆるキャラには、ある使命があることに、
この後で気づきました。


03


正式名称は「北方領土エリカちゃん」

北方領土早期返還キャンペーンのゆるキャラなのでした。

エトピリカは今では根室沖に数羽がいるだけと言われていますが、
国後島では群れ飛んでいるそうで、北海道と北方領土をつなぐ、
という願いが込められているのでしょう。

鳥には国境は関係ないですからね。

Facebookページがあるので、
使っている方は調べてみてはいかがでしょうか。


04


北海道の森づくりのゆるキャラ「メモリ~芽森~」は
今年も元気に歩いていました。

今日は森づくり関係のイベントでした。


05


北海道庁赤レンガ庁舎。

ああ、慌ただしくて正面から撮るのを忘れた!


06


道庁名物「シダレカツラ」

逆光の写真しか撮れなかったのですが、この時期、
順光の時間帯は、ビルが陽光を遮るんですよね。


07


道庁に行く前にA公園に寄って、いつものヤマモミジを撮影。

もう明日は盛りといえるかなあ、次の週末だともう遅い
という感じになってきました、


さて犬たち

08


ポーラ・・・


09


マーサ・・・


10


ハウ・・・

どうも、今日はひとことが何も浮かばない写真ばかりに
なってしまいました・・・




あなたにおススメの記事
関連記事