エゾリス定期観察2013年1月
01
エゾリス定期観察2013年1月
定期とは名ばかり、撮れた時に上げる記事ですが・・・
今朝は久しぶりに近くで撮れました。
02
今朝は25mほど離れた木にいるエゾリスを見つけ、
こちらから近寄って行き、最初に撮ったのがこの写真。
こちらから寄って行くと逃げることが多いのですが、
今朝は、この木が逃げるための場所であり、
他にどうすることもできなかったようです。
03
木の少し上に移動、そこで立ち止まる。
少しずつ動いて様子を見ていました。
04
さらに高いところに上がり、また静止。
その間に僕が近寄る。
胸に手を当てているのは警戒している証拠。
かなり気になっているんだね・・・ごめんね、あと少しだけ。
05
白いお腹・・・
シャッターが切れる直前にジャンプしましたが、
これはこれでいいタイミングかも(笑)。
06
隣りの木に移動したけれど、
そこから先は木を伝っての移動ができないので、
地面に降りてきました。
この時が最接近、木の裏側を降りてこちらから見えなくなり、
思い切って木まで寄ったところ、逆に大きすぎた(笑)。
07
雪面に降りて駆け足で谷の方向へ駆け足で進んだところ、
途中で最後にこちらを見た時の1枚。
まだ胸に手を当てている。
ほんとは山側に行きたかったのでしょうね。
でも、人と犬が邪魔をしていた・・・
撮らせてくれてありがとう。
08
今朝もそれなりにきれいな朝景。
気温はマイナス10度まで達していないかな、というくらい。
09
せっかく朝日を背景に撮ろうと思ったのに、
犬たちはこちらを向いてくれない・・・(笑)・・・
10
車に乗って漸く、顔を撮れました。
関連記事