桜とコルリ

guitarbird

2016年05月10日 20:36

01


桜とコルリ

桜と野鳥シリーズ、おそらく今回が今年の最終回。


02T


コルリは笹薮の中で活動し、開けた場所にはあまり出てこない。
雄が囀るのも笹薮の中が多い。

しかし、曇りや雨の日は、木の上で囀ることがあります。


03


朝方曇っていた昨日、コルリが木の上に出てきた。

しかも運よくエゾヤマザクラの木にとまって囀りを始めました。

昨日はマイクロフォーサーズ+500mmの
光学換算1000mmで撮影。
この写真で20m近く離れていて、コルリも警戒心が薄かった。

つごう50カットくらい連写したかな。


04


歌い終わって羽繕いをした後、他の木に飛んで行きました。

ありがとう、嬉しかった。


05


今日は久し振りにN公園へ。

A公園より標高が高く内陸にあるためか、
桜の進みが2日ほど遅いですが、
それでももう終わりかけていました。

桜もまた来年かな。

でも、大げさではなく、桜を見るのは生きてゆく楽しみ、と
今年はますますそういう思いが強くなりました。


06


最後は犬たち3ショット。

ハウの綱の金具が耳に乗っかったまま、失敗だった(笑)。



あなたにおススメの記事
関連記事